• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青々のブログ一覧

2009年03月08日 イイね!

ぶきっちょ

ぶきっちょっ辛!!



と、感じながら今朝も朝弄りしました♪





今日のメニューは~!
1、先日の幌雨溜まり対策

2、リヤバンパー?フレーム?黒スプレー塗装

3、マル秘パーツ塗装(ハケ塗装)。

4、マグネットシートでステッカーチューン

てな感じです。中学生の工作レベルですw


まず、雨水溜まり対策棒を作りました。
ホームセンターで買った、パイプで棚とか作れるやつで、90cmのパイプとジョイントを2個使用。
購入金額700円くらいでしょうか。

大体幌骨~幌骨を計り、パイプをカット。
友達を頼る時は、サンダーやら電動カッター?なんか借りてでちょちょいですが、今日は僕一人
ホームセンターで買った金ノコ(198円)で人力です。。。
パイプ切るのも一苦労w サンダーの有り難みを痛感

計り方が適当過ぎて(短過ぎたら困るからアバウト長めにした)金ノコで2~3回調整(爆)
しんどかった(涙)
さばける奴なら、一度で決めちゃうんだろうけど・・・うーんぶきっちょ!

切り口汚いけどジョイントで隠れてグッド♪

ばっちりつっぱり具合で、雨の日に効果期待


次に塗装を同時進行しました、さばけないからw

まずは、バンパーとその他ボデーを養生してやりました。
ここは先日の半塗装の時の作業を思い出し、なかなかの良い仕事が出来ました♪

スプレーはつや有り黒。なぜかめっちゃ垂れる・・・。
あ!最近はつや無しだったから、下手くそでもまともに塗れてたんだ。。。

つや有りスプレーは、難しいと痛感

マル秘パーツ(後日ネタ)は、半塗装の残りの塗料で同色に塗りました。
ハケ塗りは意外とむずい。艶は出ないわ、スジが出来るは。

夜、乾いたマル秘パーツを確認
・・・塗りムラ(涙) やっぱりぶきっっちょ!


最後に(今日のブログ長いな)マグネットシートにステッカーを貼って
ボディーにに貼らなくて済むように作ってみました。

シートにMAXXISのステッカーをぺたり。
周りをハサミでちょきちょき。

完成!余裕!誰でも出来るわ!!

ちっちゃい頃は、器用な子だと自他共に認められてた気がするのになーw
Posted at 2009/03/08 23:35:06 | トラックバック(0) | | 日記
2008年02月25日 イイね!

模様替え(ゴフッw)

模様替え(ゴフッw)またまたプラ段!
ヘ(´∀`ヘ)(ノ´∀`)ノダンプラ(´∀`ヘ)(ノ´∀`)ノ





いらないスピーカーは撤去!

ってことで、こちらにもプラ段の~マジッテです☆

かな~り違和感無いっす♪
立派なもんですw


こんな感じで模様替えで、気分も一新です( ̄∇+ ̄)v
Posted at 2008/02/26 00:03:54 | トラックバック(0) | | 日記
2008年02月25日 イイね!

模様替え(4)

模様替え(4)天井から音楽が聴こえてきます♪
(-ω- )o ♪~





73ZXは、リアドアに純正でスピーカーが付いていたんですけど、15年落ちともなればスピーカーにもガタがくるもんで。。。

で、考えたのが家庭用スピーカーへ交換☆
見た目重視で、BOSEです☆

うちの73は、珍しい?純正ルーフラックが付いてまして、それが固定されているボルトナットが室内にあったのを巧く利用し、スピーカーを固定しました!
(協力:76-00Thanx)

やっぱりBOSE!
良い音奏でます♪

運転中は73のいろんな雑音が奏でられてますけどねw
Posted at 2008/02/25 23:53:14 | トラックバック(0) | | 日記
2008年02月25日 イイね!

模様替え(さぁ~ん)

模様替え(さぁ~ん)簡易収納作ってみました。
( -ノェ-)コッソリ





73はリアシート取っ払ってあります。コレも軽量化のためw(痩せろと言わない!)

ま、そんなに人を乗せることもないし『ま、いっか』のつもりでしたが、冬の季節、暖房ガンガンの2人で73に乗ってますと、上着の置き場に困ったのでした。。。

後ろは、ヒッポー塗っちゃってほぼ地べたのような扱いw

そこに大事な上着は置けないということで、純正ロールバーにカーゴネットを張ってみました~♪

軽い物なら結構置けちゃいます☆

見た目も結構お気に入りですヾ(●⌒∇⌒●)ノ
Posted at 2008/02/25 23:28:16 | トラックバック(0) | | 日記
2008年02月25日 イイね!

模様替え(2)

模様替え(2)壁紙も張り替えましたw
壁|(-ι_- )))。。。サササ





カーペットを剥いじゃったら、妙にZX(上グレード)の内張が浮いちゃったものでw

ホームセンター等に売ってある、プラスチック段ボール(通称:プラ段)を用いました☆
元の内張を外して、それを型に線引いて、ハサミでちょきちょき×

取り付けにはマジックテープ(通称:マジッテw)を使って、一応取り外しが出来るようにしました。
横転して、中から叩かないかんときもくるかもし・・・。

軽量化にも一役かってるって話も・・・

それより運転手が痩せればって話も・・・爆




重い・・・みんカラ
Posted at 2008/02/25 23:10:59 | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「放置中。」
何シテル?   09/06 19:35
やっぱり、ランクルが好き。 ヨンマルの魅力にゾッコンloveですw 2010/07/23、41と交換して46が我が家に来ました。 twitte...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オドメーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 20:58:53
そらとぶグリコ 
カテゴリ:Family
2010/02/09 21:50:57
 
ふあふあ きらきら わくわく 
カテゴリ:Family
2010/02/09 21:49:59
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー40 トヨタ ランドクルーザー40
S59年式 内装はLX タコ無し4速です。
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
田尻自動車さん製作車両です。
三菱 ジープ 三菱 ジープ
ひょんなとこから憧れて、あれよあれよと乗る事が出来ました。四駆乗りなら一度は通る道じゃな ...
トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
こんな感じのに乗っていました。 2WDガゾリンです。 家が農家なので、作った野菜を市場 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation