• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎スポXの愛車 [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2020年6月27日

Fブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
シャーと異音が出るとの事で
ブレーキパッドの交換時期と思い
早めに交換する事に~

前回の交換は・・・’15.6
’08納車以来7年目で
走行距離≒50000kmで交換

で、今回5年間で44000km走行
トータル走行距離94000kmで交換

2
前回のパッドはホンダ純正
HAMPでしたが
今回はレーシングギアのSR
(ちょっとええぶんにしました)
3
で、ワクワクしながら箱から
出してみると・・・ナント
中身はTOKICO(^^;
今は無き。。。トキコですが
MADE IN JAPAN
安心の国産とゆう事で
まぁ~ヨシ!(わら
4
しゃかしゃか面取りして
5
お約束の
新旧比較www

早めの交換と思いながら
バラシましたが交換時期でしたね
6
今までブレーキパッド交換は
自作工具で交換しておりましたが

そういや・・・かなり前に
アストロの売り出しで
何となく魔が差して買った(爆
ピストン戻しツールを思い出し
ごそごそ探し出しました
7
使ってみると・・・
ナント簡単に
楽にピストン戻せるのでしょー
こりゃええやん!!
買って正解やったと何年後かに
喜ぶワタクシであった。。。
8
やっぱそれなりに道具は
あった方がいいなぁ~と自覚

歳のせいか何とか楽したいと
思う今日この頃(爆爆爆

無事交換も完了しました♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ローター&パッド交換

難易度: ★★

DIXCELのよく効きそうなブレーキパッドに交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

BOSCHのDOT4 ブレーキフルード

難易度:

ブレーキローター交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年7月10日 20:32
ええぶんで半世紀近く前の事を思いだいました
高校の学校帰り、オオタ理工社の近隣に「ごんな」と名付けられたラーメン屋があって時々行っていました
そこのラーメンに ええぶん と うまいぶん との名称のラーメンがありました
ぜんぜん関係ないコメント失礼しました
コメントへの返答
2020年7月10日 20:38
コメ有難うございます♪
実は私も”ごんな”行ってました
いつも【ええぶん】とかゆう時に
ごんな思い出してました(笑
とゆう事でこのコメ嬉しいっす
懐かしさが更に蘇ってきました

プロフィール

「エアコンが急に・・・ http://cvw.jp/b/195526/48593789/
何シテル?   08/11 17:00
はじめまして謎スポXと申します。 年甲斐も無くコメントしたくて登録した 虚け者ですが宜しくお願いしますm(_)m ’12.4MAGOちゃんを授かり謎JIJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
昴魂の根源
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
我が家のファーストカーです♪ '08.4.30納車
その他 謎の物体X その他 謎の物体X
2019.9.14 納車 1993年式GC8アプライドAからの乗り換え 〇年落ちの中古で ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
いろいろな事を学んだ愛車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation