目的 |
修理・故障・メンテナンス |
作業 |
DIY |
難易度 |
 初級 |
作業時間 |
1時間以内 |
1
ちょっと前から・・・
ファンベルトが鳴いてたんで
交換する事にしました
2
うちの180くんは
漢仕様で?(えっ!?
エアコンレスですぅうwww
なのでパワステとオルタの
ベルト2本交換します
パワステ側:4PK880
オルタ側 :5PK935 です
3
先ず最初にラジエータシュラウドと
ラジエータファンを外します
シュラウドはビス4本
ファンはナット4個外せば
取り外せます。。。が、、うちの場合
シュラウドがホースに干渉してたので
ラジエータのアッパーホースを外してから
上に抜きました
4
ラジエータシュラウドが無いと
かなりすっきりします
あっ!?もちろんラジエータまで
外す必要はないのでそのままです
(アッパホースは戻してます)
あとインクラダクトも外しておきますぅう
5
じゃあ~パワステベルトを
外して行きまぁ~すぅう
先ずパワステのプーリーの間から
支点側のボルトを弛めます
(14mmです)
外してしまわずある程度弛めるだけで
OKです(1~2回転)
6
次にパワステポンプの下側の
12mmナットを弛めます
(これも弛めるだけでOK)
これはテンションアジャストの
固定用ですぅう
実はこの後、トラブルが。。。なみだ
7
で下側のナットを弛めたら
このアジャストボルトを
反時計方向に回してベルトを
弛めて行き外しますぅうう
8
パワステベルトが無事外れましたので
引き続きオルタネータベルトも外して
行きますぅうう
オルタベルト交換へ続くwww
[PR]Yahoo!ショッピング
[PR]Yahoo!オークション
関連整備ピックアップ
関連リンク