• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎スポXの愛車 [日産 180SX]

整備手帳

作業日:2010年5月3日

パワステベルト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ちょっと前から・・・
ファンベルトが鳴いてたんで
交換する事にしました
2
うちの180くんは
漢仕様で?(えっ!?
エアコンレスですぅうwww

なのでパワステとオルタの
ベルト2本交換します
パワステ側:4PK880
オルタ側 :5PK935 です
3
先ず最初にラジエータシュラウドと
ラジエータファンを外します
シュラウドはビス4本
ファンはナット4個外せば
取り外せます。。。が、、うちの場合
シュラウドがホースに干渉してたので
ラジエータのアッパーホースを外してから
上に抜きました
4
ラジエータシュラウドが無いと
かなりすっきりします
あっ!?もちろんラジエータまで
外す必要はないのでそのままです
(アッパホースは戻してます)

あとインクラダクトも外しておきますぅう
5
じゃあ~パワステベルトを
外して行きまぁ~すぅう

先ずパワステのプーリーの間から
支点側のボルトを弛めます
(14mmです)
外してしまわずある程度弛めるだけで
OKです(1~2回転)
6
次にパワステポンプの下側の
12mmナットを弛めます
(これも弛めるだけでOK)
これはテンションアジャストの
固定用ですぅう

実はこの後、トラブルが。。。なみだ
7
で下側のナットを弛めたら
このアジャストボルトを
反時計方向に回してベルトを
弛めて行き外しますぅうう
8
パワステベルトが無事外れましたので
引き続きオルタネータベルトも外して
行きますぅうう

オルタベルト交換へ続くwww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換(備忘録)

難易度:

エンジンオイル&デフオイル交換

難易度:

ハイキャス無しようにメンバー交換

難易度: ★★★

ドアミラー 修理 オススメです

難易度:

クーラント漏れを修理してゆく

難易度:

Egルーム内追加アーシング整理+アース端子清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エアコンが急に・・・ http://cvw.jp/b/195526/48593789/
何シテル?   08/11 17:00
はじめまして謎スポXと申します。 年甲斐も無くコメントしたくて登録した 虚け者ですが宜しくお願いしますm(_)m ’12.4MAGOちゃんを授かり謎JIJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
昴魂の根源
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
我が家のファーストカーです♪ '08.4.30納車
その他 謎の物体X その他 謎の物体X
2019.9.14 納車 1993年式GC8アプライドAからの乗り換え 〇年落ちの中古で ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
いろいろな事を学んだ愛車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation