• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎スポXの愛車 [日産 180SX]

整備手帳

作業日:2010年11月3日

180クーラント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
この前、エアコン取付時
ラジエータを取外した際
クーラント抜いたのですが
その際ドレンボルトから
お漏らししまして・・・(汗
フランジ(つば)部が破断して
ネジ山をつたってポタポタと。。
っう事で取り敢えずシールテープ
巻いて応急処置してたのですが
交換する事にしましたぁ
で、ついでにクーラント交換もwww
2
しゃかしゃかドレンボルトを
外してクーラントを抜きますぅ

先ずはラジエータ内の
クーラントを出しますぅう
(1回目)
3
で、ラジエータに水(水道水)を
入れますぅう
約3.6~3.8Lくらい入ります

水を入れてからアイドリングして
水温が上がり水バルブが開いて
エンジン内に残っているクーラントが
出てくるのを待ちますぅう
この時はラジエータキャップを
開けたままの状態で行います

それからエンジンを停止し
またドレンボルトを外して
1回目と同じようにラジエータ内の
クーラントを抜きますぅう
(2回目)
4
これで大体抜けますが
クーラントが抜けてほぼ水が
出てくるまで行えばバッチリ
っう事で再度抜き替えますぅ
(3回目)
5
冷却水の入れ替えは
アイドリングしながらヒータ全開で
上から水道水をガンガン入れながら
下から水が出て来るまで抜くらしい
ですが・・・
ワタクシは手間掛かりますが
何度か分けて抜き替えしました

で、4回目にはこれくらいに
なりましたのでOKかなぁ~っと
6
あとリザーブタンクも
チェックしときますぅう
7
で、中を見てビックリ!!
えぇぇえええええええ
ココはドコですかぁあ?
アレはナニですかぁあ~
っうくらい汚れてました

ボルト2本とホースを外し
しゃかしゃか取り外して
中をキレイに洗いましたw
8
あとは簡単
ドレンボルト&パッキンを
新品と交換してクーラントを
入れていきますぅう
この状態でラジエータ内は空っぽで
エンジン&配管内に約半分入ってる
っう事になるんでラジエータ内に
クーラントを3.6Lくらい入れてから
水を補充しながら一杯まで入れます

あとはラジキャップ付けずに
アイドリングしてエア抜きしてから
ラジキャップをして各部の漏れを
目視点検して
クーラント交換完了ですぅう♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クーラント漏れを修理してゆく

難易度:

水温上昇止まりません⤴️エンジン不調も…おまけにエンジンからゴボゴボ音が…クー ...

難易度: ★★

ドアミラー 修理 オススメです

難易度:

クーラント漏れを修理してゆく

難易度:

ハイキャス無しようにメンバー交換

難易度: ★★★

EAI洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エアコンが急に・・・ http://cvw.jp/b/195526/48593789/
何シテル?   08/11 17:00
はじめまして謎スポXと申します。 年甲斐も無くコメントしたくて登録した 虚け者ですが宜しくお願いしますm(_)m ’12.4MAGOちゃんを授かり謎JIJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
昴魂の根源
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
我が家のファーストカーです♪ '08.4.30納車
その他 謎の物体X その他 謎の物体X
2019.9.14 納車 1993年式GC8アプライドAからの乗り換え 〇年落ちの中古で ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
いろいろな事を学んだ愛車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation