• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎スポXの愛車 [スバル ヴィヴィオ]

整備手帳

作業日:2007年2月17日

真・ヴィヴィオ:ステアリングコラム交換編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヴィヴィオ弐号機のステアリングコラムを
壱号機の物に交換しました!

交換理由は・・・
壱号機(SC)はチルトステアリングで
弐号機(NA)はリジットなんですぅう
つまり固定のままで上下しないんですぅう
バケットシートを落とし込んでかなり
アイポジ下げてるんでチルト必須なんですNE
2
で交換はシャフトごと交換すれば
モウマンタイなのですが・・・
(´;ω;`)ウッ…
よ~く考えたらキーシリンダがぁ・・・(たきあせ
ならキーシリンダも付け替えればモウマンタイ
のはずがぁぁあああ
ボルトが変なのYO
穴がヘキサでもトルクスでもないの(アレレ?

実はDらーで聞いたら最初は六角の頭が付いてて
ある一定のトルクが掛かるとポキッって折れるらしいのNE
何てことでしょう~~
3
仕方ないので・・
ポンチ使って追い込みますぅう
(少しづつポンチで緩める方向に叩きます)
やってみせるZO!やってやるぅうう・・・っと
頑張って外しますぅう
これが外したキーシリンダですぅ

ちょっとキーロックのシステムを説明しますと
キーが無いときは中央に黒い凸が出てるんですNE
4
で、キーを入れると凸が引っ込むんですNE
5
キーを抜いて凸が出たのがステアのシャフトにある穴に
入りキーロックがかかる構造ですぅ
穴はちょこっと横にあるのでキーを抜いて少し動かせば
穴に入りキーロックがかかるのですNE

ちょっとだけど・・・
トリビアでした(  ̄ー ̄)*キラン


無事弐号機のキーシリンダを壱号機のチルトステアに
換装してステアリングコラム交換完了ですぅ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントガラス交換

難易度:

SCオイル交換(ヤマハ純正ギアオイル使用で7回目)13回目

難易度:

パワステフルード補充2回目

難易度:

アクセルペダルシャフトクリップ

難易度:

タンク容量

難易度:

精密燃料計 DG-329

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年2月19日 1:12
ちょっと疑問に思ったのですが、よろしいでしょうか?

キーシリンダーが付いたまま交換し、鍵をドアとイグニッションの二つにすればモウマンタイだったのでは?

鍵が二つは面倒ではありますが…(^_^;)
コメントへの返答
2007年2月19日 8:17
そうなんですぅう
キーが二つは面倒なのですNE

それが一番の理由ですぅう!
本当は全て壱号機のパーツを
使用する予定でしたが・・・
実は壱号機はピッキング被害に遭い
キーが二つあったのですぅ
んな訳で今回一つにしてみました!

プロフィール

「自主練2♪ http://cvw.jp/b/195526/47771371/
何シテル?   06/09 15:00
はじめまして謎スポXと申します。 年甲斐も無くコメントしたくて登録した 虚け者ですが宜しくお願いしますm(_)m ’12.4MAGOちゃんを授かり謎JIJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
昴魂の根源
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
我が家のファーストカーです♪ '08.4.30納車
その他 謎の物体X その他 謎の物体X
2019.9.14 納車 1993年式GC8アプライドAからの乗り換え 〇年落ちの中古で ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
いろいろな事を学んだ愛車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation