• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちいぼく。のブログ一覧

2018年05月31日 イイね!

♪君~にも~♪見え~る♪

♪君~にも~♪見え~る♪帰ってきたピーちゃん。

親鳥はいなかったのかなぁ。

何年か前にスズメのヒナを拾った時はカゴに入れてたら親鳥がカゴの外からエサを何回も何回も運んでくれてたのにな。
(T ^ T)

とりあえず自分でエサを食べられるようにして・・・でも親鳥みたいには色々教えてやれないよなぁ。

飛んでみせるか?

♪飛んで飛んでみせろ!
♪バービーボーイズ(^_-)


昨年はゼニゼニをカンカン照りのなか熱々になってるのを拾ってきた。








そして3年前は、







サブちゃんを拾ってた。
(Facebookで今年もまたあがってきた)


見つけちゃうんだよねぇσ(/ω\)


Posted at 2018/05/31 22:24:40 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年05月31日 イイね!

サヨナラじゃ・・・

♪サヨナラだけど♪
サヨナラじゃない♪

こんにちはm(_ _)m
やまだかつてないウインクです。

なんとか親鳥に迎えに来てもらおうと朝からコイツ

を拾った場所に置いて二時間。

親鳥は来ませんでした。


親鳥とすでに飛んでいなくなってたら寂しいな、けどそれが一番(T ^ T)
なんて思ってたけど・・・親鳥は現れませんでした。
もしかしたら遠目に見ていたのかも知れないけど。

朝に持っていった時には電柱のてっぺんにヒヨドリが一羽いたんだけどね。


とにかく今は自分で目の前のエサも食べられないので(^_^;)もう一度我が家に連れて帰ります。

とりあえず自分でエサを食べられるようにしないと。


さ、また子連れ狼ならぬ「小鳥連れクリーニング屋」

いつもの公園でニャー撫でて






ションベンして!と思ったら便所の水が止まってる(/ω\*)

ピーにご飯あげてヾ(・ω・`;)ノいつもより1時間半遅れだ!

さ、午後からも頑張るぞ!
Posted at 2018/05/31 12:23:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月31日 イイね!

子連れ狼、いや小鳥連れクリーニング屋

子連れ狼、いや小鳥連れクリーニング屋おはようございますm(_ _)m

思ってたより天気が良く(^-^)有難い。

今日はピーちゃん

を親鳥の元に戻すべく連れて配達まわってます。

箱に入れて拾った場所に置いておき、鳴き声で親を呼んでもらおう作戦。

なので予定より1時間早く先にそこのお客様のお宅へ。

最後になるかも知れないご飯をあげて

お父さんお母さんを一生懸命呼べよ!
(T ^ T)と言って置いてきた。

これから後回しにしたお客様をまわって十時くらいに様子を見に行きます。

親鳥が来てるといいんだけど。

ちょっと寂しい(T ^ T)けどアイツのためには親鳥に色々教わって野生に戻るのが一番だからな(T ^ T)


さて、仕事!頑張りまっか!
Posted at 2018/05/31 08:59:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月30日 イイね!

さよなら、

さよなら、(/ω\)


三日前とつぜん我が家にやってきた

ピーちゃん(-Φ-)

可愛い・・・(T ^ T)けど野鳥を保護することは・・・。

お客さん家の前の道のど真ん中にポトリと落ちていたまったく動かない「物」

近づいてみたら

でも全く動かない(/ω\)
でも俺に向かってクチを空けて・・・

周りを何度も何度も良く見回した。
巣立ちの練習の最中じゃないか?
親鳥が近くにいるんじゃないか?と。

むかしスズメのヒナを家の前で拾ってカゴに入れてたら親鳥が飛んできてカゴの外からエサあげてたのも知ってる。

野鳥を飼っちゃいけないのは知ってるし、モト冬樹の話題もつい最近あったし。

でも親鳥らしいのはいないしコイツは全く動けないし・・・このままじゃネコに弄ばれるかカラスの餌食だな、と。

ま、自然はこうやって数の調整をしているのだけどね。
産まれたのが全部育ったら大量発生しちまうものね。

だけどオイラ・・・俺の顔を見てクチを空けてくるコイツを道端に置いてこれなかった。

あれから三日、エサを食べてすっかり元気になった。











でも、コイツのこれからを考えたら自然の中で生きていくのが一番幸せじゃないか、と(T ^ T)

親鳥は3~4日はその場所を覚えていてヒナを探しているんだとか。
飛び方、エサのとり方など色々なことを親から教わる時期らしい。

明日が返してやる最後のチャンスか?

月曜木曜日のローテーションの配達なので明日その拾った場所に行く。

さっきそのお客様に説明して巣と止まり木を作った箱を置かせてもらえませんか?とお願いした。


今は元気になって部屋のなかを飛ぶこともできるようになった。

箱に入れて置いておけば鳴き声で親鳥が来てくれないだろうか?と期待して。


でも~・・・もう人間に飼われてしまったから無理なのかなぁ。
しかも明日も雨?

俺、余計なことをしたかな。
(/ω\)


あした助手席に乗せて連れていきます。


俺の顔をじっと見て首を傾げるピー。

もう俺を親だと思っちゃってるみたい。
(T ^ T)

「良かれ」と思っての事だけど・・・ゴメンよ。


アカン、年やな(T ^ T)




ちなみに・・・

次郎さん・・・つまらなそう、

そして・・・

ゼニゼニがまったくエサを食べなくなった。

「エサちょーだい!」と寄ってきて手からエサを食べてたのにピーちゃんが来てからは俺から逃げ回る(^_^;)


みんなヤキモチやいてる?

ピーが来てからはずっとピーにご飯あげてたからな。



あ~~~、あした大丈夫やろか。
親鳥きてくれるかな。
ただ置いてったら確実に死ぬしな。
エサを自分で食べられないし。

心配だ。
Posted at 2018/05/30 22:01:30 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年05月30日 イイね!

とうとう降ってきた(。・_・)☂

皆さんお疲れ様んさ(^-^)

オイラはまだ疲れ途中σ(^_-)ちょいと休憩

さっき30年以上ぶりに買ったパーツが届いていたので30分一本勝負!

見て比べてもあまりわからん(^_^;)

これらがビフォー









んでもって、こっから下がアフター
















フロントタイヤ内側がタイヤハウスに接触してたのが解消。
リアがほぼ面位置に。

見た目はあまり変わらない(/ω\)のに乗ったらレバー比が変わって(今もレバー比なんて言うのかな?)気持ち悪い動きをする。
特にリアが・・・。

こんなパーツ入れるとまた「みん友かなえさん」に「レースでタイヤ4本のエアをコンマ1まで拘るのにそんなパーツ着けるの?」なんて言われちゃうな。
(/ω\)

タイヤ組んで絞めてるところで雨が降ってきた(^_-)セーフ。

さてさて、お仕事お仕事σ(^_^;)

早く終わらせてピーちゃんにエサあげないと。
(//∇//)
Posted at 2018/05/30 18:52:02 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「岐阜商業がんばれ!野球してた(野球だけじゃないけど)子をもつ親は泣く😭テレビの特集見て泣いた泣いた。
σ(T_T)
(東海テレビ) - Yahoo!ニュース https://share.google/iFP5DxhNSBeHfuwvp
何シテル?   08/09 21:52
ちいぼく、です。 よろしくお願いします。 (^-^)/コメントいただけると嬉しいです! 古い記事にもコメントいただけたらお返事しますm(_ _)m 息子のR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   1 2 3 45
6 7 8 910 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 212223 24 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

PAINATE イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 22:18:03
エバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 20:02:17
【C27】ヘッドライトガーニッシュの取外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 09:20:25

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 青いAUTECH (日産 セレナ e-POWER)
今日納車されました\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/ まだ数時間の試運転しただけ。 e-POWE ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
Z34とサヨナラしたその日の午後に迎えに行ってきました。 「超」じゃじゃ馬です。 1ウェ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
130からZ31、二十年ぶりにZ33を買うも販売店が酷いところでアタマきてすぐ手放しZ3 ...
ミニ MINI ミニクッパさんS (ミニ MINI)
サーキット遊びのために買いました・・・・が・・・これでサーキットをそこそこに走るには~~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation