• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無糖(JB64)のブログ一覧

2019年10月30日 イイね!

東京モーターショーへ行って来ました。

東京モーターショーへ行って来ました。平日なので空いているだろと思い東京ビックサイトへ出かけて来ました。

久しぶりーの電車に乗りました、東武線にて

浅草駅で乗り換え

新橋駅からゆりかもめに乗って到着。

















写真少ない❗歩き疲れてしまいました。

帰りの浅草にて

なんだか展示車が少なかっかな?
自分へのおみやげに

キーホルダーとTシャツ、スズキのブースで購入。
買う時は気付かなかったTシャツの裏側


未来の車?運転する楽しさも残してねー、ハンドルもないなんて!
Posted at 2019/10/30 21:02:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年08月26日 イイね!

今夜は港へ集合?

今夜は港へ集合?お盆休みは、熱中症対策にてエアコン故障中のジムニー利用禁止!なのでタイヤ倉庫を手作りしてました。

現場合わせで適当に作ったので、強度が心配です。
話は替わって、8月も最後の日曜日、ニュージムニー乗りのみん友さんが、海釣りに出かけるとの情報を聞いたので行って来ました。
仕事の日でしたので帰宅して車中泊セットを積み込んで19時頃出発。
とにかくR50を東へ、佐野市に入る手前のコンビニにて買い出しをしてたら突然に大雨❗その後雨雲と共に行く事に、、、

道路が川になってます。浅いので周りの車は普通に走行してました。
港に着く迄雨が止むことはありませんでした、
到着してびっくり夜中の雨なのに

カッパ着てまで夜釣りを楽しんでました!


光る浮き

綺麗な夜景

翌日06:00起床

エアーマットの空気をけちったら、ぐにゃぐにゃして身体中が痛くなった。




三人が集まり、私は初の海釣りを体験させて頂きました。
昼頃撤退して、大洗港方面へ移動。





シャケイクラ丼を食べました、店の雰囲気も良く美味しかったです。
食事後解散となり、帰りは高速道路で

行く時の半分の2時間位で足利ICへ到着、平日は空いてます。
いつもの林道を通って

無事帰宅。

走行距離   254km
Posted at 2019/08/26 18:00:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年06月09日 イイね!

ドライブ日記

ドライブ日記やっと開通したとの情報を小耳にはさみ、個人的第二大型連休(仕事がない)を利用して行って来ました。中津川林道と川上牧丘林道です。


急なお誘いでも快く来てくれた、新型ジムニー乗りの、かず8さん、待ち合わせ場所の道の駅大滝温泉にて、天候が残念ですが少し肌寒い位がエアコン故障中なので逆に良かった。


滝沢ダムをバックに撮影、

新型いいなあー
いよいよ中津川林道へ

なにげにコンクリートが塗られて素堀りトンネルらしく無い❗



新しいガードレールも設置

橋の上より、やはり天候のせいなのかバイクや車は少なく走り易かったです。雨の林道をハーレーが走ってましたが妙にカッコ良かったです。


三国峠は霧で残念。

その後、長野県側へ下ってレタス畑をみながら

川上牧丘林道を目指します。

橋の側で平らな場所にて昼食

簡単にカップ麺とお稲荷さんとコーヒー

ちなみに私もマキタ派です。


途中の砂防ダム、新型の走りを見ているとボディの揺れがふわんとした感じ、乗り心地良さげです。振動が直撃な車とは大違い。

大弛峠到着、意外に登山される方が結構いました。その後は山梨側を下って、クリスタルラインを通ってR140~雁坂トンネル~道の駅大滝温泉まで戻って解散としました。

走行距離  526km

今回は奥様を羽田空港国際線ターミナルに送ってからのドライブでした。午後は睡魔との戦い❗

Posted at 2019/06/10 14:53:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月07日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】

Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:使ったことがある
Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:汚れ取り

この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/06/07 23:30:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年05月26日 イイね!

2019、5  千里浜なぎさドライブウェイ

2019、5  千里浜なぎさドライブウェイ2019、5、24(金)
仕事を早めに終わらせて、17:00自宅を出発しました。
往路は、高速道路にて一気に目的地へ。

横川SAにて釜飯を食べようと寄ってみたら、17時で閉店してました。
北陸自動車道に入り、名立谷浜SAにて給油。
日付が変わって、25日(土)01:30 道の駅 高松に到着

寝袋にて仮眠しました。

朝06:00頃、駐車場の車の出入りが多くなってきたので出発。

千里浜なぎさドライブウェイ到着です。



貸し切り状態みたい、ライブカメラをウェブで見ながらうろうろしていました。

スクショして見たけど分かりにくい。
飽きるまで走って、道の駅 のと千里浜へ

無料の洗車場です、昨年より水圧が高めになってました。
今回は能登半島方面には行かず帰ることにします。とりあえず松本市へ向けて移動開始。
R471を走って、R158と交差する所。

安房峠道路中部縦貫自動車道へ、ETC.で支払い、軽自動車430円(だったと思います)




トンネルを抜けて

こちらから見ると、左上高地、右松本市の交差点。しばらくR158を走って、松本市街へ、
R19に近付くにつれて混んできて、直進する予定を何故か右折して、寄り道!

登り始めに看板が、展望台へは通行不可?

えー、登ってから理解出来ました。5月末には復旧するそうです。
高ボッチ高原また来ます。
その後はR142を走って、

新和田トンネル

料金所、軽自動車510円。
ずっと窓開けてトンネルも走っていると、鼻のなか真っ黒、エアコンを直さなくては夏は乗れない❗
その後は佐久南ICから高速に乗って

中部横断自動車道より浅間山。

上信越自動車道→関越自動車道→北関東自動車道を通って、無事故障なく帰宅しました。

走行距離 835km
燃費が13km/h以上になり、まだまだ現役で乗れますね。エアコン直さなくては!
Posted at 2019/05/26 19:03:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「意外と小回りがきく http://cvw.jp/b/1955755/48355780/
何シテル?   04/06 16:51
  ジムニー歴、JB23→JA11→JB64 ぼちぼち更新していきます、よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

4型エアコンドレンホースつける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 21:53:12
ウオッシャー三又ジョイント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 06:17:06
CAR MATE / カーメイト ジムニー専用ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 09:36:49

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一年一ヶ月待ちました、三台目のジムニー、乗り心地良いです。またあっちこっち出掛けたいと思 ...
トヨタ ライトエースバン トヨタ ライトエースバン
会社にて使用していた車両、退職金代わりに頂きました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
楽しい時間が過ごせました。また機会があったら所有したいです。
マツダ デミオ マツダ デミオ
メインの運転は、奥様です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation