• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月09日

マツダ公式WEBのアクセラのユーザーズボイスが…

一時期は自社に都合の悪いレビューは弾く方向だったみたいで、「投稿したのにネガティブなコメントしたら掲載されなかった」とかありましたよね。

ここ最近、ボイスを見てると結構な数の不満コメントが掲載されるようになりましたね。
まぁ、その大半は諸悪の根源「マツダコネクト」なわけですが…。

何故ネガティブコメントも掲載されるようになったか。私なりに考えてみた。

1.このネット社会で隠蔽しようとしてもスグにバレるので諦めた。
2.隠蔽する事自体で更に悪化するイメージを敢えて回避したい考え。
3.自浄作用が働きつつある?(マツコの抜本的改善にも期待?)
4.上半期の純利益が7倍と報道される。マツコが気に入らなければ買わないでエエよ。
5.……ボイス受付の担当が夏休みの高校生バイトw

まぁ、2が一番の有力候補かな?
にしても、コレだけ騒がれているのに、へタなバージョンアップでお茶を濁し、事態の収拾に本腰を入れないマツダさん…。恐れ入ります…。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/09 21:41:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは😺今日~6月
モコにゃんさん

ミラジーノが
アライグマ42さん

【梅雨前にこれ1本】ついに窓ガラス ...
みんカラスタッフチームさん

おはようございます😊
takeshi.oさん

いろいろな意味で濃い方々
SNJ_Uさん

新紙幣
avot-kunさん

この記事へのコメント

2014年8月10日 9:42
甲信マツダはネガティブなユーザコメント載せません(マツコネの件を除いて)
後日電話で謝罪+企業のイメージダウン、本社に知られたくないとのこと

世の中、自分自身が大事なんですね
子供か!と思ってしまいます

マツコネの件は皆が知っている事象なのでいいということか
コメントへの返答
2014年8月10日 23:33
対応がその場しのぎ過ぎてダメですね…。姑息と言いましょうか…。

結果を省みない浅はかな初動が全てにおいてマイナスイメージにしかならない事が理解できないのでしょうね。
2014年8月10日 15:54
マツダ本社はきっと「2」で対処したのではと思います。
いまどきの危機意識からでしょうね…。
某社のように隠すと大変なことになりますから・・・(~_~;)
コメントへの返答
2014年8月10日 23:39
今回の件でマツダ内部が多少なりとも混乱している事が伺えるかと思われますね。
マツダも、もっと大変な時期があったでしょうに…。ここで踏ん張らなきゃどこで挽回するんでしょうね。
良い物を作れるメーカーなのは、ここ最近のアテンザやCX-5、アクセラで実証されているわけですから…。
アテンザXDで感動し、デザインで感銘を受け、マツダを買った私みたいなユーザーを裏切るような事だけはして欲しくないですね。

プロフィール

「今回の旅行の最初に撮った首都高での1枚。マツコの番組でも話題になってた「院長の顔写真の載った、きぬた歯科の看板」。この看板が高速道路脇に無数に点在する。極めつけはこの3枚。ウザイを通り越して、看板を発見した時のテンション上げは異常😅」
何シテル?   06/02 20:54
マツダ車に乗り換えて2台目になります。細々とクルマのことや私生活の他愛のないことをツラツラと呟きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

帰ってきたあぶない刑事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 07:22:43
HASEPRO マジカルカーボンNEOリアエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 22:08:32
メッシュグリル化作業③(ラジエターグリルパネル取り外し&フロントグリル入れ換え) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 11:02:56

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
新開発の2.2ディーゼルターボのスムーズさと力強さ、高い静粛性に惚れました! 初のSUV ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
社会人になって初めて買った車。 色々あった…(´ー`)(ぶつけた) 最初は何でも良くてこ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初新車!w そして、発売前に予約までして購入したクルマ!w
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
殆どノーマル状態で乗ってます…。 とりあえずノーマル(購入時)から変更点 ・ホイール ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation