• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fox(ふぉっくす)のブログ一覧

2007年08月28日 イイね!

月食

月食満月になる30分くらい前から観測してみました。
300ミリの望遠(1.6倍換算なので480ミリ)で撮影。
レリーズを接続して感覚で約10秒開放して撮影したら意外と月の光が強すぎてクレーターが写らない…。
試しに1~1/4秒程度早くして感度をISO100まで下げたら割りとキレイに写ってくれましたよ。
試行錯誤しながらやっとの事だったので月もかなり満ちて来てました。
デジカメだと撮影結果が直ぐわかるので撮影しやすいですね。
Posted at 2007/08/28 23:37:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月19日 イイね!

DQ

久々にスーファミ版のドラクエ3をやってみました。
めくるめく懐かしい記憶が!

王様は冒頭で「選ばれし勇者よ!」とかなんとか言っておだてて、大変な敵を退治するよう命じておきながら50ゴールドしか貰えませんでした。パシリそのものですよ。

ひのきの棒(30G)を買ったらやくそうが少ししか買えませんでした…orz
銅の剣なんて100Gなので買えやしない…。

早速スライムを殴ってみました。楽勝です。

とりあえずセッカチな私は近くの塔に登ってみました。
全滅です…。
とりあえず今日はここまで…。
懐かしい記憶と共に今の自分に当時のようなネバリが無くなっていることを認識しましたw
Posted at 2007/08/19 01:55:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月11日 イイね!

双子が生まれましたヽ(´ー`)ノ

双子が生まれましたヽ(´ー`)ノ生後二週目に入る妹の子供(3460g)です☆ミ
右は生後96ヶ月(7000g)の私の息子ですw
メチャクチャ良いショットです!
ていうか息子の方がデカイですね…(^^;

我が家の初孫にして私は伯父さんになりました。
夜泣きがスゴくて最近寝不足ですよ…。(職場の午後のデスクワークがツライ…)
私は大の子供好きというワケではなのいのですが、やはり兄妹の子供となると無意識に違いますよね…(めちゃ可愛いですよ( ‘∀‘))

クルマ好きに育てば良いなぁ~ヽ(´ー`)ノなんてね。



別ショット☆

Posted at 2007/08/11 12:56:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月05日 イイね!

ケータイ替えますた´ω`)

ケータイ替えますた´ω`)使えない(ウチの地域じゃね)ソフトバンク(以下SB)に見切りを付けやっとの事でauにMNPで乗りかえ。

MNP申し込む時にSBに電話して予約番号を取得するんですがやっぱり「考え直されませんか?」と言う問いかけがあるんですね(^^;
私としてもJ-PHONE時代からの7年の使用で、しかも多くのポイントを残しての乗り換えはしたくなかったのですが繋がり難いというケータイとしての一番の機能が果たし難い環境には、どうすることも出来なかったですね。

さて今回auに移ると共に選んだ機種はSonyEricsson、通称ソニエリのW52S。
夏の最新モデルであるようですがワンセグレスなモデル。
TVをあまり見る習慣も無いしケータイの電波に苦慮する私の地域は当然、ワンセグ電波なぞカバーしているわけもなく…。

ケータイ以外の機能としてはwalkmanケータイと銘打つだけあってAACやmp3をサポートしてはいないまでもatrac3形式でのデータのやりとりは意外とスムーズで音質もクリアで低音もシッカリ出ています。

今までのケータイの音楽機能ってオマケ程度としか考えてませんでしたが、かなり実用範囲であると感じました。
あとFMトランスミッタも搭載しており、これもまたフツーに聞けるレベルです。友人の車への曲の持込や仕事中の車中でも有効ですね。

ただ一つ欠点と言うか意図的に付与された制限としてメモリースティックマイクロ(メモステμ)の存在です。
このモデルから実はソニー独自のメモステμ以外にもマイクロSDが使用できるようになっているのですが、ビデオ、オーディオデータはSDカードでは使用できない仕様に…orz
音楽データに関しては内蔵メモリの2GB(音楽用は512MBに固定)が使用出来るので当面は良いのですが、ビデオは内蔵メモリへの書き込みが無理。
つまりビデオ見たい人や音楽データをガンガン詰めたい人はマイクロSDじゃなくってメモステμ買ってね!と言う事のようです…。

安いSDカードが使えるぜー!ぃやっほ~!とかって言って大容量のマイクロSD買うと泣きを見ますので要注意です。
ここら辺は相変わらずだなぁソニー…と思いましたが、やはり自社規格のカードを使いたいですよね…。
まぁ、それでも機能的には満足いくレベルなのでソニーが好きでメモステユーザーな方にはオススメできるモデルです。
さて、メモステ買うかな…orz
Posted at 2007/08/05 02:22:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は所用があり、午前中で仕事を切り上げて帰る最中、湧き上がる入道雲に夏を感じる。あと、昼から休みの開放感半端ない。」
何シテル?   08/19 19:01
マツダ車に乗り換えて2台目になります。細々とクルマのことや私生活の他愛のないことをツラツラと呟きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

ニッサン キックスと一週間過ごしてみて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 10:21:50
帰ってきたあぶない刑事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 07:22:43
HASEPRO マジカルカーボンNEOリアエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 22:08:32

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
新開発の2.2ディーゼルターボのスムーズさと力強さ、高い静粛性に惚れました! 初のSUV ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
社会人になって初めて買った車。 色々あった…(´ー`)(ぶつけた) 最初は何でも良くてこ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初新車!w そして、発売前に予約までして購入したクルマ!w
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
殆どノーマル状態で乗ってます…。 とりあえずノーマル(購入時)から変更点 ・ホイール ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation