• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fox(ふぉっくす)のブログ一覧

2015年05月26日 イイね!

何か新しくて新鮮!

昨日「当たり前」に昇格したマツコさん。

本日から新しくなったマツコさんと一緒に通勤したわけですが、今までよりも格段にお喋りw(言わなかった警告ポイント等を声に出して教えてくれるw)
あと、オーディオ操作も快適♪

ちなみに裏技が封印された走行中のDVD視聴も今の所、更なる裏技パラメータ+サイドブレーキ1ノッチ上げで見れる状態に。

ただ、このサイドブレーキ1ノッチが素人目に精神衛生上よろしくない(--;
ネット上では「問題ない」とされているけれども…。

14k程度で買えるTVキットが惜しいと言う事もあるんだけれど…さてはて。
Posted at 2015/05/26 01:41:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月24日 イイね!

マツコネバージョンアップして来ました~!


マツコネ早速バージョンアップして来ました!
バージョンアップ直後の感想は……「あ、イイかも♪」です。
そして冷静になって考えると「いや、これがフツーなんだ」とw

とりあえず、肝心なナビの部分ですが、NNG製よりも格段に情報量がアップしました。
田舎なんで、ただ単純に「道が示されているだけ」と割り切っていましたが、地図上の
施設名がかなり増えた感じです。
もちろん、検索にもシッカリと出てきてくれるので、こんな当たり前の事が凄く嬉しかったりw
試しにディーラーから自宅を案内させた感想ですが、「やっぱりちょっと遠回りするかな?」って印象。
ここら辺は検索条件をもう少し弄れば良いのかも?

あと、高速道路の出入り口をワリと簡単に変更できるのは便利かと思った。高速料金浮かす為に裏道通って目的地により近いICを指定したりするので。

道案内については、交差点名を呼称して直前で「次の信号を右です」という具合。
これも改善前よりもタイミングが掴み易いと感じた部分。
あと、何だか変な合成音だった音声もちゃんと日本人が喋ってくれてるカンジがして良いw(まぁ、以前職場の女子を乗せた時に「変な喋り方~」っていう話題を提供してくれた功績は大きいですがw)


スマホアプリの「navicon」にも対応。この辺はどう頑張ってもスマホの検索能力には勝てないので、お出かけ前日に前もってアプリで経路を登録しておいて、クルマに乗り込んでボタン一つで転送という連携が取れます。
これは素直に評価すべき部分だと思います。


あと、ナビよりもなによりも嬉しかったのがUSBオーディオ(ipod)の動作が機敏になった事でしょうか。

(聴いてる曲がアレなのはご愛嬌w)
ipodtouch第三世代を使用してて、エンジン立ち上げ後には音楽はレジューム再生されるんだけど、曲スキップやプレイリストを使うまでに5分前後しないと操作できないという「地味に大変な仕様」だったのですが、今回のバージョンアップで直後からシッカリ操作出来るという、これまた当たり前の改善に歓喜したりw
あと、アートワークの精細さが増した気が…?(この辺はプラシーボ効果かもしれませんが…)

と、まぁ前車のカロッツエリアの楽ナビLiteと比較すると、ようやく追いついた感があります。若しくは少しだけ機能面で抜きん出たかな?と。(ホントに少しですが)
ただ、基本OSがLinuxなのでサードパーティ製ナビよりも柔軟な改変が出来るんじゃないか?と期待してます。
Posted at 2015/05/24 18:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月22日 イイね!

マツコバージョンアップ来ました~


とは、言ってもまだ、予約取ってないんですけどね…。
とりあえず、明日にでもディーラーに連絡してみよう。あと、運転席ドアのヒンジ交換も控えてるので、それを名目に~。

ちなみに、今まではバージョン上げずに裏技で運転中のDVD再生やってたんだけど、出来なくなっちゃうなぁ…。

いよいよ、TV・DVD視聴可能なユニットを着けなきゃだねぇ…。
やれば簡単そうだけど、面倒な上に多少出費もかかるというね…。まぁ、しかたない。本音は市販のナビのように小細工で済めばうれしいんですが。


ちなみに先日、久々イエローハット行ったら、手のひらサイズ(?)の外部アンプが発売されてることを知る!
一回、通常の座席下あたりに置くくらいのアンプの設置を検討したけど、アイドリングストップ車はどうも、アイドリングストップしたら電圧が落ちて電源が喪失するらしいので諦めた経緯が。
これだったら、バッ直ではなくアクセサリ電源でいける見たいなので良いかも♪
おまけに、結構お値段もリーズナブルな割りに効果も高いようだしね。(店頭デモでも、そこそこ違いが分った)
マツコネの音源、純正オーディオにしては及第点で、おまけにスピーカーもアルパインの17cmセパレート着けてるんで不満は無いのだけれど、この値段だと着けちゃいたい衝動に駆られちゃうんだよね。
とりあえず、ボーナス出たら考えようw
Posted at 2015/05/22 21:53:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は所用があり、午前中で仕事を切り上げて帰る最中、湧き上がる入道雲に夏を感じる。あと、昼から休みの開放感半端ない。」
何シテル?   08/19 19:01
マツダ車に乗り換えて2台目になります。細々とクルマのことや私生活の他愛のないことをツラツラと呟きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

ニッサン キックスと一週間過ごしてみて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 10:21:50
帰ってきたあぶない刑事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 07:22:43
HASEPRO マジカルカーボンNEOリアエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 22:08:32

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
新開発の2.2ディーゼルターボのスムーズさと力強さ、高い静粛性に惚れました! 初のSUV ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
社会人になって初めて買った車。 色々あった…(´ー`)(ぶつけた) 最初は何でも良くてこ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初新車!w そして、発売前に予約までして購入したクルマ!w
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
殆どノーマル状態で乗ってます…。 とりあえずノーマル(購入時)から変更点 ・ホイール ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation