• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月22日

アラウーノS2に交換…記録用として。

アラウーノS2に交換…記録用として。 車ネタではありません…興味無い方はスルーしてください(笑)

さて、先月の台風による床上浸水で車をはじめ色々と損害が出た我が家です。




一階トイレも被害に遭い、コンセント部がショートしてウォシュレットが逝きました。暖房便座機能もダメになり、座る度に冷たい便座に備えて気合い入れて腰を下ろしてました。

便座だけ交換すればいい事ですが、もう20年も使っている便器だし、今の便器は節水機能に優れていて、昔の便器と比較して約三分の一の水で流すそうです。

そこで色々と研究しました。便器ごと交換しよう!と…。

排水部分にギミックがあるパナソニックのアラウーノS2を狙いました。
https://sumai.panasonic.jp/toilet/alauno/alauno_s2/

工事は自分で行いました。車のナビ交換や足周り交換が出来る人なら楽勝です。特に必要な特殊工具は基本的に要りません。

Before



古い便器を外します。まずタンクから外します。便座は外す必要ありません。便器を外すと…



手前の四角い部分と奥の黒い部分で便器が固定されています。奥の黒い部分は排水フランジと言われる部分です。壁から排水フランジの中心までの距離が色々あります。床排水は120㎜と200㎜。あとは壁排水も有りますが、一般的な戸建て住宅は200㎜の床排水が主流です。この古い排水フランジを外す必要があるのですが、床下の排水管に接着してあると少し厄介です。我が家のはしっかり接着してあったので床下に潜り立ち上がっている塩ビパイプを途中で切りました。接着してない場合はビスを外せばフランジは取れます。この時注意する事は、マスクをする。排水管からの匂いにエヅくからです(笑)

で、新しい排水フランジを取り付け。



給水関係を取り付け。



あとは排水フランジに便器をセッティングして固定して完了。リモコンも取り付け。



このアラウーノS2は泡で自動で掃除してくれます。泡の素は食器用洗剤で良いそうです。






無事に完成。そして試運転して、実運転は当然私。おしりボタン押して気持ちいい事を確認して終了…。



業者に頼むと、あれやこれや含めて20万円は取られます。私はヤフオクで59800円で落札しましたが(^ ^)

車イジリが好きな方は色々なイジリも好きだと思うので、バイタリティーと空いた時間を持っている人はリフォームにチャレンジしてみては?

私は単なる金欠なのでDIYしただけですが…(笑)

※交換に要した時間は取り外しから完成まで二時間です。
ブログ一覧
Posted at 2016/09/22 13:48:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GW旅 その8(萩編)
バーバンさん

旅のお土産
みぃ助の姉さん

新しい家族が増えました😄
天の川の天使さん

【カメラ】シバザクラとミツバチ(た ...
おじゃぶさん

おはようございます!
takeshi.oさん

志賀草津雪壁ツアー2025 DAY2
福田屋さん

この記事へのコメント

2016年9月22日 21:37
2時間位で出来るなんて凄いですね。

昔は足回りの交換とかDIYでやった事もありましたが、最近では車高の調整すらお店に頼む次第です。

自分も機会があったらDIYにチャレンジしてみたいですけど、汚水が溢れてこないか心配です。
コメントへの返答
2016年9月22日 22:05
お金に余裕があれば私も業者さんに任せますが、何しろ金欠で^_^;

私は元々は職人だった事もあり、住宅の構造を知っているという強みもありますが、プラモデル感覚で誰でも出来るはずです。

是非、DIYにチャレンジしてください(^ ^)
2016年9月22日 23:17
こんばんは。

とんだ災難でした。。
床上何センチ位でしたでしょうか?

何事もDIYはおもしろいですね♪

なにげに猫のしぐさが可愛いですね^^
コメントへの返答
2016年9月23日 5:58
火災保険の会社の人の測定では床上13センチの判定でした…

何かを取り付けたり直すのはDIY冥利に尽きますよね(笑)

猫は、トイレ工事中ずっと近くで監督してましたよ^_^;

プロフィール

「月に一度の焼肉デー」
何シテル?   04/20 15:25
※YouTubeチャンネル有り。 https://youtube.com/channel/UCK75ZN3ZBpYUOdYM_4DreCA いい歳なのに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 LASER IRIDIUM SILZKBR8D8S No.90576 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 13:06:54
DIXCEL Z type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 06:58:53
RKP カーボンリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 12:38:18

愛車一覧

BMW M2 クーペ M2コンペティション (BMW M2 クーペ)
M135iから乗り替え。M社が研究開発したサーキットユースにも耐え得るハイスペックなS5 ...
ホンダ N-ONE Nいち (ホンダ N-ONE)
足グルマその2… 前車ゼストスパークの屋根が高くて洗車し難いのでシャコタンにしようとし ...
輸入車その他 謎 ※エンジンヘッジトリマー←カリ男 ※エンジン草払い機←クルクル男 ※エンジンチェーンソー←バリ男 (輸入車その他 謎)
我が家で活躍する内燃機関達の3兄弟。年に数回しか活躍しませんが大切なマシーンです。 ど ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
平成7年のワゴンRから乗換えです。鍵を開ける瞬間から、Kカーの進化を思い知らされました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation