• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M寄りのブログ一覧

2024年10月20日 イイね!

秋の一コマ…







やっと秋らしい天気になってきましたね♪

と言う事で月1の恒例行事で今日も焼肉きんぐで焼肉を腹いっぱい食って…。




その後は相方のセカンドカー(愛称タン子。ちなみにメインカーのハリアーはハリ子)をプチメンテ。

相方の娘ちゃんが何処かで当て逃げされたと思われるドアミラーの傷消しと、前から気になっていたヘッドライトの曇り取りと、未塗装樹脂部分の白化を直す作業。


何がぶつかったんだろう?何か繊維状のモノも付いていた。

作業すると

こんなに落ちました。

ヘッドライトも

こんなに綺麗に…



相方自身も一生懸命に作業。人に優しく、物を大切にする精神は大事ですね!相方はナースの鏡のような人物です。患者には優しいらしいですが、私には結構厳しいです…😂





Posted at 2024/10/20 19:34:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月28日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th

みんカラを通じて知り合って十数年…未だに付き合いが続いてる友人達が居ます。
数年前に知り合った友人達も沢山居ます。

大人になってからの友人って貴重ですよね!
Posted at 2024/08/28 20:05:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年01月03日 イイね!

軽自動車と言う概念は忘れた方が良い…

軽自動車と言う概念は忘れた方が良い…街乗りで一番良く使う回転域でのトルクの出方が素晴らしい。長年の研究で培ったノウハウを活かしたエンジン特性は流石HONDA。
Posted at 2024/01/03 17:19:50 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年10月26日 イイね!

秋の遠足…平日編

秋の遠足…平日編相方の体調が良くなったので少しドライブに行こうと言う事で…
1010さんのブログを観て良いなーって思い同じような場所に向かう事にした笑

談合坂サービスエリアでトイレ休憩。


そして第一目的地の平野の浜に…
知らない35が前を走っていました笑





















残念ながら富士山は雲が被っていました。

その後食事場所へ…


















有名店だけあり混んでいましたが、味もボリュームも文句無し。

その後は忍野八海に…テレビでしか観た事無くて実際に観たら感動しました。












何に驚いたかって…観光に来ている9割以上が支那からの人々。たまに日本語が聞こえてくると妙に安心しました。

売店でお土産買って精算してお釣り貰う時にレジの女性店員が私に向かい一生懸命に中国語で話しかけてきましたが、私が『いやいや、俺は日本人だから』と言ったら笑って誤魔化された。いくら私が日本人離れした顔してるからと言って😅

と言う訳で富士山のパワーを授かり元気が少し出た二人でした。


Posted at 2023/10/28 18:50:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月06日 イイね!

GWの思い出…2023

GWの思い出…2023 GWの思い出…2023

人生の思い出でもある笑

各メディアで取り上げられるネモフィラで有名なひたち海浜公園に訪れたのは数えきれないが、8月で還暦を迎える私はあと何回ネモフィラを観に来られるのだろうか?なんて考えながら楽しみました。

5月6日の7時半にスタート。道中不気味なくらいに道はガラガラ。休みながらも9時15分に現地に到着。

ここはチャリを借りないと楽しめないので入園したら直ぐにレンタルサイクルに…そして、ジジイなので電動チャリをチョイス。


↑そして園内をサイクリング…風が強くて向かい風はキツいだろうが電動チャリは全く問題無い。人生初の電動チャリに感動。欲しくなった。







↑みはらしの丘と言う有名なスポット…

園内や鹿島湾を一望出来ます。



↑ネモフィラソフトクリームを堪能…



↑丘の下の方に下り…







↑薔薇の香りに包まれながら鑑賞して…







↑少し歩いて小腹が空いたので名物ハム焼きを食べ…







↑那珂湊漁港に向かう途中で磯遊びして…






↑やっぱり海と言えはコレでしょう…

天候にも恵まれて大きな渋滞にもハマらず楽しい一日を過ごせました♪
Posted at 2023/05/07 09:03:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ひらりんRさん…保証ある商品も有るかも?」
何シテル?   08/31 12:49
※YouTubeチャンネル有り。 https://youtube.com/channel/UCK75ZN3ZBpYUOdYM_4DreCA いい歳なのに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

tuner motorsport ハブエクステンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 14:01:27
AOP Schraube Lug Bolts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 14:00:37
KYO-EI / 協永産業 Bimecc Lug Bolts for Import Car 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 13:56:24

愛車一覧

BMW M2 クーペ M2コンペティション (BMW M2 クーペ)
bm3 stage2 aggにてDMEチューンしてあります。気温30度、ブースト控え目1 ...
ホンダ N-ONE Nいち (ホンダ N-ONE)
足グルマその2… 前車ゼストスパークの屋根が高くて洗車し難いのでシャコタンにしようとし ...
輸入車その他 謎 ※エンジンヘッジトリマー←カリ男 ※エンジン草払い機←クルクル男 ※エンジンチェーンソー←バリ男 (輸入車その他 謎)
我が家で活躍する内燃機関達の3兄弟。年に数回しか活躍しませんが大切なマシーンです。 ど ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
平成7年のワゴンRから乗換えです。鍵を開ける瞬間から、Kカーの進化を思い知らされました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation