• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月03日

ナンとなくナン活 (*´∀`)」 金額訂正しました

ナンとなくナン活 (*´∀`)」 金額訂正しました (*´∀人)ナマステー♪


さあ、今日は前から気になっていたけど行っていなかったインド料理&ネパール料理のお店へ。

うちは結構好きですが、静岡市内のお店はどうしても駐車場問題があるところが多くて…


でも、ここは広いし、お友達の評判も良い様子。






静岡県静岡市駿河区北丸子2-39-10

「ガンガジ」さんでーす

。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ



静岡市街から行くと右折ですので、混んでるとちょっと入りにくいけど、駐車場は10台はあるかな?

中は意外と広く、1時過ぎに行きましたが、入ってる!

お店の人も愛想よく、感じも良いです。


昼間はランチ、夜はディナーと割り切っているようで、ランチ営業は長い時間とっています。


嫁はAセット

ナンとカレー1種(チキンか野菜)、スープ、サラダ、ドリンク付き 850円

ワシはCセット

ナンとカレー1種(ぶたか海老かキーマ)、ご飯、スープ、サラダ、タンドリーチキンドリンク付き 950円


ってゆーか、昼間はランチメニューしかないせいか、オーダーとりながらスープ持ってくるのはちょっと笑った。スープフライングゲット!


待ち時間は意外と短く、割合すぐ出てきたよ!





うま━━。+゚( *´艸)( 艸`*)。+゚━━い!!


やっぱり食べ物は好みがあると思いますが、うちの家はここのカレーは超ツボ!

あと、ナンはもちもち系ではなく、裏面はカリカリ、中はふわふわ系。

辛さについては、このお店は「普通」が甘口だそう。
辛いの大丈夫なかたは上限なしで香辛料増やしてくれるみたいよ!

ところで、ワシはカレーを豚にしましたが、本格なお店で豚肉は超珍しいのではないかと思った。

夜来ると、また違うメニューのようなので、行ってみたいと思いました。

広いので、ナン活オフに使うのもありかも?


実は写真が殆ど失敗でした。
スマヌ!( ・ε・)

では股!(^o^)/
ブログ一覧 | ナン活 | グルメ/料理
Posted at 2014/05/03 20:12:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん


chishiruさん

この記事へのコメント

2014年5月3日 21:01
ん!ショートの女性が奥様ですか?
コメントへの返答
2014年5月3日 22:01
はーいそうです(o´▽`o)ノ

先日のサクラの時もちらっと写ってますね。

今日はエヌワンコをワシが運転しました。
食べ放題、飲み放題プラン(3,000円)もあるのでナン活オフはありかな?
2014年5月3日 21:09
ナン活ないすううう!
駐車場の原付集団が気になるw
インド人の集団ですかね?
ナンがデカいし結構リーズナブルな感じっすね!
今度行ってみようかしら。
コメントへの返答
2014年5月3日 22:06
ども会長!(^o^)/

原付はわしらも気になってたのですが、確かにそちら系のお客さんが何人かいて先に帰ったけど、帰りには原付なかったのでそうかも。

ナンはやっぱりおかわり自由です。
200円プラスでお得意の(笑)チーズナンにもできます。

しかし、店員さんみんな感じよいのだけど、やっぱりフロアにいなくなることが多いです(;^_^A
インドのスタンダード?(笑)
2014年5月3日 21:19
イスラム圏で豚は・・・

いくら日本人好みにアレンジと言っても
調理する方も気になってるでしょうね^_^;
コメントへの返答
2014年5月3日 22:10
ですよねー( ;-`д´-)

ポークとかではなく、豚って書いてあるのも呼び捨て的で気になりました(笑)

でも、肝心の豚肉は丁寧な仕込みなのか、大変美味しかったです。
味見もしてないのに?←もうやめとけ
2014年5月4日 8:57
ナマステ〜(-人-)
なんか"豚"にドッキリとしました。笑

ナン活したいなー♪

てことでナンミックス買いに行くわ。
ハニす家、昨夜はカレー&ライスだったから、今晩はwithナン♡でいこぉ。←ハウスバーモントカレー甘口だけどもなw

壺と炭も買いに行かないとだな。

コメントへの返答
2014年5月4日 20:07
ナマステ~(-人-)

メニューにもがっつり「豚」って書いてあったので、「カレーハ?」って聞かれてはっきり「ブタ!」って言ってやりましたわ←何の虚勢か

イイですネナン活。

是非とも窯で焼いた本格的なナンを…

でもホントは、インドの人はコメもナンもあまり食べないのだそうですよ。
理由はggrhny←ググレハニー
(≧艸≦)
2014年5月7日 20:29
こんばんは。

このお店、静岡市街に行く時に必ず前を通過しますよね(^^)
でも、私、100回くらい通過しているくせに、一度も立寄った事がありませんでした(^^;

よっしゃ!赤の乗り手さんの「うま━━。+゚( *´艸)( 艸`*)。+゚━━い!!」で、私も近いうちに食べに行こうと思います!(^^)
コメントへの返答
2014年5月7日 20:35
こんばんは(*´∇`)ノ
コメントありがとうございます!

そうですよね!
意外と普段から通る道の店って寄ったことないですよね。

ところで、このあとのブログでも書きましたが、みんなでナン活もしました。食べてる最中はみなさん静かでドキドキしました(笑)
概ね好評のようで、なにより。

ところで、意外と辛くないというのがみんなの感想。辛さの段階はたくさんありますが、レベル3は辛口だけど、まあまあ平気な人は物足りないようですぞ!
…いえ、ワシは甘口です(笑)

プロフィール

「パーツレビューに挙げた様に、今までのサイバーナビCZ-900Mを嫁カーに移設して貰いました
しっかりやって頂いたと思うのだけど、SIMカード買って差し替えたので来年3月までは使えるはずの3G回線のスマートループが機能してない様だ

日曜夜に作業が終わったので確認時間が…😅」
何シテル?   02/25 23:21
CX-5の時にベロシティレッドマイカに乗っており、グループ内でも稀少なため、いつのまにか「ベロたん」が本人の愛称となりました。 ダム巡りにハマり、最近ではブロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RED戦隊CX-5 第269話(*´∀`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 19:03:40
取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 21:07:32
中華製 アルミペダルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 19:51:26

愛車一覧

スズキ エスクード 2代目ベロたん (スズキ エスクード)
新たなるベロたん号!ヽ(・∀・)ノ← ちっと小さくなり、排気量も落ちたけど、パワーはそ ...
スズキ アルト ターボRS アル子たん( ・ε・) (スズキ アルト ターボRS)
新嫁カーヽ(・∀・)ノ 小さくても力強く、白と赤とメッキのコンビネーションもカッコいい ...
マツダ CX-5 ベロたん (マツダ CX-5)
平成24年8月オーダー→同年10月納車 令和元年5月18日、乗り換えのため、手放しまし ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁のクルマが車検切れで買い替え。 CX-5がでかいので、小回りが利くクルマでちょっとは ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation