
イヤ────(*゚∀゚*)────ン!!!!
ベロたんよ!←
さて、GW中のみなさんも、そうでない皆さんも、いかがお過ごしでしょうか。
ワシは暦通りにお休みをとれるおかげで、只今連休を頂いております。
そんな中、静メン+にスクランブルが発令…
なんと先日ブラックホール→ホワイトホールを経てスペースみるくさんと化したみるくさんと、←おい
とるてぃ~やさん、おいしいカレーさんが来静。
イジイジイジリー岡田オフのふりをして迎撃せよ!という指令が下りまして。
その日は東京で唯一の道の駅へ行って一気に道の駅バッヂと東京道の駅コンプリートバッヂをゲットしちゃえというプランを練っていたりしたのですが、そもそも中日とはいえ、ゴールデンウィーク中に東京方面へ向かうのは心配もあった…
そこで色々とアレして結局3日はお出かけ回避という事にナニして、嫁にはゆっくり寝ていていいよ。まで持ち込み、その後、「関西方面からみんカラのお友達が来るので顔出しだけしてくる」という展開に…←苦心の末
それが前日の午後10時半過ぎ。
そこまでは行けるか分からないままでしたので、そこからお会いする時にもらってもらうためのキャラPOP的なものを作成して寝ます。
さ、朝!ヾ(●゚∞゚●)ノ
11時頃にみるくさんが到着するからそれまでは弄りがあるはず。
そこで、メーター裏のデッドニング等をしたくて外すのを教えてもらったりしようと色々積み混んで出発!
しかし、現地に着くと、既にスペースみるくさんとおいしいカレーさんは到着済み!
弄りはカモフラで、迎撃メインであったはずが(←)KCたんはジャッキアップしてタイヤを外し、キャリーぱみゅぱみゅ略してキャリパー(←おい)をのんきに塗装しています。
おかしい…今日は11時くらいまで弄りをした後迎撃をして、お昼には帰路につく計画だったが
(; ・`д・´)
どうやら到着が速まったのですね。
現在集まっているのは、かつひーたん、ゲバラたん、KCたん、まひあたん、ShiMaたん、イギーたん、だいだらぼっちたん。
ゲストはスペースみるくさん、おいしいカレーさん。
…以前から気になっていたのですが、おいしいカレーさんは「カレーさん」って呼ばれるのですね。
…なんか可愛い(笑)
この後、とるてぃ~やさんと、静メン+からMIZZさんが到着するのを待って、みんなでお昼へ行く。
そこでワシは離脱して帰還すれば、当初の予定通りお昼までには帰る事が出来る。
今気付いたのですが、あんまり写真撮っていませんでした。
このあと、お二人をお迎えして、予定通り離脱。
みるくさんご夫婦、とるてぃ~やさんご夫婦、おいしいかれーさん、お三組とも初対面でしたが、みなさんおおらかで話しやすい、素敵メンバーでしたわ。
短い間なのと、ネット弁慶なワシであんまりお話もせずにすみません(爆)
ココまで書いて、色々仕込みながら文章を書こうと思ったけど、ボリュームだけ膨らんであんまりおもしろい展開にもなっていないのを反省しています←
r( ̄_ ̄;)
このあと、ワシにしてはかっ飛ばして帰宅。
家に着いたら、嫁はもう起きています。
「明日雨だって!今日はお出かけしないの!?」(・ε・。)
( ̄□ ̄;)!!
「じゃ、佐久間ダム行く?」←とっさに
…という事で行ってきました。
すみません、予想外に長文となっています。←
さあ、着きましたよ。
途中、けっこうな狭い道がありましたが、基本的にはそれほど厳しい個所は少なかったのでまあまあ安心しました。
しかし、結構な奥なのに、意外と人は多い!
佐久間ダムって観光地なんだな…
もう4時近いので明日から雨なせいか、空は曇りがち。
でも、大変良い景色できもちいい!
しかし、巨大建築物ですから、見下ろすと怖い高さ!
特に嫁は腰が引けています。
こーゆーのも怖い…
なんか書いてあるね
この佐久間ダムは昭和何年だかに当時としては最高の何だかをどうこうして建築されたようで…←
どうやら横の坂を上って行くと資料館があるようなので上がってみますと…
あったあった。
中に入ると、「ダムカード差し上げます」と書いてあり、今まで貰ったことないけど、「ダムカード」という言葉に惹かれていた嫁が受付のところへ行ってさっそくダムカードをもらっています。
「なんと!2枚ゲットしたよ!」(*゜∀゜)=3!!
どうやら、下にある秋葉ダムのカードもココでもらえるものだった様子。
なんだか嬉しそうなので良かったね…(●´ω`●)
一応展示物を見ます。
うーん、何だか、ここらはけっこう山奥だし、岩山だし、先日も大きな橋の崩落事故があり、大変な工事であったことだなあと思います。
…おや?ここは
152号の切れ目もちゃんと書いてありますね。
もう道路事業としては諦めたんでしょうか…
さて、外に出ると展望台があり、ダムのところで見ていたのとはまた一味違った景観…
いいね!(゚∀゚)
ちなみに、さっきから親子連れがやけに「やっほーやっほー」とうるさいと思っていたら、ココのフェンスにはこのような看板が…
言うほど響いてなかったようですが…
このあと、頑張って帰ってきまして、ばたんきゅーと寝ちゃいました。
CX-5になってから、運転は楽しいけど、やっぱり疲れるわ~
運転向いてないのかな(笑)
さ!5日は…ごにょごにょ
では股!ヽ(・∀・)ノ
Posted at 2015/05/04 07:26:46 | |
トラックバック(0) |
まったりドライブ | 日記