• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤の乗り手のブログ一覧

2015年11月30日 イイね!

年末恒例!「RED戦隊キャラクター大百科」その2

年末恒例!「RED戦隊キャラクター大百科」その2
どもども!

べろたんです(*>v<)ゞ*



今日はね、なんかびっくりするぐらい頭痛がひどかったので、仕事にならなかったから、仕事するふりして寝てましたよ!←おい


んで、さっきようやく帰って来たので、昨日の続きをお送りします。




画像は昨日のうちに作っておいたので…ってあれ!?

なんか、昨日までと画像のアップ方法が変わっているぞ!?



なんかよくわからないので、「旧方式でアップする」をクリックしました。


何なのコレ…




では、みてくださ~い
+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚:.。+゚





























は~い♪(人´∀`).☆.。.:*


いかがでした?


自分、本編にいたはずなのに出てないよ!?って言う方はいたかしら?←聞き方おかしいだろ


ここんとこ滞りがちでスピード落ちてますが、これからもまったりと続けたい!

既にライフワーク的に描いておりますので(笑)、どうぞ今後ともお付き合いください。


あ~もう寝ちゃおうかな…



では、股!(*○'3`)★+゚
Posted at 2015/11/30 21:31:43 | コメント(17) | トラックバック(0) | ネタ | 趣味
2015年11月30日 イイね!

年末恒例!「RED戦隊キャラクター大百科」その1

年末恒例!「RED戦隊キャラクター大百科」その1どもども!

本日…っても、もう日が変わってますが。

2回目の登場でっす。



タイトルに描いちゃってますが、年末恒例の(?)キャラクターまとめをやりました。


今回は去年より更にキャラが増えていますから、ホントに時間がかかって…

大変恐縮ですが、画像差し替えもないキャラもいらっしゃいますがご容赦ください。


あと、最近自分が出ていないよという意見は受け付けています(笑)


未登場の方で、出たいと言ってくださる方。
…うれしいです。
ぜひ、たくさんワシと絡んでください。キャライメージがないとネタが作りにくいので…


そんな感じ?←どんなかわからんよ




ズバリ言って、4時間以上かかりましたので、お暇なときにぜひじっくり見てください。

まずは前半です。


※画像がつぶれて文字が読みにくいと思われるので、クリックして、拡大してみてね♪


みてみて~♪

























…いかがでしたか?

まだ自分が出ていないという方は後半にご期待下さい。

万が一、漏れていたらご一報を。

意図的でない限り、対応します←



ではもう寝ます


股ね!(○´ω`○)ノ
Posted at 2015/11/30 00:31:12 | コメント(13) | トラックバック(0) | ネタ | 趣味
2015年11月29日 イイね!

RED戦隊CX-5 第247話 ≧(´▽`)≦



うへぇへぇへぇえヽ(゜▽、゜)ノうぇぅえ



ども、ベロたんです←



なーんか、体調悪いわ…



そういえばね、結構みんなアップしてるけどワシも実はPIVOTのあのなんつーの?あれよあの、OBD2使って…そのメーター?

届いたのよ。

でもね、レー探OBD2接続で、分岐させたらいいやって思ってたら、分岐しても2台とも作動するわけじゃないのよ。
知らなかったけど。っていっても、つい最近知ってたけど←


んでね、元々レーダー要らないような運転が中心だけど、なんか保険欲しいので、付けときたいけど、どうしようって思って…

とりあえず、付けてないんだけど。

うん。


そんな感じです。


レー探のOBD2は諦めるとして、何買えば付けれるのかなって考えてます。



さてでは、そんな247話!←関係ない



みてくださ~い
(〃∇〃)









・・・さてさて。

最近超滞りがちのRED戦隊の中でも、更にゴム沙汰のムチ物語編です。

しかもこの回、1コマ目を描いてそのまま数カ月放置されていました(笑)


ほなっしーたんが頭だけになっているのは、JOJOオマージュであると同時に、以前のhiromasaさんと同様、どS5たんのオットピンくらって廃人となったからなのですが、設定と、ここまでの展開がよく思い出せない(爆)

とりあえず、どS5たんかわいそうという意見が相次いだ玉伸ばしの刑の名残だけ残しておきました(笑)

びったん、一緒にいてこの状態なのに気づいてなかったくせに非難し過ぎだと思うわ…←


なんかね、今日は嫁同様ワシも体調がすぐれなかったので、ホントにのんびりしてました。


なんとか、来週までには元気を取り戻したいですね。


では股!^w^ノシ
Posted at 2015/11/29 20:02:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | ネタ | 趣味
2015年11月28日 イイね!

RED戦隊CX-5 第246話 (xpx)



どもどもべろたんです(>Д<)ゝ


ここんとこ、気持ちのゆとりがないわあ…


最近いつもそんなこと言ってるようだが(爆)



今日は出勤でした。


急に寒くなって来て、そろそろダム巡りも厳しいかな~って思っていて、どうしようかと思ったら、嫁は体調が悪いと寝ています。


…体調良いい時でも寝ていますが(笑)



あすはおとなしくしていますか。



そんな、246話←かんけいない




ではどぞ!( ´∀`)











さてさて…

“スワディシュト”ってのはヒンドゥー語で「おいしい」って事の様です…

さて、謎のナマステおじさんはいったい…


なんかね、やっぱりまったりしたネタとなりましたが、カリーライス山というお店は実際に北千住にあるということなので、東京近郊の方は是非←まわし者か


ジャス兄みてる~?

山紀行2回目よ~(笑)



では股!(ゝω・)v
Posted at 2015/11/28 23:42:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ネタ | 趣味
2015年11月23日 イイね!

今日の戯れ言 第5回

今日の戯れ言 第5回どもども


どうってことないネタのうち、4コマにするには難しいネタなどをお伝えする←

この企画。




さて、いつの間にか第5回。



…っていっても、多いも少ないもワシのさじ加減次第って言うお話もありますが。




そんなこんなでお送りします。


みてくださ~い











んー(・A・)


なんつーか、まあそんな感じ←


では股~♪


Posted at 2015/11/24 00:10:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ネタ | 趣味

プロフィール

「パーツレビューに挙げた様に、今までのサイバーナビCZ-900Mを嫁カーに移設して貰いました
しっかりやって頂いたと思うのだけど、SIMカード買って差し替えたので来年3月までは使えるはずの3G回線のスマートループが機能してない様だ

日曜夜に作業が終わったので確認時間が…😅」
何シテル?   02/25 23:21
CX-5の時にベロシティレッドマイカに乗っており、グループ内でも稀少なため、いつのまにか「ベロたん」が本人の愛称となりました。 ダム巡りにハマり、最近ではブロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 3456 7
8910 111213 14
15 161718192021
22 2324252627 28
29 30     

リンク・クリップ

RED戦隊CX-5 第269話(*´∀`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 19:03:40
取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 21:07:32
中華製 アルミペダルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 19:51:26

愛車一覧

スズキ エスクード 2代目ベロたん (スズキ エスクード)
新たなるベロたん号!ヽ(・∀・)ノ← ちっと小さくなり、排気量も落ちたけど、パワーはそ ...
スズキ アルト ターボRS アル子たん( ・ε・) (スズキ アルト ターボRS)
新嫁カーヽ(・∀・)ノ 小さくても力強く、白と赤とメッキのコンビネーションもカッコいい ...
マツダ CX-5 ベロたん (マツダ CX-5)
平成24年8月オーダー→同年10月納車 令和元年5月18日、乗り換えのため、手放しまし ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁のクルマが車検切れで買い替え。 CX-5がでかいので、小回りが利くクルマでちょっとは ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation