• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山波瀬朗のブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

諸事情により名前は明かせない

今回は攻略が難しい林道に行ってみました 林道の入口の集落で工事車両が対向車できて 民家の敷地に少し退避させてもらっていたら そこの民家のご主人とお話する機会できて いろいろ情報を教えて頂いてどうも工事は今日やらないので 行ってみればというので工事車両が全部出てきたので突入! 序盤は道が ...
続きを読む
Posted at 2016/12/30 13:44:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 岐阜 | 日記
2016年10月22日 イイね!

天羽峠越え

今日は1年以上通行止めだった国道360号の天羽峠に行ってきました 天羽峠は白川郷から東の河合町につながる区間で道が狭くヘアピンの繰り返しです 白川郷に行く途中に舗装林道を1本走行 東海北陸道の裏側を見れましたw 林道看板を探してるとありました 数年来るのが遅かったら発見できなかったであろ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/23 16:41:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 岐阜 | 日記
2016年10月10日 イイね!

岐阜林道巡り

この日は八本原林道林道に行ってきました 20kmもダートが続くロング林道 林道序盤にある廃バスからゴミが溢れてます..... 前回来た時にはこの分岐を左に行ってしまい諦めたんですw また分岐がありました この林道からも麓に降りれそうなんですがかなり怪しい.... しばらく走る ...
続きを読む
Posted at 2016/12/02 19:04:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 岐阜 | 日記
2016年05月22日 イイね!

岐阜・福井ツーリング

今日はひるがの付近の蛭ヶ野林道探索 いきなりゲートは閉じてますが 隣のゲートは開いてました! 15分くらい清々しい林道を走ってると謎の大きな施設 そして草むらのヒーロー 日産エコーってバスらしいです 電線のない電柱 遠くに見える鉄柱 そしてまたペチャンコのバス 家 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/07 21:55:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 岐阜 | 日記
2016年05月21日 イイね!

御嶽山

まだ5月の日記を書いている山波です この日は御嶽山を見に行ってまいりました 一度も見た事がなくどんな景色が待っているのか 想像もできませんでしたがまずは九蔵峠という場所へ とても素晴らしい景色でした 山頂から煙が出てました 御嶽山に向かってる途中に清滝という滝があって すごい大 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/27 10:11:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 岐阜 | 日記
2016年05月15日 イイね!

岐阜一の滝

岐阜一の滝を見に行きました 危ないので当局は隠しておりますので自分も名称は隠しときます(検索したら出てきますがw 滝へのルートは森の斜面を歩きボロボロの足場を通り 怪しげな橋を渡ります 橋は長くそして揺れます すごい高さに橋が架かっていて橋の橋脚に大きな岩がぶつかっているのが 原因 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/09 21:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 岐阜 | 日記
2016年03月26日 イイね!

今シーズン初の白川郷

暖かかったのでR156流して白川郷へ 途中の赤い橋を違う橋の上から撮る 白川郷に到着 結構観光客がいましたが いろいろな国々の方でした 今日の白川郷はほのぼのした感じでした
続きを読む
Posted at 2016/04/10 20:50:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 岐阜 | 日記
2015年11月23日 イイね!

白川郷・国道360天羽峠

晩秋の白川郷どこか寂し気 結局2015年度中は一度も開通しなかった国道360号天羽峠区間 来年は開通してほしいものです
続きを読む
Posted at 2016/02/08 21:14:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 岐阜 | 日記
2015年10月24日 イイね!

新穂高・有峰林道紅葉巡り

WRの慣らしがてらに新穂高の方に紅葉を拝みに行ってまいりました~ なんかピーク過ぎてる気がする.... 北アルプス大橋の紅葉2015 こちらが2014年 明らかにピークは過ぎた感じw 北アルプス大橋からの景色 正面の山は笠ヶ岳というらしいです雄大 栃尾温泉にある連続砂防堰堤 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/13 14:39:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 岐阜 | 日記
2015年08月02日 イイね!

長棟林道・林道 洞~数河線・池ヶ原湿原

長棟林道にとうとう行ってまいりました 距離が長い林道ですが途中にゲートが3カ所もあるらしい 堅牢な林道です 岐阜県の茂住地区から入りました 暑い日でしたが林道は涼しくアブもいなくて 気持ちのいい林道ですが展望はよくないです いきなりですが茂住峠到着 峠には六谷山の登山口がありました ...
続きを読む
Posted at 2015/08/23 15:45:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 岐阜 | 日記

プロフィール

「岐阜のロング林道へ http://cvw.jp/b/1958372/48573522/
何シテル?   07/31 19:24
山波瀬朗です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リッチ編集の使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 19:21:34
RG250さんのヤマハ セロー250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 18:25:34

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
ヤマハ セロー250に乗っています。
ヤマハ TRACER900 ヤマハ TRACER900
旅用として
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
いいバイクです お尻が痛いです
カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER
旅用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation