• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山波瀬朗のブログ一覧

2015年05月30日 イイね!

中腹林道

岐阜県加子母村の中腹林道に行ってきました 国道256号線のそばに入口がある 全長約20kmでほぼ未舗装路の林道です 入口の写真方向的には前方が中津川市で後方が下呂市の向きです 竹が小屋の屋根突き破ってる.... 支線が多数あり特に見やすい看板がないので迷子注意の林道です 非常に走 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/21 19:57:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 岐阜 | 日記
2015年03月15日 イイね!

バイクに乗りたいがために白川郷に行くよ

バイクのりたいのといろいろ試したい事があったので白川郷に行ってきました まず防寒対策としてRSタイチのマトリックすオーバーパンツっての買ったのですが これは良かったですとっても暖かくトイレもしやすいです 次にこれですアクションカメラ買いました Goproの偽物でSj4000ってのですがまだ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/22 23:03:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 岐阜 | 日記
2014年11月16日 イイね!

いつもスルーしてた白川郷へ

3週間前ちょろっと紅葉見にいった写真を 新穂高ロープウェイ付近 あゝ野麦峠 国道156号を南下します 富山県の平の周辺で冠雪してる山発見・・ この辺から寒さが増した気がしたんだ・・ 白川郷到着!さすがにシーズンはずれてるんで 渋滞はまったくなかったです この展望台の場所にも人が多数いまし ...
続きを読む
Posted at 2014/11/16 21:44:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 岐阜 | 日記
2014年09月20日 イイね!

全然ダメダメ

今日のルートは国道41を南下して 数河高原手前で岐阜県道75に入り 岐阜県古河で国道41にまた入り南下 宮峠の手前で岐阜県道98に、一瞬入り分岐で岐阜県道453に そのまま宮川防災ダムを通り、せせらぎ街道に入りパスカル清見へ これが前半戦の計画でした まぁ岐阜県道453通行止めでした・・・ 2km ...
続きを読む
Posted at 2014/10/12 16:24:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 岐阜 | 日記
2014年08月31日 イイね!

冠山峠・徳山ダム・高倉峠・北国街道板取宿

本日のルート 福井県の池田町から冠山峠に向かいます 国道417号が林道冠山線になっても走りやすい道です 冠山峠に到着 当日は山頂ゲートが情報通り閉まってました 9月に入ってから開通したらしいですが、おでかけになる際は最新情報で確認してください 徳山ダムに着きました ダム湖も大きいしダム本 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/24 19:40:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 岐阜 | 日記
2014年07月12日 イイね!

だ・だ・・・だいじょうぶですか?

今日の目的地は岐阜県と長野県の県境の野麦峠 そこまでの道中2本の峠道と1本の林道を計画してます まずは富山県の庵谷峠です 富山市と高山市を繋ぐ国道41号線の脇にあります 非常に雰囲気のある道です 道に苔が生えており危ないです 草に埋もれた銀山跡 もちろん一度通りすぎて戻ってきました 神岡町の ...
続きを読む
Posted at 2014/07/23 19:18:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 岐阜 | 日記
2014年07月06日 イイね!

落ちたら死ぬ!の道とせせらぎ街道

今日走ったツーリングルート こちらは石川県白山市吉野にある御供仏杉です 国道157号沿いにあるのでアクセスしやすいです セローとの比較で大きさわかりますか? 逆光で上手に写真がとれない・・ 御供仏杉の懐まで通路が完備されております こちらは福井県勝山市の勝山城らしいです 特に思うところなし ...
続きを読む
Posted at 2014/07/16 21:36:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 岐阜 | 日記
2014年03月23日 イイね!

今年最高のツーリング日

今年最高のツーリング日
今年一番の週末のいい天気ではなかろうかという今日 国道156号線を岐阜に向けて走ります お気に入りの橋で撮影 いつも週末渋滞してる白川郷付近も全然車いません 行きたいと思ってる方は今がチャンスなのかな 念願の御母衣ダムで撮影 昔見たときはもっと迫力あった気がします
続きを読む
Posted at 2014/03/24 20:30:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 岐阜 | 日記
2013年10月27日 イイね!

曇りでバイクのって山奥いったら寒かった

曇りでバイクのって山奥いったら寒かった
下小鳥ダムに曇り空の中向かった。 寒い!寒すぎる!写真とる気もおきない。 道を間違えて迷子にもなり雨にも降られて やっと目的の橋まできた。 帰り道寒かったが酷道471号から帰った。 落ち葉がすごくあり滑る。 しかも酷道らしいポイントではバイク倒れそうで 写真を撮ってない! 紅葉綺麗なんでぱしゃ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/03 18:22:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 岐阜 | 日記
2013年09月22日 イイね!

御母衣ダムへ

なんか画像がUPできない・・ 心が折れました 御母衣ダムにも白川郷の渋滞がひどくて行くのやめました
続きを読む
Posted at 2013/09/23 07:54:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 岐阜 | 日記

プロフィール

「岐阜のロング林道へ http://cvw.jp/b/1958372/48573522/
何シテル?   07/31 19:24
山波瀬朗です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リッチ編集の使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 19:21:34
RG250さんのヤマハ セロー250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 18:25:34

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
ヤマハ セロー250に乗っています。
ヤマハ TRACER900 ヤマハ TRACER900
旅用として
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
いいバイクです お尻が痛いです
カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER
旅用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation