• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山波瀬朗のブログ一覧

2017年09月24日 イイね!

2日目 スリリングな1日

2日目は北海道トンネルから始まります 林道酒波谷線で山に入ります 20分くらい走るとスタート地点へ 右に多くの先人達の道が.... 中は4輪車は無理なほど荒れてます 少しだけあった駒止 登りのガレでバイクが暴れる君 ピークを過ぎて下りのガレ 降りて奥まで偵察 も ...
続きを読む
Posted at 2017/10/07 16:27:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 石川・福井・滋賀 | 日記
2017年09月23日 イイね!

林道三昧 一日目

福井・滋賀方面に行ってきました 西郷幹線林道 センターラインが黄色の幹線林道しかし落ち葉や枝が落ちていて 神経を使う林道でした景色はまったく良くない 林道二枚田幹線 こちらもロング林道しかし霧が酷くて何も見えなかった 林道越前西部3号線 林道越前西部4兄弟の三男坊 全長27kmのロ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/03 23:15:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 石川・福井・滋賀 | 日記
2016年07月23日 イイね!

おにゅう峠・メタセコイア並木・林道黒河マキノ線

2年ほど前から行きたかった福井県のおにゅう峠に行ってきました 福井県道35号線で山を登って行きます 途中に上根来集落という地帯がありました 懐かしい風景でほっこりしました 道中のいい景色海まで見えました おにゅう峠名物ガードレール潰し! たぶんだけど雪でなってるんですかね お ...
続きを読む
Posted at 2016/10/13 22:59:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 石川・福井・滋賀 | 日記
2016年04月02日 イイね!

大興奮

今日は隧道巡りツーリング まずはこの隧道 山奥にありそうな寂しげな隧道 年齢は約50歳 中からバイクを撮影 ? 見慣れぬ風景です そうです入口の天井が抜けちゃってます 大きさはこんな感じ 吹き付けられたモルタルが全てはぐれてしまってます 水分はほぼない感じ 反対側も ...
続きを読む
Posted at 2016/04/12 20:22:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 石川・福井・滋賀 | 日記
2015年05月24日 イイね!

福井県敦賀トンネル巡り・滋賀県土倉鉱山跡

福井県敦賀の旧北陸本線トンネル群に行ってきました 約120年前の明治時代に建設されたトンネル達で現在は福井県道207号線として利用されています 土木遺産に認定されてます 手前にある高さ制限のバーなどが邪魔ですが煉瓦で出来たトンネルかっこいいですね~ 左の奥も気になりますがまずはメインの ...
続きを読む
Posted at 2015/06/15 21:46:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 石川・福井・滋賀 | 日記
2014年07月20日 イイね!

能登ツーリング

約2ヶ月前の事を書くわけで・・・現在9月15日です 能登半島に行ってきました 能登半島には100回くらいは行ってるのでバイクの免許を習得してから 初めて行きます 目的地は軍艦島と言われる見附島です ふらっと入ってしまった氷見から中能登にぬける道 写真では静かな雰囲気ですが、麓の地域の方達が総出の草 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/15 16:22:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 石川・福井・滋賀 | 日記

プロフィール

「岐阜のロング林道へ http://cvw.jp/b/1958372/48573522/
何シテル?   07/31 19:24
山波瀬朗です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リッチ編集の使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 19:21:34
RG250さんのヤマハ セロー250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 18:25:34

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
ヤマハ セロー250に乗っています。
ヤマハ TRACER900 ヤマハ TRACER900
旅用として
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
いいバイクです お尻が痛いです
カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER
旅用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation