• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ただの暇人の愛車 [スバル サンバートラック]

整備手帳

作業日:2017年1月1日

クラッチワイヤー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
まずは後ろ側から取り外し
後ろの蝶ねじを緩めてクリップ?ワイヤーの止め板を外します。
2
次に室内側です。
こちらワイヤー固定の止め板を外します。
そうすると少し引っ張ると、ペダルからワイヤーが外れます。
3
ラジエター脇にが非常に通しずらいです。
私はここのプラスチックを切ってしまいました。
そうすると通すのも簡単になります。
4
ワイヤーを通したところ簡単に通しました。
5
新品のワイヤーの品番です。
6
クラッチ調整して終了です。
少し乗ってみて様子を見たいと思います。


走行距離:336538キロ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブシャフトブーツ交換(レフト:助手席側)

難易度: ★★

フロントハブ交換

難易度:

フライホイール交換など

難易度: ★★★

フロントドライブシャフトブーツ交換@119900km

難易度: ★★

ドライブシャフトブーツ交換(ライト:運転席側)

難易度: ★★

セレクティブフルタイム4WD 製作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「連休になったからってまぁ~た車いじりですか??私もその一人です!!」
何シテル?   12/30 12:46
ただの暇人です。よろしくお願いします。 只今人生寄り道中! 車歴は エボ3→エボ5→(廃車) →エボ5(2代目) →カプチ(赤号) →カプチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

実はテレビに出るはずだった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 06:36:02
サウンドアンサーバックキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/04 19:29:27
三菱自動車(純正) エボ9 オイルクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 21:53:46

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
通勤快速
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
メインで乗ってます
スバル サンバー スバル サンバー
サンバートラックとサンバーバンの二刀流
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
スズキ カプチーノに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation