• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かまっしーの"プラムさん" [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2022年6月11日

架装前の静音化工事

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
キャンピングカーのビルダーさんにかまっしーのクルマが納車になりました。
ナンバーが付いてクルマが手元に来るのはだいぶ先です。
これからコチラのベース車を断熱工事→床作成→電気工事→家具設置という工程を経て、陸運支局で持ち込み検査をしてから納車という流れとなります。

ビルダーさんに無理を言って断熱工事の直前の内装が外れている状態のときに、静音化工事をさせて頂きました。
2
静音化工事のための制振材は、ヤフーショッピングで売っていたブチルシートを使います。
以前、N-BOXの静音化をやったときにはカット済のを買ったのですが、ロールで買うと安いので、これを上手い具合にカットして使いました。

46cm ✕ 5m のをヤフーショッピングで2ロール買って、PayPay還元とかを入れると実質8000円くらいでした。
3
ロールのシートをその場で切るとかなり面倒なので、予め夜なべをして切っておきます。

施工がしやすい大きさの ① 5cm ✕ 10cm と ② 10cm ✕ 23cm の2種類を作ります。
4
2ロール分切ったらこのくらいの量になりました。

ちなみに、①は400枚、②は100枚できました。

これらを箱詰めして、キャンピングカー屋さんに持って行き、現地で作業をします。
5
材料と工具(福田屋さんに借りたの含む)を持って、かまっしー宅からクルマで2時間くらいのキャンピングカー屋さんに行き作業開始です、
6
内装は予め外して頂けたので、施工するばかりになってました。

N-BOXとかをやったときには、面倒な内装剥がしからやらなければいけないのですが、ここまでやって頂けたので、本当に助かりました。

ベース車はハイエースバンなので、ご覧のように内装を剥がすといきなり鉄板です。

右側のスライドドアが無いタイプなので、でかい鉄板の1枚モノてす。
外から鉄板を叩くと容赦なくバインバインと音がします。
7
天井も鉄板以外なにもありません。

これでは、雨が降ったら雨粒の大合奏になります。
8
実際の静音化の作業は難しいことはないですが、根気が入ります。

まずは予め切ってきたブチルシートをヒートガンで温めて鉄板に貼って行きます。

画像のヒートガンは福田屋さんに借りました。

9
ヒートガンまで電源が遠かったので、リールコードで電源を引っ張ってきて作業をしました。

こちらも福田屋さんに借りました。

福田屋さん何から何まですみませんです。
10
ヒートガンでブチルシートを温めたら、冷める前に鉄板に貼って行きます。

貼ったらすぐにドライバーの柄の先でシートをグリグリして密着させます。

ハイエースの天井部分は、10cm ✕ 23cm の大きさのやつがちょうど良かったです。
11
サイドパネルは、5cm ✕ 10cm のを等間隔に貼って行きます。

こちらも一枚一枚ヒートガンで温めてひたすら貼って行きます。
12
運転席の上はこんな感じに貼りました。

他にスライドドアも同様に施工しました。
13
ブチルシートが貼り終わったら、シートの上からモノタロウアルミテープストロングを貼って行きます。

N-BOXのときにこれを貼ったら防音効果が高かったのと、ブチルシートの剥がれを防止するために貼ります。

「自動車のボディーには貼らないでください」とありますが、内側ですので全く問題ありません。
14
こんな感じに根気よく貼って行きます。

15
運転席
の上はこんな感じです。
16
天井はこんな感じです。

アルミテープが枯渇しそうだったので一部ブチルシートの青い部分が見えてます。
17
天井やサイドパネルはブチルシートとアルミテープでやりましたが、狭いところが多くアルミテープが貼れなさそうなところが多いバックドアには、レアルシルトを使いました。

レアルシルトは 20cm✕30cm の大きさで、一枚2000円くらいします。

ブチルシートに比べると非常に軽いので、バックドアにはレアルシルトを使った方がいいです。
18
レアルシルトを 5cm✕10cm に切ってペタペタ貼りました。

19
作業が終わったので、外してあった内装の部品をクルマに積んでおきました。

普通なら内装を元通りに取り付けなければなりませんが、これから架装作業に入るので積んで置くだけでOK。

なんとも有り難いお話です。
20
冒頭にも書きましたが、これから架装作業に入るので、納車は3ヶ月先です。

運転席と助手席のドアは納車後に静音化工事を行う予定です。


走行距離 33km

21
おまけ

静音化の作業に最低限揃えたほうがよい小物です。

油性ペン → 定番のマッキー 

取手が丸いドライバー → シートを圧着させる

カッター → OLFAとかのブランド品の方が疲れない

ハサミ → 文具用の大きめのやつ 百均のはすぐに切れが悪くなるので、PLUSとかのちゃんとしたやつ
※刃にブチルが付いて切れなくなってきたら、CRC5-56やオイルスプレーを刃に吹きかけて汚れを落とします

定規 → 金属製の長めのやつ


イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハイエースおりました

難易度:

ワイパー交換

難易度:

オイル交換他

難易度:

エンブレム銀→黒

難易度:

バックドアトリムボード交換

難易度:

デッキテーブル、セカンドテーブルの取付け プロダックス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月11日 19:31
いよいよですね!
しかしここまでみっちり施工とは、架装業者さんもびっくりしちゃいますね^^;
コメントへの返答
2022年6月11日 20:55
ぶつけた時に板金が不可になるので、ビルダーさんではあまりオススメしてない作業でした😅
でも毎回うるさいのは嫌なので、作業を強行しちゃいましたよ〜
2022年6月11日 19:57
お疲れ様です(^o^)/
お役にたてて良かったです😁
施工の効果は実証済みですから十分やりがい有りますね(^-^)v
納車が楽しみです😉
コメントへの返答
2022年6月11日 20:52
苑に同型車があるので、やってないクルマのうるささ知ってますからね〜😁
それとN-BOXでかなり効果があったのでやりがいもありました。
2022年6月11日 23:09
静音化お疲れ様です♪
願ってもないチャンスでしたね~、施工箇所が圧巻で凄いです。内装の脱着が要らない安心感は絶大ですね!
ヒートガンが意外でした。やっぱり温めないと接着力足らないのでしょうか。重いからかな⁉
コメントへの返答
2022年6月12日 5:01
はい。願ってもないチャンスでしたので往復4時間掛けて現場に行ってきました。

ヒートガンでブチルシートを温めなくても剥がれて来ることはないと思いますが、鉄板にシートを確実に圧着させ制振効果を高めるためには使用した方が良いですよ❗ なければご家庭用のドライヤーでもOKです。
2022年6月12日 6:32
ご苦労様です。根気のいる作業ですね。
N-BOXの方も拝見しましたし、イメージトレーニングはバッチリなんですけど(^-^;)
ジーノにやりたいと思います!
問題は施工の時間をどうやって取るかです。
コメントへの返答
2022年6月12日 8:27
やってきましたよ〜。この材料で作業効率を上げるためには、シートを剥がして温める係とシートを貼る係で分業すると良いですよ😃
近ければ喜んでやりに行くのですが😅
2022年9月19日 1:56
こんばんは
キャンピングカーですか?
いいですね〜
スペシャルなのが出来そうですね(^^)

プロフィール

「@シマゾー さん
なんか埼玉県は発送が遅かったみたいですね。会社の埼玉に住んでる同僚も「免除か❓」と言ってました。」
何シテル?   05/16 06:47
かまっしーです。BMWなどの整備の情報交換ができればと思い登録しました。 E36 325i を手放して8年間 日産・アベニールに乗っていました。 海外で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントウインカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 17:02:51
ボディ仕上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 08:11:11
Pivot クルコン&純正クルコンレバーを取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 11:38:24

愛車一覧

日産 NV200バネット 釣り用のクルマ2 (日産 NV200バネット)
2017年3月5日に納車になりました。 燃費向上対策がほとんどなされていないエコカー全 ...
トヨタ ハイエースバン プラムさん (トヨタ ハイエースバン)
20220611現在、クルマはビルダーさんに納車になりましたが、架装前の状態です。 2 ...
日産 アベニール 釣り用のクルマ (日産 アベニール)
販売台数が非常に少なかったW11の後期のそれもフィッシングバージョンです。 同グレードの ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
自分でやれることはやってしまおうとDIYで日頃から整備をしています。結局は工具をかったり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation