メーカー/モデル名 | スズキ / ハスラー ハイブリッド Jスタイル II_4WD(CVT_0.66) (2022年) |
---|---|
乗車人数 | 3人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
高速のクルーズコントロールがすごすぎた。 遠出する時足が疲れずにすむ。すれ違い機能とかナノイーX、間欠ワイパーやら最新満載 |
不満な点 |
車速ロックが付いてない付けてほしかったな Jstyleの屋根を自分で色の設定を選べるほうが良かった!サンルーフとかあればもっと遊べる気がする |
総評 |
カスタムしやすい、四駆なんで力強い 乗りやすさ |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
フロント回りが丸みがあっていい感じ
先代も良かったけど2台目は、更に良くなってきた気がする 3台目はどうなるんだろう? |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ターボ+モーターアシストがある為力強い走りをする特に坂道は上がりますね。町乗りも、高速も力強いから軽自動車と思えません走りします。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
前のタントがシャコタンだった為、すごく乗り心地良く感じます。嫁さんも腰が痛くならないと言ってました。(笑)
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
後部座席倒せばめちゃ積めますね。
倒さなければ、軽自動車って感じです。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
前のタントよりいい感じします。
四駆ターボなんでやはり燃費は、伸びないですね。 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
オプション付けまくると普通車のいいグレード
買えますね。軽自動車もあなどれません。 |
故障経験 | 新車なんで今のところありません。 |
---|
イイね!0件
不明 ドアアームレスト (キャラバン NV350 E26) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/13 21:13:11 |
![]() |
不明 ジムニー ハイマウントストップランプ プラチナ LED カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/10/27 18:26:28 |
![]() |
エコーズプロダクト スズキ 新型 ハスラー MR52S/MR92S マツダ フレアクロスオーバー 専用 ウィンドウスイッチベース インテリアパネル ブラック カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/01/29 15:42:39 |
![]() |
![]() |
八太郎 (スズキ ハスラー) 2021年11月注文~納車待ち 2022年5月10日やっと車屋さんから連絡ありました。注 ... |
![]() |
ワルタン (ダイハツ タントカスタム) 乗り換えました! |
![]() |
ワルティス (トヨタ ラクティス) トヨタ ラクティスに乗っています。 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!