• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神音の愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2013年8月10日

さっそくナビの取り付け。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
なんとも時代に逆行したかのような作業性の悪さ!
オーディオ部分のパネルに到達するまでにいったいいくつの部品をはずしたことやら・・・・
2
いろいろとすっ飛ばしますけど、
これでナビが取り付いた状態。
車速・バックの信号取り出しは、
オーディオ裏のコネクターより行いました。
3
今回は、
ナビ画面+3モニターということで、
ナビ上に1個。運転席・助手席ヘッドレスト後部に1個づつのモニターを取り付けてみました。
問題は後ろの2個モニターの配線がどうやっても隠せないのが気に入らない・・・OTL
4
ディーラーの勘違いで、
コーナーセンサーを頼んでいたけどライダーにはつかないということで、
返金してもらった分でフロントカメラを取り付け。
できるだけ純正に近いように・・・というわけで、
某ヤ○オ○に安くで出ていたライダー純正グリル(カメラカバー付)を購入し、
うまくつけてみました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

イグニッションコイル交換2回目、プラグ交換3回目(記録)

難易度: ★★

車検

難易度: ★★★

やはり夏タイヤに交換

難易度:

バッテリー交換(記録)

難易度:

助手席足元灯交換

難易度:

助手席の方からの異音(カタカタ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月21日 7:31
なんでも自分でできる知識があってすごいですね!
自分はせいぜいルームランプやタイヤ交換くらいしかできないです^^;

プロフィール

「予定と違うなぁ・・・・ http://cvw.jp/b/1959523/40386199/
何シテル?   09/10 20:35
神音です。よろしくお願いします。 今回車を乗り換えに伴い登録してみました。 使い方とか良くわかってないので、 教えてくださる方大募集です>w<

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ようやく納車されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/24 12:38:33

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
日産 エルグランドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation