• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はまん@G´sのブログ一覧

2019年10月22日 イイね!

見せてもらおうかADVANの性能とやらを(。-∀-)ニヤリ



台風で被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧と、被災された方々が日常生活に戻れるようお祈り致しております<(_ _ )>



ども、はまんです( ̄・ω・ ̄)



なんかねー、最近やる気が起きないの…
何でかな~?(:3_ヽ)_



そんな中、台風被害の状況を確認する為にグンマーへ

ツレの実家は義妹と姪っ子が同居しており被害もなく無事は確認しているのですが、お墓が心配…



と、言いつつも最初は…







宝徳寺!







こちらは被害はなかった模様









宝徳寺の後はお昼♪



ふる川暮六つ相生店へ

ここのひもかわうどんが定期的に食べたくなる(笑)







開店前から人だかり|ョ゚д゚)







安定の幅広www



ウマッ (° ∀° ≡ ° д°) ウマッ





続いては一番心配なお墓の状況を確認

お墓は氾濫危険水位を超えた桐生川にあります…



すぐ横にある桐生川はまだ濁っていましたがお墓は無事でしたε-(´∀`*)



安心した所で、この日は気温が高かったのでウィリアムズバーグへ





ガラスの器の日は豪快だな!

・:*ゞ(∇≦* )ぎゃはは



こちらも安定のうまうま(o´艸`)



実家に立ち寄った後はタイヤのチェックでちょっとやんちゃしてみた(〃゚艸゚)プッ



先日のパンクにより安全の為にタイヤ交換



今回はADVAN FLEVA V701



前回の交換の時にも候補の一つだったが、まさかの工場火災でFLEVAが生産停止、納期不明の状況だったので、POTENZA Adrenaline RE003を購入
Adrenaline自体は非常に良いタイヤでしたよ(*^^*)

そして満を持してのADVAN FLEVAです♪
なんと人生初のヨコハマタイヤです(笑)

そのままAdrenalineでも何の不満もなかったのですがヨコハマタイヤを一度使ってみたかった(≧∇≦)



Adrenalineと同じくセカンドグレードのストリートスポーツ

製造は2019年35週、だいたい発注の1ヶ月前ですね

FLEVAはフィリピン製がほとんどだと思っていましたが、このサイズはまさかのMade in Japanでした♪

ラベリングは転がり抵抗A、ウェット性能aと同C/bのAdrenalineとは随分と違いますね

「クルマを操る歓びを、より多くの人へ。」楽しいハンドリングをテーマにしたタイヤ
オイラにとって理想的(o´艸`)

ハンドリングは素直でステアリング操作に遅れることなくスっと反応しますね
ただ、ロードインフォメーションは少なめかな?
その為かロードノイズはほとんど感じません
Adrenalineと比べてトレッドやサイドが柔いのかな?
振動をタイヤで吸収してる感じ

パターンノイズは若干ありますね

で、ちょっとイタズラ
結構キツめの登り坂で1速でクラッチつないだ後にフルスロットルかましてみた(笑)
ほんの一瞬スキール音からの加速、縦方向のグリップはAdrenalineの方が上?

コーナーではタイヤ全体で粘る感じでグリップは十分
ここではロードインフォメーションもしっかり感じるね
Adrenalineの様にトレッド面でガッツリ食いつくのとは違って限界が分かりやすい感じ

Adrenalineは限界になったら即ブレイクしちゃいそうなんでFLEVAの方が安心感があるかもね

1速フル加速、コーナーのグリップからすると熱が入れば相当グリップする感じ?
その辺が転がり抵抗Aの理由か?

普通に走っている分には燃費はメーター読みでAdrenalineの1~2割増しって感じ

ドライ性能は申し分なさそうですね(*^^*)

ウェット性能aはいつかヘビーレインを経験した時に分かるでしょ




んー、ドライブ行きたくなってきたー(≧∇≦)





でわでわ~♪





Posted at 2019/10/23 10:47:59 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ねこじ さん
なぜこの方が毎回楽々と当選するのか分かりません。
長く議員をやっているのに有益な実績は何もなし。
今は農家潰しに必死なようです。
一次産業を守ることは国防です。
この方がトップになったら日本は潰れます😓」
何シテル?   08/04 00:43
はまん@G´sです。 週末にドライブを楽しんでるおっさんです。 自分にとって乗りやすい車、ドライブが楽しくなる車を目指して弄ってます。 よく無計画に遠...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

スカイツリー with マイカー 撮影スポット開拓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 20:26:10
ヤリスGRへの道(GRヤリスじゃないよ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 04:58:05
エンジンチェックランプが点灯したので、素人が診断、原因追及を試みた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 15:44:02

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" Vitz RS G's (トヨタ ヴィッツRS "G's")
トヨタ ヴィッツRS "G's"に乗っています。 楽しく乗れるようにいじっています。
トヨタ マークX G's モモんこ号 (トヨタ マークX G's)
大阪では迷子になっちゃうので送ってもらうのです(。・ω・。)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation