• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はまん@G´sのブログ一覧

2018年06月09日 イイね!

アジサイ

アジサイ




雨を楽しむ♪

梅雨入りですが気の持ちようで気分もアゲアゲ



どうもオイラです( *´﹀` *)



今週はアジサイを見に行ってきました♪



定番は鎌倉なんでしょうが、あそこは他所もんが車で行くとこじゃないと勝手に決めちゃってる(渋滞で動けないんだもん)ので今回は茨城県は水戸光圀公ゆかりの二本松寺へ





樹齢400年の菩提樹



菩提樹の花も今が満開の様ですね(*^^*)



こんな花みたいですよ♪

ちなみにお釈迦様が悟りを開いたのはインド菩提樹ってやつでこの菩提樹とは別物ですよ( ▔•ω•▔ )



で、今回目的のアジサイ

ここには4ヘクタールの境内に約100種、10,000株のアジサイが栽培されている「あじさいの杜」(拝観料300円)があります♪



色とりどりのアジサイが…



びっしりと…



もうね…



壮観です…(º ロ º๑)ホー



思っていたより凄かった(笑)





初めて見るアジサイの数々…











えーと、本当にアジサイですか?って感じでした(爆)

写真だらけになっちゃうので、あとは実際に行ってみてください( ๑>ω•́ )۶



あっ!







御朱印も季節限定カラーですよd(≧▽≦*)










来週末は五代目みっちー主催の初オフ、若洲ナイトですね♪
随分と参加者が集まってきましたね( *´﹀` *)

詳細&参加表明 ← ここ見てね





オイラもボチボチ参加表明しますかね…
みっちーがうるさいからwww













Posted at 2018/06/09 19:12:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月03日 イイね!

噂の車がSABに現れるとの情報が!

2夜連続のブログ!



オイラですv(。・ω・。)ィェ-ィ♪



いよいよあの車が納車され、SABかしわ沼南に現れるとの情報をキャッチ

早速、現場に向かってみると…

















なんでお前がいるんや!( `°罒°)ムキー







つかホンマになんでいるんだ?www



まー、ネジはほっといて…







ついに来ました450台限定 WRX STI S208!





EJ20 水平対向 4気筒2.0リッター DOHC 16バルブ デュアルAVCS ツインスクロールターボ





6速MT(゚∇゚ノノ"☆パチパチパチ!!!





290kmまである(  ̄▽ ̄)スゲェェェ





空も飛べるかな?





純正ホイールはBBSですよ(⊙_⊙)ホー





かっこいい!





まだまだ写真撮りたりなーい!





masaさん、本日はありがとうございました┏○ペコッ

まだまだ撮り足りないのでカメラマン増やして撮影会やりましょ( ̄▽ ̄)

Posted at 2018/06/03 20:02:32 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年06月02日 イイね!

パワーと癒しを求めて(ノ≧∀≦)ノ

年のせいか最近疲れが取れねぇ…



どうもオイラです(。´-д-)



と、言う訳どんな訳?…でパワーと癒しを求めてドライブへ



まずは鹿沼市の「古峯神社」へ



「古峯神社」は、日本武尊を御祭神とする神社で、日本武尊のお使いとされる天狗への信仰も深く「天狗の社」とも呼ばれているみたいですよ







なかなか雰囲気のある神社ですね





天狗の御朱印もいただきました( ̄▽ ̄)





神社を後にすると…









ペリーさんが!(☆ω☆)ミッケ

最近よくお会いしますね(笑)

お時間が合えばまたご一緒しましょうd(≧▽≦*)





そしてもっとパワーをってことで、古峯神社から更に山頂へ向い、古峰ヶ原高原へ
そこから徒歩で深山巴の宿を目指します



深山巴の宿(じんぜんともえのしゅく)、日光開山の勝道上人が、修行の地として定められた所で、巴形に清水が湧き出る池があり、現在は禊場として使用されているとても神聖な場所らしいです





今回はここから歩きます







景色も良くて気持ちいい( *´﹀` *)





だんだんと雰囲気出てきました





到着!





日光開山の発祥の地だそうで、とにかくすげぇ場所ってコトですね(ΦωΦ)ホホォ…







弁天様と龍神がいます





雰囲気あるね~





祠と御神木



なんかパワーもらった‪感₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾‬





車に戻ると…







(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル










深山巴の宿を後にするとペリーさんから入電!



噂に聞く自販機コーナー!





ツレに聞くと「知ってる」とのことで…





案内してもらおうと思ったら…





「方向音痴だから行き方わからん(*`・ω・´)キリッ」





(´・∀・`)デ…デスヨネー





コンドペリーサンニツレテッテモラウコトニスルヨ( ゚д゚)










最後に先月行った宝徳寺へ



今回は一眼持ってきた( ̄▽ ̄)





ものすごくキレイなお寺です





そこかしこに可愛らしいお地蔵さんが(笑)





宝徳寺HPより~

原爆の残り火「平和の火」について

全て鎮火されたと思われていた原爆の火は、福岡県八女郡星野村(現八女市)に残されていました。この村出身の山本達雄さんが、原爆投下後の広島から故郷に持ち帰っていたのです。 当初は「恨みの火」「復讐の火」として火鉢やこたつにひそかに保存していましたが「報復では永久に平和は来ない」と考えを改め、23年後の1968年星野村役場に提供し、以来同村は「平和の火」として保存しています。 1988年ニューヨークで開催された第3回国連軍縮特別総会にも運ばれ平和のシンボルとして灯されました。宝徳寺戦後70周年記念事業として2015年8月6日(広島原爆忌)に八女市より宝徳寺に分火してもらいました。宝徳寺にお越しの際は、自分の幸せ、家族の幸せ、みんなの幸せをぜひお祈り下さい。











このお寺、ものすごく気に入ってます(*^^*)



そしてまたまた御朱印も頂いちゃいました(笑)








また来月もドライブがてら来ようかな(*≧艸≦)

Posted at 2018/06/03 01:30:02 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「夫婦別姓法案が参院選の大きな争点?
日本や日本人のことなんて1mmも考えてねぇ。
単純に帰化歴を隠したいだけじゃん😑
政界や各省庁に相当帰化人が入り込んでるな😮‍💨
司法も外国人は不起訴、無罪だしマジやばい💦」
何シテル?   07/01 07:46
はまん@G´sです。 週末にドライブを楽しんでるおっさんです。 自分にとって乗りやすい車、ドライブが楽しくなる車を目指して弄ってます。 よく無計画に遠...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

スカイツリー with マイカー 撮影スポット開拓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 20:26:10
ヤリスGRへの道(GRヤリスじゃないよ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 04:58:05
エンジンチェックランプが点灯したので、素人が診断、原因追及を試みた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 15:44:02

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" Vitz RS G's (トヨタ ヴィッツRS "G's")
トヨタ ヴィッツRS "G's"に乗っています。 楽しく乗れるようにいじっています。
トヨタ マークX G's モモんこ号 (トヨタ マークX G's)
大阪では迷子になっちゃうので送ってもらうのです(。・ω・。)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation