• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はまん@G´sのブログ一覧

2019年09月23日 イイね!

愛車と出会って7年!

愛車と出会って7年!9月23日で愛車と出会って7年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
MAX ORIDO RACING 感度MAX
RECARO SR-7F ASM LIMITED Ruby
AXIS-PARTS アルミ製フューエルキャップカバー
SEIWA F250 LEDフロアライト4連

■この1年でこんな整備をしました!
スタビリンク交換
ワイパーブレード交換
エンジンオイル交換
ミッションオイル交換
ブレーキフルード交換
エアコンフィルター交換
エアフィルター交換
エバポレーター洗浄
クーラント添加剤投入
燃料添加剤投入
WAKO'S RECS

アライメント調整

車検


■愛車のイイね!数(2019年09月23日時点)
2160イイね!

■これからいじりたいところは・・・
維持り中心で

■愛車に一言
まだまだ元気に走ってもらいます(*^^*)

総走行距離 89,803km

平均燃費 14.6km/L(ハイオク)

最高出力 114.3ps/5800rpm
最大トルク 15.5kgm/3400rpm


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/09/23 17:27:58 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年09月09日 イイね!

グンマーへお散歩(≧∇≦)



働きたくない!



ども、はまんです( ̄・ω・ ̄)



休みにドライブする為に働いてます(笑)



今月も宝徳寺へ。
まだまだ暑いですが、景色は真夏から秋へ移り変わろうとしてますね。





今月の御朱印。



秋ですね~(꒪˙꒳˙꒪ )



いつもはこのままグンマーを徘徊するのですが、台風が近づいているので徘徊はなし。



ツレ様の実家に立寄りからの~。



かき氷専門店「WilliamsBurg」へ。



こちらは日光天然氷の蔵元「松月氷室」の天然氷を使用しています。





空いてる訳じゃなくて全て予約席。



今回は人気のキャラメルマキアートをいただいました(*^^*)



かなり大きいですが、ふわっふわですぐに食べきっちゃいますヽ(゚∀゚)ノウマー

天然氷は美味しくて頭もキーンとしないし、身体も冷えすぎないので最高♪

ツレ様の実家に近いのでまた来よう(*^^*)



かき氷を食べたら台風が来る前に帰ります。



が!



台風接近の影響か館林は突然の豪雨に!
あまりにも酷いので冠水を避けるために東北道で一気に帰ります!
((((((((((っ・ω・)っ ブーン





途中、トニーさんから入電。



まさに帰り道直撃www





30分ほどで抜けました(≧∇≦)



そして台風は…。



早朝に久々の直撃です|ョ゚д゚)



神奈川方面は特に酷かった模様。
朝から出勤の方々は大変でしたね(⚭-⚭ს)



オイラは今週も夜勤なので影響なしです(。-∀-)ニヤリ



そして次回の週末もグンマーです(*^^*)







でわでわ~(`・ω・´)ノヨロシクー



Posted at 2019/09/09 13:10:48 | コメント(6) | トラックバック(0)
2019年09月02日 イイね!

3度目の車検|ョ゚д゚)



早いもので3度目の車検です。



ども、はまんです┏○))ペコリ



今までは「保証がつくしプラン」の為にディーラー車検をしてましたが、今回からはこのプランがつかないのでディーラーで車検を通すことは自分的に一切メリットを感じないので、今後はディーラーで車検を通すことはないでしょう。
残念ながらディーラー整備士の仕事への意識や作業レベルが工賃に見合わないと判断しました。
営業さんは非常に頑張ってくれているのでたまには顔を出そうとは思います。

車検を受ける場所は変わりましたが、特に何を変えることもなく入庫です。
普段使用の状態のままですね\_(・ω・`)ココ大事



作業中はみん友さんとボウリングしたりゲーセン行ったりして楽しんでました(*^^*)



特に問題もなく車検も通りました。
ま、見た目から分かるように普通のVitzですからね(≧∇≦)




これからも宜しくね~⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝





車検の後は…



フューエルキャップカバーの蓋への干渉が酷いので交換です。
両面テープがガッチリくっついていて外れないので事前に注文したフューエルキャップごと取り替えます。
新しいフューエルキャップに交換後、AXIS-PARTSのアルミ製フューエルキャップカバーを取り付け。



うちのVitzはハイオク仕様なのでイエローのハイオクをチョイス。
実際はイエローと言うよりもオレンジに近いかな?
蓋への干渉がなく非常にイイ♪





最後にゲーセンの戦利品(*^^*)



結構取れたね(*´罒`*)ニヒ





でわでわ~(꒪˙꒳˙꒪ )ノシ

Posted at 2019/09/02 03:19:00 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ねこじ さん
なぜこの方が毎回楽々と当選するのか分かりません。
長く議員をやっているのに有益な実績は何もなし。
今は農家潰しに必死なようです。
一次産業を守ることは国防です。
この方がトップになったら日本は潰れます😓」
何シテル?   08/04 00:43
はまん@G´sです。 週末にドライブを楽しんでるおっさんです。 自分にとって乗りやすい車、ドライブが楽しくなる車を目指して弄ってます。 よく無計画に遠...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

1 234567
8 91011121314
15161718192021
22 23242526 2728
2930     

リンク・クリップ

スカイツリー with マイカー 撮影スポット開拓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 20:26:10
ヤリスGRへの道(GRヤリスじゃないよ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 04:58:05
エンジンチェックランプが点灯したので、素人が診断、原因追及を試みた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 15:44:02

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" Vitz RS G's (トヨタ ヴィッツRS "G's")
トヨタ ヴィッツRS "G's"に乗っています。 楽しく乗れるようにいじっています。
トヨタ マークX G's モモんこ号 (トヨタ マークX G's)
大阪では迷子になっちゃうので送ってもらうのです(。・ω・。)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation