• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NORI。のブログ一覧

2020年05月31日 イイね!

自粛モード

自粛モードどーも、色々と自粛中のNORIです。

さて現在・・・

ジェイドの内装がバラバラです(笑)

と言うのも、パワーウィンドウスイッチパネルを塗装しようと思って、ばらしてそのまま。

最近は家族で出かける機会も無く、クルマは通勤にしか使わないので、自分が気にしなければ良いかな~と思ってまして・・・

車内も作業途中のままなので、いろんな部品が放置されているし・・・

早く通常の生活に戻らないかな~と思っている今日この頃です。

ちなみにタイトル画像は、パネル塗装中に見つけた奴。

久々に観たな~。




Posted at 2020/05/31 23:59:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月18日 イイね!

新しい事にチャレンジしてみた。

新しい事にチャレンジしてみた。どうも、今年も花粉と戦う時期に突入したNORIです。

(花粉症なの・・・)

さて本日は・・・

時期柄『お家で過ごそう』って事になっているので、お家で出来る事をやってみました。

それが、画像にある基板。

ジェイド用とオデッセイ用のマップランプモジュールになります。

この2つを合体させまして、それぞれの良い所を取った物を作ろうと思った訳です。

でも、実際の所・・・

自分が作ろうと思っている仕様の物は、他車種のホンダ純正品で存在するので、お金を出して部品購入すれば簡単に済む話なのですが・・・

今のうちに新しい技能を身につけておけば、今後のイジイジの可能性が広がるかな~(おそらく広がる)と思って、基板のチップ打替え作業に初めてチャレンジしてみました。

(まあ、失敗したらお金を出して部品購入すれば良いさ~www)

で、作業し始めた訳ですが・・・

う~ん、この技能は若いうちに身につけた方が良かったみたい。

だって、小さ過ぎて部品が見えないんですものwww

自分にも某ルーペが必要かも。

『目が~、目が~(見えない)!』

とか某大佐の様に叫びながら、マジで見えないながらも作業を進めて、なんとか完成させました♪

出来上がった物は、ジェイドのパーツレビューでご覧ください。

いや~、チップの打替え作業も中々に面白かったので、今度はアクシオのエアコンパネルの照明LEDを打ち換えてみようかしら??

目が見えるうちにwww





Posted at 2020/04/18 20:32:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月31日 イイね!

イジイジ再開・・・か?

イジイジ再開・・・か?どうも、絶賛花粉症なNORIです。

近頃、日差しが暖かくなってきたので、冬季閉鎖中だったイジイジも再開していこうかと思います。

(まあ、近頃はあまり外出できないしね・・・)

んで、簡単なことからイジイジ開始。

詳細は、パーツレビューで。

(手抜き・・・)

色々とパーツは溜まってきているので、自分のやる気が続く限り更新していこうと思います。







Posted at 2020/03/31 00:25:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月28日 イイね!

タイミングが難しい

タイミングが難しいどうも、今シーズンは雪の少なさでお出かけし易いんだけど、流行している物の影響から微妙な感じで過ごしているNORIです。

(本当に微妙)

さて、本当に今シーズンは雪が少ないです。

そのおかげで、タイミングが計り難いです。

クルマを冬仕様から夏仕様へ変更する時期が。

過去の記録から仕様変更時期は大体決まっているのですが、今シーズンはその時期を早めた方が良いのかどうか、迷っています。

タイトル画像の雪用ワイパーもそのうちの一つなのですが、雨用に換えてしまおうかどうか・・・

雪が少ないと言っても、時々降ってくるので・・・

一応、春のイジイジに向けたアイテムは少々購入済みなので、温かくなってくればイジイジは再開になるのですが。

本当に今シーズンは(仕事も含めて)タイミングが計り難いですわ。




Posted at 2020/02/29 00:06:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月30日 イイね!

全然雪降らないよ~

全然雪降らないよ~どうも、1月だというのに雪がほとんど降ってこず、今シーズン奮発して購入したスタッドレスを只々減らしているだけのNORIです。

(折角新品で購入したのに、もったいないよ~)

さて、リアルに雪がないです。

通常でしたら、近郊には100センチくらいの積雪が在ってもおかしくない時期なのですが、只今積雪0センチです。

夏になったら水不足になるんじゃないかとちょっと心配。

自分が小学生だった頃、水不足で学校のプールが閉鎖されてしまった苦い経験がwww

まあ、雪が無いので(今の所)生活する上では非常に楽です。

スタッドレスを履かせていないコヤツ・・・





MR-Sにも凍結の恐れが無い時間帯のみですが、乗ることができます。

先日もちょこっと乗って、感覚を確認。

う~ん、動きが機敏ですねwww

MR-S→ジェイドと乗り換えると、ジェイドのモッサリ感が際立ちます。

ジェイドだけ乗っていると結構俊敏だと感じて全く気にならないのですが、MR-Sから乗り換えると・・・

何というか、やっぱりとろいな・・・って。

流石に車両重量が1.5倍以上もあると動きがとろいですわ。

しかし、燃費という点では両車共に同等レベル。

(どちらもレギュラーで走ってくれる、イイ子ちゃん)

技術の進化というものでしょうか?

MR-Sにジェイドのエンジンとミッションを移植したら、どの位すごい燃費の車が出来上がるのでしょうか?

排気量が下がるので、税金的には優遇されるしwww

ちょっと気になる今日この頃でした。





Posted at 2020/01/30 23:42:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ムラサキのホンダ・ジェイドRSと、白いトヨタ・MR-Sを所有している「NORI。」と申します。 元々は、カムリグラシアセダン一本で色々楽しんでいましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

nori's 1998 Toyota Camry 
カテゴリ:Car Domein
2008/11/22 21:44:32
 

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
トヨタ・イプサムからの乗り換えで、ジェイド・RSを購入しました。 マイナー車種+マイナ ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
新しい親父のクルマです。 ACV30カムリからの乗り換えになります。 この車も程々( ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
雪国に住んでいますので、雪道でもそこそこ走れる大型のFFセダンばかりを乗り継いでいました ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
カムリグラシアセダンからの乗換え候補を(中古市場で)探している時に、この真っ赤なイプサム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation