• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NORI。の愛車 [トヨタ イプサム]

整備手帳

作業日:2014年3月21日

エアコンパネル照明修理(2回目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコンパネルの照明を赤色のLEDに交換しているのですが、前回の照明修理から3か月・・・

別のLED照明が点灯しなくなりました。

今回は、風量調節ボタンの部分が不点灯に。

(前回は、フロントウィンドウ吹き出し・リヤ熱線部分が不点灯になりました)

そんな訳で、もう一度ばらしてLED照明を交換します。

2
丁度良い事に、現在使用しているLED照明と同じ物が特価品で売っていましたので・・・

今後の事も考えて、2セット購入してきました。

メーターパネルが赤色なので、エアコンパネルも合わせて赤色にしています。
3
エアコンパネルの外し方は、カーオーディオメーカーさんのオーディオ交換方法を参照にしてもらうことにして・・・

(イプサムのカーオーディオを交換しようとすると、もれなくエアコンパネルも外す必要がありますので)

外したエアコンパネルを裏側にして、赤丸で囲ったネジ9本を外して、黄色の→で示した部分の爪に気を付けながら・・・
4
パカっと開きますと、エアコンパネルの照明にアクセスできます。

イプサムのエアコンパネルは、T4.7と言う規格の電球が8個使われています。

それを自分の好みの色のLEDと全部交換すれば、エアコンパネル照明のLED化が出来ます。

今回は点灯しなくなった部分のLEDの交換なので、一か所のみ交換です。
5
仮組して、LEDの極性が合っているか点灯確認です。

うん、点灯した♪
6
ばらした時と逆の手順で組み立てて、作業終了です。

うん、バッチリ♪
7
作業時走行距離:130,600キロ


今回は、この様な内容でお届けしました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

また止まったけど

難易度:

エアコンのシーズンチェック

難易度:

コンプレッサー添加剤

難易度:

スペアタイヤの空気圧チェック

難易度:

錆の処置

難易度:

エンジンストール発生

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月21日 21:53
こんばんは(^_^)/~

S はメーターが赤ですから、
統一感があって綺麗なんでしょうねぇ。

LED切れるときは予告なしですからたまりません。
コメントへの返答
2014年3月22日 0:29
こんばんは~

そうですね、丁度メーターが黒ベースの赤になっているので、夜間は綺麗に統一されています。

昔、『LEDは長寿命で・・・』ってのが売りだったような気がするのですが、今は切れてもいいようにストック分まで持っている始末です。

プロフィール

「ジェイドのヘッドライト、劣化し過ぎ。凄い状態ッス。」
何シテル?   04/21 22:26
ムラサキのホンダ・ジェイドRSと、白いトヨタ・MR-Sを所有している「NORI。」と申します。 元々は、カムリグラシアセダン一本で色々楽しんでいましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

nori's 1998 Toyota Camry 
カテゴリ:Car Domein
2008/11/22 21:44:32
 

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
トヨタ・イプサムからの乗り換えで、ジェイド・RSを購入しました。 マイナー車種+マイナ ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
新しい親父のクルマです。 ACV30カムリからの乗り換えになります。 この車も程々( ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
雪国に住んでいますので、雪道でもそこそこ走れる大型のFFセダンばかりを乗り継いでいました ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
カムリグラシアセダンからの乗換え候補を(中古市場で)探している時に、この真っ赤なイプサム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation