• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maco220の愛車 [ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)]

パーツレビュー

2013年11月16日

Castrol EDGE SERIES EDGE TITANIUM 5W-40  

評価:
2
Castrol EDGE 5W-40
今までバイクも合わせると何十種類ものオイルを試してきました。

バイクのオイルですとギアの入りで違いが顕著に出ますが、車のオイルで違いを体感できたことはありません…

経済的な面も考慮した私の答えは、お値打ちな化学合成油をこまめに変えるのがベストだと思っております。

さて、今回選んだカストロールのオイルはどのオイルも添加剤が多いためか、私の周りでは「初期性能はいいが劣化が早い」と言われています。正直あまり評判のよいメーカーではありません(笑)

しかし私自身、バイク用のR4レーシングや2ストオイルのレーシング2Tを散々使用してきて良い印象しかありません。バイクではとんでもない高負荷で使用しましたが、よく回りましたし不具合はありませんでした。

また、EDGEシリーズはチタン配合になってからすこぶる評判がよろしいようです。

購入したのは日本仕様のEDGE。現時点ではカストロールで最高峰のシリーズです。

中身はいまいち判りません(グループ3?)が、慣らしで2000kmで抜いてしまう予定ですので、試しに4缶購入してみました。

VHVIは間違いなく配合されているかと。いい加減メーカーも中身公表すればいいのに…

EDGEといい、mobil1といい、同じ銘柄で粘度違いで成分変えるのは反則でしょ。ユーザーが混乱するだけです。

超個人的意見ですが、コストカットの目的で、今までは部分(半)合成油として販売していた割合でVHVIを混ぜたオイルをカストロール勝訴のお陰で堂々と『化学合成油』として販売しているオイルは沢山あると思います。どうせユーザーは分からないでしょ?的なノリで。ただし、そんなオイルは繊細な感性を持った方、業界の裏話、油温•油圧を測ってレビュー出来る方によってどんどんボロが出ると思います。そんなユーザーをバカにしたオイルを排除する手段としてみんカラってとても有効な手段だと思うのです。企業秘密としてメーカーは隠してるわけですから。

じゃあ、隠しまくりのカストロールを辛口に評価しなさいよ!と言われてしまいそうですが、私にはそこそこ良いオイルとしか感じなかった訳でして汗

さて、愚痴っぽく話はそれてしまいましたが、まぁ普通に使える良いオイルかと。違いは相変わらず体感できませんが、油温の上昇は純正オイルよりも抑えられています。

ほんとスムーズでいい感じですよ。

オイル+フィルターで6.0リットル弱も入ったのは計算外でした。。。


基本性状
● 粘度グレード SAE Grade 5W-40
● 密度(15℃) 855(kg/m3)
● 動粘度(40℃)  84.54(mm2/s)
● 動粘度(100℃) 14.1(mm2/s)
● 粘度指数 173
● 流動点 -39 (℃)

〜追記〜
2000kmで交換しましたが、性能低下を感じず最後までスムーズでした。

~さらに追記~
余り油をアドレスV125に入れてテストした結果、他のオイルよりかなり汚れるのが早い&抜いたときサラッサラになります。
鈍感なため?フィーリングに変化は感じませんが、いかんせん不安になるくらいサラッサラです。(V125では基本的に常にアクセル全開で、1000km3か月使用)
ちょっと怖いので評価下げます。。。

関連情報URL:http://www.castrol.jp/edge/oil-range/index.html

このレビューで紹介された商品

Castrol EDGE 5W-40

4.18

Castrol EDGE 5W-40

パーツレビュー件数:1,349件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

Castrol / MAGNATEC 5W-30

平均評価 :  ★★★3.95
レビュー:721件

Castrol / MAGNATEC PROFESSIONAL 5W-40

平均評価 :  ★★★★4.12
レビュー:41件

Castrol / SYNTRON EXTRA 5W-50

平均評価 :  ★★★3.85
レビュー:39件

Castrol / EDGE PROFESSIONAL C3 0W-30

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:99件

Castrol / MAGNATEC Diesel 10W-40

平均評価 :  ★★★3.71
レビュー:7件

Castrol / MAGNATEC PROTECTION 10W-40

平均評価 :  ★★★3.66
レビュー:167件

関連レビューピックアップ

櫻製油所 C3/SP 5W-30

評価: ★★★★★

ルノー(純正) ホイール

評価: ★★★★★

SOFT99 防振 防水ブチルテープ

評価: ★★★★

不明 多分MARS スペーサー

評価: ★★★★

SAKURA ワケアリエンジンオイル

評価: ★★★★

不明 ヘッドレストフック

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

maco220です。 車やバイクが大好きです。 レガシィの次の愛車はルノーメガーヌGT220に決まりました。 →妻AT車希望のため、パサートに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 07:54:04
B8 パサート MANNエアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 17:19:36
elf EVOLUTION 900 FT 5W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/28 09:12:39

愛車一覧

スズキ GSX-S1000 スズキ GSX-S1000
新車購入 おじさんストファイ仕様(97) ヨシムラ R-11(11.5) ヨシムラ  ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
結局ドイツ車に... TSIハイラインです。 メガーヌに不満はなく調子も良かったので ...
ホンダ CB750・FOUR ホンダ CB750・FOUR
ついにバイクの頂に…? フルレストア完了。 腰上OH 0.25オーバーサイズピストン ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
残念ながら悪名名高き触媒付きの「K9」、しかもS無し。 キャンペーンだかでボックスが付 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation