• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ER34ふぁるのブログ一覧

2015年04月18日 イイね!

エビ西ビギナーズグリップ

約1年ぶりに走行して来ました。

直前まで行くか迷ったけど、嫁にも了承貰えたので前日の夜からドタバタと準備して何とかエビスに到着。

天気は良いけど風が強かった・・・。


今日はぜんぜんすいてて寂しいかな。


到着してピットインして受付しにいったらゆでこさん達を発見。
夕方みんからチェックしてなかったからまったく気づかなかったです^^;
とりあえず挨拶して受付済ませて走行開始。



午前中走ってみて今日は良い感じで走れてるなぁ・・・と思ってルンルンでレストランで昼食。
食べ終わってから戻って走行開始。
午前中よりさらに感覚が戻ってきたなぁと思いながらピットインすると、エビスの係りの人が走りこんでくる・・・

なんだ?と思いながら話を聞くと、なんと午前中後半から現在までの計測が出来てないとか・・・orz

終了



オッツ~TwT


タイムはER34ではベストの1分11秒261でした。

走行してみて水温が96℃と高かったのが気になるので、今後ラジエタ交換も視野に入れないと夏場は走行できなさそうな感じ。


最後はみんなで温泉に入ってきて、消化不良な感じのまま帰り途中にアストロでいっぱいお買い物して帰ってきました。




追記
タイヤ空気圧0.24MPa
減衰力:F H→10,R H→12
タイヤ:F YOKOHAMA ADVAN A050 235/45R17,R FEDERAL FZ-201 255/40R17 S
トップスピード:160km

32のころのトップスピードが178kmだったから、だいぶスピードが下がってる。

GTウィングの角度を付けすぎてて伸びないのか、単純に俺が踏めてないのか。
でも32のころなんて300馬力も出てなかったはずだから、加速力は今のほうが断然上なはず。

・・・車重か・・?

32の頃は1200kgジャスト(実測)+体重
34は1410kg+体重・・・・200kgの差はでかいか・・・。


とりあえず次の目標は10秒いりっと。
Posted at 2015/04/18 22:23:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | エビス西 | 日記
2015年03月11日 イイね!

ありがとうございます。

ありがとうございます。愛車紹介にイイね!つけていただいた方々ありがとうございます。

とうとう100をこすこととなりました。

自分の車は特に映える車でもないので100以上付いたことに自分でもビックリです。

これからもER34を大切に弄って行きますので、よろしくお願いします~^^
Posted at 2015/03/11 23:11:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月04日 イイね!

R34祭り

R34祭りおつかれさまでしたぁ~。

さすがに疲れましたが楽しかったです。




本コースパレード出来たし、ワコーズのバリアスコート景品で貰えたし満足です^^
Posted at 2015/03/04 22:48:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月02日 イイね!

あけおめことよろぉ。

明けおめことよろです。

去年のクリスマスに買ったガンプラがほぼ完成して、残りシールのみの状態で放置状態ですw
ちなみに素組です。

10年ぶりにガンプラ作ったけど、今は出来が良いんですねぇ。
指まで可動するなんて・・・。



そして元旦早々とっておいたカーボンボンネットを切り刻んで素材集め。
ちょっとした加工用に切り出しです。
破損しても強靭なカーボン、単板買おうとしたら高いですからね地味に。
リサイクルリサイクル♪




そして今日は年末から嫁とバトル中なので、奴は家で放置にして、息子と2人きりでお出かけしてきました。


温泉→アストロプロダクツ→トイザラス→焼肉→帰宅っと。


アストロは結構人多かったです。
喜多方からわざわざ来てるお客さんとか居ましたね、わざわざすごいなぁと思いつつ・・・
私は前からほしかった、塗装スタンドと溶接機を買って参りました。
高校以来溶接なんてやってないから練習せねば。



セカンドが来てから今日久々にスカイラインに火を入れましたが、やっぱ乗ってて楽しいですね♪
トラブル多いですが、どうしても手放したくない愛車です。



さてさて、今年はデフ入替えとアルミのナットが10年近く使ってるので新調したいのと、トランクもしくはGTウィング新調したいなぁ…と、お金も無いのに妄想してます。



ではノシ
Posted at 2015/01/02 23:32:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月12日 イイね!

小さい春みつけた。

今日会社の人から花もらいました。

折れて道端に落ちてたらしいです。





季節はずれで咲くっては聞いてたけど、実際見たのは始めてで感動しました。

なんで折れて落ちてたのか気になりますが、とりあえず水に浸してデスクの上に飾ってます。
でも少しでも触るとポロポロと散ってしまってたので明日までしか見れないかもですねぇ。


珍しかったのでブログにのせてみましたぁ~。
Posted at 2014/11/12 00:19:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「花粉症で目かきむしったらなんか膜剥がれてきていてぇ・・・orz」
何シテル?   03/22 15:45
徐々にサーキット走行に向けて準備中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

寝台特急『北斗星』ラストラン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 13:01:13
カーテシランプ製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 21:53:13
大容量のデイライト(エンジンON点灯)をエンジンルーム内の配線のみで完結 (*`д´)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/14 21:25:53

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
■外装 FRPボンネット(自分で取付) 純正OPアイライン(買入時から) ナンバープレー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
冬の通勤用
日産 スカイライン 日産 スカイライン
HCR32から乗り換えたときは重い車だなぁとはっきり記憶してます。 低速スッカスカの高回 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
峠、サーキットでドリフトとグリップ兼用車。 エビス西での自己ベスト出したのはこの車。 D ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation