• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月10日

チップを一気にやっちゃいました

チップを一気にやっちゃいました 私が通っている会社は、普段祭日は休みじゃないんです。

でも、今回は10日が休みだったので、珍しく3連休でした。

折角の3連休だったので、遠出こそしませんでしたが、お祭りに行ったり、弄りもやらせてもらえました。

先日、リヤA/Cパネルのチップ打ち替えで味をしめたので、今回は一気にやっちゃいました。

やった所は...
前後PSDスイッチ、AMB.TCS.AFS各スイッチ、フロントA/Cパネル、ナビパネルです。

ケロタン少佐殿885KAMOMEさんくろぐろ23Tさんの整備手帳のお陰で、悩む事無く作業が進められました。
ありがとうございました。

作業に夢中になって、あまり写真が撮れませんでしたが、良かったら整備手帳をご覧下さい。

リヤPSDスイッチ
フロントPSDスイッチ
AMB.TCS.AFS各スイッチ
フロントA/Cパネル
ナビパネルvol.1
ナビパネルvol.2



ブログ一覧 | MPV | クルマ
Posted at 2007/10/10 22:42:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

この記事へのコメント

2007年10月10日 23:29
一気に逝きましたね~。乙でした。
「OPEN」は3020を使ったんですか?
光量が揃っててキレイですヨ。
( ^ー゜)b
コメントへの返答
2007年10月11日 10:41
ありがとうございます。

>3020を使ったんですか?
フロントPSDスイッチで、3020の明るさが、白が青より遥かに明るかったんで、2012でも同じだろうと思ったので、それでやりました。
2007年10月10日 23:31
(^0_0^)鼻息荒くなりますね~www
お疲れさまで~す

お台場で見れるかな??
コメントへの返答
2007年10月11日 10:43
チップって、中毒性があるらしく、次々にやりたくなった結果、こうなりました(笑)

お台場...
まだ行けるかわかりません(T_T)
2007年10月11日 0:20
おぉ!バッチリっすね~^^
お疲れ様でした~!!!

いい色合いです(^∀^)
コメントへの返答
2007年10月11日 10:45
ありがとうございます。

チップ打ち換えって楽しいっす!

ステアリングの情報を集め始めようかな~!
2007年10月11日 0:27
そっくりそのままアッセン交換希望!(笑)

今日はくしゃみしてませんでした?(爆)
コメントへの返答
2007年10月11日 10:46
車ごと交換にしますか?(笑)

鼻がむず痒かったのは、そのせいですかね?
マーチョスさんと、何を話したんですか?
2007年10月11日 0:38
一気に逝かれましたね^^お疲れ様です!!
充実した、お休みになりましたね!
コメントへの返答
2007年10月11日 10:47
ありがとうございます。

終わった時は、心地よい疲労感でしたよ。
2007年10月11日 0:58
お疲れ様でしたm(__)m

ちょっとでも参考にして貰えて嬉しいです(^_^;

完成のして初点灯の瞬間、nyoinさんニヤケた顔が想像できます(笑)
コメントへの返答
2007年10月11日 10:49
ありがとうございます。

充分参考になりましたよ!

チェックしながらやっているので、点灯するのはわかってても、組み付けて点灯した時は、嬉しいっすね~。

実際、ニヤけてたと思います(笑)
2007年10月11日 5:43
凄いですね。
綺麗です!

押忍
コメントへの返答
2007年10月11日 10:50
ありがとうございます。

カラテカ カ!?さんも、やりません?
2007年10月11日 7:05
3528しかないのですが、全部これで出来ますか?

羨ましいっす!
コメントへの返答
2007年10月11日 10:54
純正が3020の所に3528だと、スペース的に半田付けし辛いかも?

あと、純正と同じサイズでやると、明るすぎちゃうと思います。
ですので今回は、純正3528→3020、純正3020→2012でやりました。

やり始めちゃえば、何とかなるんで、やりましょう!
2007年10月11日 7:06
とっても綺麗です(u_u*)ホ゜ッ
白と青のバランスが絶妙
(〃^∇^)oお疲れさまでした~
コメントへの返答
2007年10月11日 10:56
ありがとうございます。

色は悩みましたよ~。

楽しかったです。
2007年10月11日 8:32
うわー、早業!(笑)

しかもナビまで終わってるじゃないですか~。
ん~、だんだんナビやりたくなってきた(汗)
携帯電話からなので、帰ったらジックリ見せて下さいね~♪
コメントへの返答
2007年10月11日 11:00
最初はナビまでやりつもりは無かったんですよ。
でも、フロントA/Cをやるのに、クラスターパネルが外れている状態を見てたら、ついでだからナビも外しちゃえ~、って気になったので、勢いでやっちゃいました(笑)
2007年10月11日 8:33
 一昨日の深夜,整備手帳の1枚目だけアップしてましたよね~~~。(^_-) それをすでに見ちゃってました・・・(^_-) だから,え~~~,一気に??? なんて思ってましたよぉ。
 すごいですぅ。
コメントへの返答
2007年10月11日 11:02
しっかりチェックしてるなぁ~!

整備手帳って、コメントを入れないと、画像もUPされない構造になってるんですよね。

だから、画像は全部UPしてあったんですが、1枚目以外はコメントを入れないでおいたので、1枚目だけUPしていたように見えるんですよ。
2007年10月11日 8:59
どんだけぇ~!!!ww
コメントへの返答
2007年10月11日 11:03
チップ、楽しいっすよぉ!!
2007年10月11日 8:59
綺麗になりましたねぇ~(^_^)ヾ
さて、ハンドルスイッチはどうしましょう・・・(笑
コメントへの返答
2007年10月11日 16:28
ありがとうございます。

ハンドルは、情報収集しないとね~!
2007年10月11日 9:27
お疲れさまでした。

バランスもよく綺麗ですね♪
コメントへの返答
2007年10月11日 16:30
ありがとうございます。

チップ打ち換えが病み付きになっちゃいました(笑)
2007年10月11日 10:24
怒涛のチップ換装…ウラヤマスィー(*´д`*)ハァハァ
コメントへの返答
2007年10月11日 16:30
こばやんさんも、弐号ちゃんが回復したら、やりましょうよ~!
2007年10月11日 12:44
一気に逝きましたね♪

私も今週末にや...(以下、自粛)
コメントへの返答
2007年10月11日 16:33
勢いで逝きました(笑)

>私も今週末にや...
おっ!やるんですか?

娘さん、もうじき1ヶ月ですね~。
2007年10月11日 18:29
青・白を使い分けるんですねっ!イイですぅ~!

あたくしは純白希望なんですが・・・(笑)
コメントへの返答
2007年10月12日 11:12
ありがとうございます。

色の使い分けは、ちょっと悩みましたね~。

オール白ですか?

そうすると、かなり光を抑えないと、眩しくなってしまうかも。
2007年10月11日 21:01
一気とは、すごいですね^^

オイラはナビのLEDの小ささにビビって放置してますw
コメントへの返答
2007年10月12日 11:33
勢いでナビまでやっちゃいました。

あらかじめ基盤に少し半田を盛っておいて、ピンセット等を使えば、OKですよ。
2007年10月11日 22:55
体調はもう大丈夫なんですか?

今度是非ご教授をお願いします!
コメントへの返答
2007年10月12日 12:26
お蔭様で、ほぼ治りました。
ご心配かけました!

やってみれば、そんなに難しくないですよ~。
2007年10月12日 0:19
いや~、やってますね~。
雰囲気が変わって良い感じ!!
踏み入れるべきか・・・・(^.^;)
コメントへの返答
2007年10月12日 16:04
ステアリングスイッチ以外の緑光は駆逐できました。

>踏み入れるべきか・・・・
その前に、砲弾型で慣れないと!

4灯化にチャレンジしたら?

半田付けが得意なら、いきなりチップでも、大丈夫かも?

プロフィール

車好きの2児のパパです。 6年前まで、日産のディーラーに勤めていたので、日産車しか乗ったことがありませんでした。 '05年のモーターショーでMPVに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RS★R ホームページ 
カテゴリ:パーツメーカー
2007/03/01 23:29:21
 
MPV FACTORY 
カテゴリ:MPV
2007/01/21 18:18:33
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
2005年5月13日に納車になりました。
日産 シルビア 日産 シルビア
最初に買った車。 当時、S13が街に溢れかえっていたので、一番台数の少ないダークグリーン ...
日産 アベニール 日産 アベニール
自己所有の車としては2台目
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
妻の車です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation