• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DERA@GVBのブログ一覧

2012年06月28日 イイね!

緊急オペ、その後。

昨日のブログで想定外だったクラッチホースの緊急オペについて書きましたが、 その結果です。 当初クラッチ・フルード交換だったため、午後からゆっくり作業開始だったのですが、 想定外にクラッチホースも交換しなければならなかったため、 前日は時間オーバー。 急遽、出勤前に作業しなければならな ...
続きを読む
Posted at 2012/06/28 23:56:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス(修理)ネタ。 | クルマ
2012年06月27日 イイね!

緊急オペ! 危うく自走不能でした・・・。

先のブログで、クラッチが変な感触という記事を書きましたが、 あれからもミートポイントがマチマチになる症状が多発しました。 思い当たる節は、クラッチフルードの交換時期。 過去の経験から、クラッチフルードが劣化するとフィーリングが悪化しているので、 休日を使ってクラッチフルードの交換をするこ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/27 23:33:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス(修理)ネタ。 | クルマ
2012年06月24日 イイね!

やっぱりクラッチ変!

先日、クラッチの感触が良くなったような記事を書きましたが、 今度は反対の意味でクラッチの感触が変になりました。 ある時クラッチペダルが踏んだきり戻って来ません!! というのは大げさですが、ミートポイントが浅かったり深かったり。 恐らく、クラッチ本体ではなく、ブラケットからワイヤーの不具合 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/24 23:51:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス(修理)ネタ。 | クルマ
2012年06月19日 イイね!

クラッチの感触。

今日はGCがいつもと違う感じがしたので書いて見ました。 私のGC8は通勤車として毎日走っているわけですが、 いつものようにエンジン始動、ギアを入れる、クラッチ繋ぐ、発進。 とするわけですが、 今日はなぜかギアがスコッと入ってクラッチの繋がる位置が手前な感じがした。 ギアに関しては今まで毎 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/19 00:14:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | クルマ
2012年06月07日 イイね!

シーズン初!いつものドライブに行ってきた。

車も夏仕様になったので、 シーズン初のいつものドライブに行って来ました。 でも、オイル類は冬から替えてないので軽く流す感じで・・・。 ルートは赤城越えからのんびり温泉に浸かって、 赤城山麓をぐるっと回って帰るいつものルート。 数ヶ月ぶりのPROVA車高調の感覚はやっぱり気持ちがいい ...
続きを読む
Posted at 2012/06/07 23:41:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ♪ドライブ♪ | クルマ
2012年06月05日 イイね!

ナビ配線他撤去。

今日、本当はドライブに行くつもりでしたが、 前日の天気予報が外れ曇り空。 しかし、涼しくてこんな日はあまり無いと思い、 暑いと面倒な内装系に着手。 以前DVDナビが壊れスマホで代替していましたが、 予想外にスマホがナビとして使えるのでナビ本体とモニタを撤去。 配線は開けたらカオス状 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/05 23:50:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス(修理)ネタ。 | クルマ
2012年05月30日 イイね!

夏仕様へ・・・とか。

今日は天気も良かったので、冬足から夏足に変更しました。 タイヤだけは1ヶ月くらい前から替えていたのですが、 なかなか時間が取れなくて今になってしまいました^^; いつののようにサクッと交換。 やっぱりインパクトは便利ですね〜。 アライメントはトーのみ測って弄って、 フロント 1ミリト ...
続きを読む
Posted at 2012/05/30 22:57:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス(修理)ネタ。 | クルマ
2012年04月21日 イイね!

ピザ屋のバイク。

面白ネタです。 車のニュースサイトResponseから。 オランダのピザ屋さんでは、電動スクーターを導入して、 静かすぎる走行音による事故防止の対策としてユニークなアイディアを実現。 それが、これ。 アクセルに反応させてスピーカーから音を出す仕組みでしょうが、 これ、いいですね〜。 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/21 11:18:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 拾い動画^_^; | クルマ
2012年04月18日 イイね!

南信州に行ってきた。

ちょっと前になりますが、 友人の結婚式のため、南信州に行ってきました。 本当はこの時期は立山にスキーしに行くんですけど、今年は南信州で飲んだくれです。 最初は「長野」ってだけで近いじゃん、と思って余裕に構えていたら、 実はすごーく遠い(ー_ー;) 北アルプスと中央アルプスを迂回するため ...
続きを読む
Posted at 2012/04/18 20:10:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | クルマ
2012年04月04日 イイね!

我が家にオデッセイがやってきた。

2月のブログで我が家の1stカー買い替えについて書きましたが、 色々と検討した結果、RB3型オデッセイに決まりました。 我が家では初めてのホンダ車ですねぇ。 グレードは「M」のFF。ごく標準のグレードです。 エンジンは、2.4L直4DOHCでi-VTECのCVTです。 車が決まってス ...
続きを読む
Posted at 2012/04/04 19:12:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | オデッセイ | クルマ

プロフィール

「秋色インプ http://cvw.jp/b/196201/38830195/
何シテル?   11/09 22:52
車とSkiにどっぷり浸かった趣味貧乏です。貧乏ながらにチマチマ弄っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
スバルGC8インプレッサWRXからの乗り換えです。 基本ノーマル。 排気:HKSスーパ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ここの主役でした。 今は後継のWRXSTI GVBにバトンタッチ。 GC8C型 WRX ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
初めて自分で所有した車です。 私の車人生の原点ですね~。 色々と思い入れのあった車でし ...
ホンダ その他 ホンダ その他
おまけです。 現在毎日乗っている、非常に重要な足バイク。 通称はなぜか「お坊さんバイク」 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation