• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DERA@GVBのブログ一覧

2016年06月21日 イイね!

マフラー替えました。

約1年ぶりの更新です。。。 さて。 タイトル通り、マフラー替えました! と、言っても1年前なんですが・・・。 やっぱり、弄らなくても楽しい車であっても、 やはり音は欲しいです。 GVB購入当初から予定していましたが、やっと替えました。 選んだマフラーは、 「HKSスーパーター ...
続きを読む
Posted at 2016/06/21 22:16:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス(修理)ネタ。 | クルマ
2015年07月15日 イイね!

オイル交換。

ちょっと前後しますが。 前回の青森ドライブの前に、オイル類交換をしました。 オイルは、エンジンオイルとミッション&フロント・センターデフオイルと、リアデフオイル。 エンジンオイル以外はGVBでは初交換です。 エンジンオイルは、いつものSUNOCO Svelt 5W-40。 前回のペ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/15 22:31:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス(修理)ネタ。 | クルマ
2014年11月02日 イイね!

オイル交換しました。GVBの感想とか。

このところ、紅葉狩りドライブへ毎週のように出かけていて、 気がつけばGVBさんも納車から3ヶ月あまり。 走行距離も4,000kmを突破。 歳をとっても新しいクルマとはうれしいもんなんですね〜^^; いくら乗っても新しい発見に感動して疲れ知らずです・・・。 ついでに、3ヶ月と4,00 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/03 01:12:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス(修理)ネタ。 | クルマ
2014年07月16日 イイね!

少しづつ、自分の車に・・・。

今日は梅雨の中休みとあって暑かったです。 そんな中。 替えたばかりのGVBを自分仕様にすべく頑張りました! 今回は内装系。  ・オーディオを純正CDデッキから手持ちの社外デッキへ。  ・併せてフロントスピーカーを手持ちのスピーカに。  ・ついでにETC取り付け。 ほんとはもっとや ...
続きを読む
Posted at 2014/07/16 22:39:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス(修理)ネタ。 | クルマ
2012年10月10日 イイね!

作業ほぼ完了。

先週から週またぎで行なっていたタイベル交換ですが、 作業4日目にして無事、ほぼ完了しました♪ 初挑戦の重要箇所だっただけに緊張して疲れました〜^^; 今回はついでにファンベルト類と、冷却水を新調しました。 試運転はまだですが、アイドリングの感じでは結構いい感じ。 以前よりメカノイズも ...
続きを読む
Posted at 2012/10/10 23:09:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス(修理)ネタ。 | クルマ
2012年10月04日 イイね!

タイム・オーバー。

休日の2日間で、タイミングベルト交換をやってました。 予定としては、2日間ゆっくりかけて行う予定でしたが、 結果として次週持ち越しになってしまいました。 原因はオイルポンプ。 オイルポンプはオイルシール交換と既存部品のチェックでしたが、 予想外にポンプ内の汚れがすごくて掃除に手間取っ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/04 23:49:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス(修理)ネタ。 | クルマ
2012年10月02日 イイね!

作業開始。

今日と明日でタイベル交換作業やってます。 未知の領域なので色々と資料を探しつつ、慎重にやってます。 とりあえず今日は、タイベルを外すところまで進みました。 ちょっと不安でしたが、SSTを使わずにここまで順調に進んでいます。 やはり以前組み替えているところだけに、変な固着とかなくて良 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/02 22:35:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス(修理)ネタ。 | クルマ
2012年07月20日 イイね!

精査検討中。

いま、タイミングベルトの交換で検討真っ最中です。 ベルトはとりあえずSTIは諦めて純正同等で考えてますが、 悩みどころが、ウォーターポンプとオートテンショナー。 ウォーターポンプはやったほうがいいと思いますが、 オートテンショナーは結構劣化するもの?? 今回2回目の交換になりますが、前 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/20 22:15:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス(修理)ネタ。 | クルマ
2012年07月12日 イイね!

エアクリ交換。

エアクリ交換しました。 この作業、いっつも忘れるんですよね。。。 エアクリをバラすたびに、ヤベーやらなきゃ・・・ と思いつつ、忘却の彼方へ、、、 ようやくやったら、前回交換2007年だって (・ω エアクリはお気に入りのBLITZの純正形状タイプ。 安くて乾式紙製でアルミメッシュ入っ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/12 23:29:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス(修理)ネタ。 | クルマ
2012年06月28日 イイね!

緊急オペ、その後。

昨日のブログで想定外だったクラッチホースの緊急オペについて書きましたが、 その結果です。 当初クラッチ・フルード交換だったため、午後からゆっくり作業開始だったのですが、 想定外にクラッチホースも交換しなければならなかったため、 前日は時間オーバー。 急遽、出勤前に作業しなければならな ...
続きを読む
Posted at 2012/06/28 23:56:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス(修理)ネタ。 | クルマ

プロフィール

「秋色インプ http://cvw.jp/b/196201/38830195/
何シテル?   11/09 22:52
車とSkiにどっぷり浸かった趣味貧乏です。貧乏ながらにチマチマ弄っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
スバルGC8インプレッサWRXからの乗り換えです。 基本ノーマル。 排気:HKSスーパ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ここの主役でした。 今は後継のWRXSTI GVBにバトンタッチ。 GC8C型 WRX ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
初めて自分で所有した車です。 私の車人生の原点ですね~。 色々と思い入れのあった車でし ...
ホンダ その他 ホンダ その他
おまけです。 現在毎日乗っている、非常に重要な足バイク。 通称はなぜか「お坊さんバイク」 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation