2010年07月25日
結構前からやろうとしていた、
「ブレーキ」。
ようやく換装できる準備が整いました♪
あとは、実行するのみですっ!
しかし、この金欠の時に我ながら頑張った感じ^_^;
パーツを提供いただいた方々に感謝ですm(__)m
換装メニューは、
●フロント:GC用16インチ4potのセット。(not赤キャリ)
中古キャリパですが、結構(というか相当!?)状態がいいので、そのまま使用^_^;
バックプレートも交換。
●リア:BH5GTBの15インチを流用。
同じく中古で結構きてますが、OH&ピストン交換で何とか行きます。
バックプレートは装着品を加工する予定。
きちんとやりたいのはやまやまですが、またハブベアリング交換するのは、金銭的にちょっと(-_-;)
●マスターシリンダー:GC4pot対応品を流用。
パイピングの一部が違い、ラインを引き直さなきゃで面倒なんですが、
ここの容量が小さいと、換装前より効かなくなるらしい大変な場所(T_T)
何とか頑張って完走します!
ついでにOHしてしまいます。
とまあ、こんな感じなんですが行けるかな・・・^_^;
ライン~キャリパーのホースは手持ちのGC前期で行こうかと思ってますが。。。
作業は来週かな・・・
雨降らなきゃいいのですが(^^ゞ
Posted at 2010/07/25 19:48:07 | |
トラックバック(0) |
セッティング(改) | クルマ
2010年06月27日

車高調の、
減衰調整するドライバー。
改良してみました。
PROVA車高調は倒立なので、
減衰調整が下側に付いてます。
ジャッキアップせずに減衰を変えるには、
タイヤの横に寝そべって調整するんですが、
純正ドライバーだと長さが長すぎのため、
ドラシャに突っかえて真っ直ぐ差し込めず、
調整も一苦労でした。
安く上げるために100均パーツで製作しました。
製作といっても短柄の精密ドライバーに細工しただけですけど・・・。
ちょっとマイナス部のサイズが小さいですが、
まあ、許容範囲。
これ、結構楽チンに調整できますよ!!
いじょ、小ネタすぎ(笑
Posted at 2010/06/27 09:57:11 | |
トラックバック(0) |
セッティング(改) | クルマ
2010年06月05日
ネタがだんだん尽きてきましたが、
今後の弄り予定を思案中です。。。
メンテ関係は除いて、
まずはブレーキを強化したいな~と。
プランとしてはGC前期の貧弱なブレーキから、
ローターを大径化するんですが・・・。
いちばんお手軽なのは、BH・BE系のブレーキを移植ですが、
対向ポットも魅力的です・・・どうしようかな~
それに伴いマスタシリンダもGC後期のを移植するために調査中ですが、
結構いけるかも!
ブレーキやったらサーキットデビューしようかな^^;
そして、ブレーキが一段落したら
リアのトレリンをピロ化してみようかと。
あとは、メンテ関係が忙しくなるかも~。
もう、ほとんど見なくなったGC前期ですがいつまで乗れるかな(^^ゞ
Posted at 2010/06/05 18:40:09 | |
トラックバック(0) |
セッティング(改) | クルマ
2010年06月03日
今日は強化スタビのワインディングチェックをしてきました。
ワインディングでは、街乗りの不快な反面、結構いい感じでした。
ダンパーの減衰は最弱から試してみましたが、そこそこ走れる雰囲気。
しかし、速度を上げるとぐにょぐにょするので、
フロントの減衰を一段上げました。
すると頭の入りが良くなって、ぐにょる感じも少なくすっと曲がれますね。
リアの嫌な感じもなく、プッシュアンダーもそんなに感じませんでした。
走るのは気持ちがいいんですが、
実際にコーナーの速度を見てみると、ノーマルスタビとさほど変わってませんでした^_^;
感覚的にはずっと速い速度で曲がれてるように思えるんですけどね・・・。
それから、前後ともノーマルスタビに戻しました。
少しだけ街乗りした感じでは、
ダイレクト感のある強化スタビに比べるとマイルドで、
ゴムを一枚挟んだかのようにしっとりとした乗り味になりました。
やっぱり、コレかな(^^ゞ
とりあえず、足はこれで決定。
先シーズンと違った感じでロールを使ったコーナリングを楽しむような雰囲気ですねぇ。
しかし、たかがスタビですけどエライ変わるもんですね~
本音はもう少し何とかしたいところなんですけど、とりあえず我慢・・・かな^^;
Posted at 2010/06/03 21:59:06 | |
トラックバック(0) |
セッティング(改) | クルマ
2010年06月03日
スタビをフロント、リアの両方を強化してみましたが、
色々な路面状況の場所を走るにつれて、
やっぱり足の動きが好きじゃないことが確定しました^_^;
よって、またノーマルスタビに戻します。。。
以前スタビを強化にしていた時よりも明らかに動きはいいんですが、
細かいギャップとか振動を拾いやすくなりました。
ちょっとしたコーナリングとかも楽しいんですが、
たぶん気分がレーシーな時はいいんでしょうけど、
年中これは自分的に違いますね。。。
でもその前に、ワインディングチェックをしてみたいですね~。
それやってから戻します。
これで、いちおう足のセッティングは完成しました(^^ゞ
それと、ちょっと気になることがありまして、
強化スタビにしたら、ちょっとした轍にもハンドルが取られるようになりました。
これも却下の原因の一つですが、以前は全然感じなかったんですけど・・・。
Posted at 2010/06/03 00:41:52 | |
トラックバック(0) |
セッティング(改) | クルマ