• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DERA@GVBのブログ一覧

2006年10月27日 イイね!

ETCまだの人にミミヨリ情報!?

ETCまだの人にミミヨリ情報!?私もココ、みんカラのブログで知ったのですが、日本ロードサービスという所でリース制度と助成金を併用した「車載機0円キャンペーン」みたいなことをやっています。

私は既に導入済みなので今回は親の車に入れようかと思っています。


詳しくはそこのHPをみてもらうとして、取り付け工賃以外は無料でETCが車に付く訳です。

考えてみれば、本来そうあるべきですよね!?
料金所の渋滞は未だに土曜日曜では長蛇の列ですし、主にその解消を狙ったETCなのに、それが本体だけで新品1万円以上を自腹を切らなければならない、なんて誰が考えても普及しませんよね。
しかも購入に当たり、助成金や各種特典はあってもその情報が表に出なさすぎ!
もっとテレビやラジオのCMで流したり、新聞の広告で大きく知らせるなりしないと誰にでも情報が伝わらないですよね。
今回のキャンペーンも私は全然知りませんでしたし(^^ゞ

私は数年前に助成金を使って実質1,000円弱でETCを導入しましたが、以前より高速料金を高くしてでもETC機器を無料にするべきだ、と思っていました。

まあ現実には、ETCはクレジットカードを持てる人に限定されますので、絶対現金主義の人や事情があってカードが作れない人は、機器だけあっても使えないのが現状ですけど^_^;


もし、今後の導入を検討されている方は利用してみてはいかがでしょうか?
Posted at 2006/10/27 20:19:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース
2006年10月27日 イイね!

☆シークレットバトン☆

回ってきました。秘密バトン。
多分あんま面白くないかもしれないですが、ぶっちゃけて書いちゃいます!

【Q1】:いません(T_T)

【Q2】: 気になるほうは・・・あるかな。

【Q3】a:2 b:1

【Q4】a:0 b:1(ん?数字合ってない?まあ色々あるって^^;)

【Q5】:きつくない・割と華奢な方がいいかな~。

【Q6】:ん?ズバリ鎖骨!(マニアック!?)あと胸♪(大きすぎず小さすぎず^_^;)

【Q7】:基本は無いんですが・・・。

【Q8】:仲良く接する。優しくする。後はなりゆき^_^;

【Q9】:周りは・・・4人位?こんな私に・・・なら大歓迎♪

【Q10】:昔から±3位だったんですけど、30になったら下にシフトぎみです^^;

【Q11】:まったりスキーか、ドライブ(最近はどちらも激しいのしかしてないし^_^;)
    
【Q12★】:義理以外では・・・最大2。義理だと10??

【Q13】:お次は・・・もうさわたんさんしかいないですね^_^;
      もし興味があればコメント下さい。メールで質問送ります・・・。



※>みやさん、やはりサーバー不具合?だったようで^_^;まとめてごっそり着いてました。
Posted at 2006/10/27 19:42:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「秋色インプ http://cvw.jp/b/196201/38830195/
何シテル?   11/09 22:52
車とSkiにどっぷり浸かった趣味貧乏です。貧乏ながらにチマチマ弄っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1234 5 6 7
89 101112 1314
1516 171819 2021
2223 2425 26 27 28
293031    

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
スバルGC8インプレッサWRXからの乗り換えです。 基本ノーマル。 排気:HKSスーパ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ここの主役でした。 今は後継のWRXSTI GVBにバトンタッチ。 GC8C型 WRX ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
初めて自分で所有した車です。 私の車人生の原点ですね~。 色々と思い入れのあった車でし ...
ホンダ その他 ホンダ その他
おまけです。 現在毎日乗っている、非常に重要な足バイク。 通称はなぜか「お坊さんバイク」 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation