• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DERA@GVBのブログ一覧

2009年11月19日 イイね!

紅葉狩り~4th drive~伊豆スカ実験に参加してみた

今回は伊豆方面に行ってきました。

天気は午前中あいにくの雨。

でも、前々からの計画だったので決行することに。。。


まずはいつもの箱根へ向かいます。

今回は時間帯が普通なので、まったりドライブです。

雨だしね^_^;



箱根は今時期が紅葉の見頃なんですね~

太陽が出ていないのは残念ですが、

しっとりとした雨の紅葉もいい感じでした。


久しぶりのマトモな時間の箱根。

天気が悪いのに結構な交通量・・・。

湯元付近は渋滞まで。。。

みんなすごいなぁ~^^;



そして、


今回のメインである伊豆スカイラインへ。

つい最近知ったのですが、

社会実験で今なら全区間200円で乗れるんですよね~。

知ってました??

いつも高価いので敬遠していた道ですが、

これなら魅力的です!

気持ちよくていい道ですからね~♪



しかし、訪れる人も増えているせいか罠が潜んでいるようです。

これから行く方はご注意を。

今回は天気がイマイチだったので、

ペースも上がらず交通量も多かったので良かったですが。

でも、それなりに楽しめました。

尾根沿いを中心に約40キロのこの道は

やはり気持ちいいです!

それに、お昼近くには雨が止んで太陽も顔を出しました。

路面も乾いて速度縛りのメーターと睨めっこがキツかった^_^;

サスも乗り心地重視の設定だったので悔やまれるくらい・・・。

風景も日本っぽくなくて

以前からヨーロッパ車が似合うと思っていた道路でしたが、

今回新たに発見したのは、

単に「車が良く見映る」ロケーションなんだと思いました(^^ゞ


そして、伊豆に行ったらやっぱり海鮮でしょう♪

これまた今回のメインの昼食!!

鮪屋でまぐろずくしです。



ホント魚の領域を超えてますね、この食感は。

素晴らしいです!

うまいビールが飲めないのが悔やまれます(T_T)


さらに、伊豆といったら温泉ですが、

濃い温泉好きの私は伊豆のお湯はどうも魅力が・・・。

ということで、

箱根に戻って硫黄が立ちこめる大涌谷のすぐ近くにある、

濃厚な硫黄温泉を楽しみました。

十数年箱根に行ってますが、

箱根にこんな濃いお湯があったのを知りませんでした。

灯台下暗しとはこのこと?

これから通うことになるでしょう^^;


伊豆から再び伊豆スカイラインで箱根に戻る途中、

箱根に近づくと名物の濃霧が発生。

真昼間に濃霧はあまり遭遇したことないですね。

大体夕方から夜あたりが多い気がしますが・・・。



温泉でゆっくりしていたら、辺りが暗くなってきました。

この陽の短さは、やはりそろそろ冬ですね。


箱根を後にしていつものドライブコースを使って山中湖へ。

日も暮れたので、今回は夜景富士に挑戦してみました。



しかし、肝心な富士山は雲の中。

今度は晴れた満月の日にでも撮ってみたいですね~。


そして、山梨名物?おいしい具沢山のほうとうを夕食にして、

富士五湖道路の山中湖ICから

中央道、圏央道、関越と抜けて実家へ。


道志みちは通りませんでしたが、

リピートが無いだけで、いつものドライブルートと変わりませんね(^^ゞ

まあ、それだけいつものドライブルートは

自分なりにかなり満足なんですが^_^;


走行距離は423キロ。

いつもより少なめです。

伊豆行ったのにね~。

リピートの捨て距離が結構あるんだなぁ。


今回は旅行的な感じでしたが、

また今度はがっつりとインプと対話したいな~と思いました(^^ゞ

Posted at 2009/11/19 23:39:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ♪ドライブ♪ | クルマ

プロフィール

「秋色インプ http://cvw.jp/b/196201/38830195/
何シテル?   11/09 22:52
車とSkiにどっぷり浸かった趣味貧乏です。貧乏ながらにチマチマ弄っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 3 456 7
891011 121314
15161718 19 2021
22 23 242526 27 28
29 30     

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
スバルGC8インプレッサWRXからの乗り換えです。 基本ノーマル。 排気:HKSスーパ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ここの主役でした。 今は後継のWRXSTI GVBにバトンタッチ。 GC8C型 WRX ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
初めて自分で所有した車です。 私の車人生の原点ですね~。 色々と思い入れのあった車でし ...
ホンダ その他 ホンダ その他
おまけです。 現在毎日乗っている、非常に重要な足バイク。 通称はなぜか「お坊さんバイク」 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation