• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DERA@GVBのブログ一覧

2010年06月10日 イイね!

新型4ドアSTIが

ニュルで記録出したようですね~

スバル インプレッサ STI 4ドア、マキネンがニュルで7分55秒

07モデルより4秒速いタイムで、量産セダン世界一だそうで。。。

やっぱり、セダンの方が良かったのか!?^_^;

また、インプ=セダンに戻るんでしょうかねぇ。

これ、映像も公開されていて、

ロールバー入ってるし音も勇ましい感じに聞こえて、さらに足も硬そうですが、

このまま発売されるのかなぁ^_^;

ちなみに最高速は250近く出てましたね。。。




この記録もそのうちエボに更新されるんでしょうか(-_-;)
Posted at 2010/06/10 20:21:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | Newsネタ | クルマ
2010年06月10日 イイね!

昔の趣味、再燃!? その2

昨日のブログで、ラジコンのネタを書きましたが、
その続きで。


デフを補修して公園で走らせてましたが、

走らせるうちにデフから何やら怪しげな音が出てきました(-_-;)

音はよくLSDが逝った時にするようなバキバキ音。

特にタイトコーナーでバキバキ言うので何とも分かりやすい^_^;

昔、無理矢理壊れても走らせていたようで、

デフが逝ったっぽい感じです(T_T)

パーツも生産中止だし、RCネタ終了・・・

とは投資しただけに諦めが付かず、悪い癖です^_^;


そこで、今度は流用ネタで復活を目指します!


当時は流用なんて思っても見なかったですが、

タミヤはシャシーが近ければ結構流用が効くそうですね~

それに実車と違ってキケンが少ないので、

思い切り、切った貼ったも可能です。。。

そこまでして・・・と思うのですが、止まらない性格なんです^_^;



で。

ラジコンネタついでに、

そのうちやってみたいことがあるんですよね~。


今持っているRCでは難しいんですが、

何というのか、「クロカン」です。

よく河原とか林道の脇とかでやっている、

ランクルとかジムニーとかやっているアレ・・・

サスがウネウネでタイヤがすごい方向に向いているアレです。

結構前から興味はあったんですが、

さすがにインプじゃ無理じゃないですか!?

やっぱり一番やりたいのは今のインプの方向性なんで、

全然違うカテゴリーは実車では厳しい・・・。

余裕が出たらジムニー欲しいな、と思っていたんですが、

RCなら可能でしょ!

ってことで、やってみたいんです(^^ゞ

特に足の動きに注目し始めた最近は、

クロカン車のウネウネと動く足に感動を覚えるんですよね~。

ちょっと調べると、実車に近い雰囲気で遊ぶには、

結構マニーが掛かりそう・・・。

まあ、実車買って維持するよりは遥かに安いですが。。。


余裕が出たらやってみたいな~。
Posted at 2010/06/10 01:40:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC | 趣味

プロフィール

「秋色インプ http://cvw.jp/b/196201/38830195/
何シテル?   11/09 22:52
車とSkiにどっぷり浸かった趣味貧乏です。貧乏ながらにチマチマ弄っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12 34 5
678 9 101112
131415161718 19
20 2122232425 26
27282930   

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
スバルGC8インプレッサWRXからの乗り換えです。 基本ノーマル。 排気:HKSスーパ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ここの主役でした。 今は後継のWRXSTI GVBにバトンタッチ。 GC8C型 WRX ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
初めて自分で所有した車です。 私の車人生の原点ですね~。 色々と思い入れのあった車でし ...
ホンダ その他 ホンダ その他
おまけです。 現在毎日乗っている、非常に重要な足バイク。 通称はなぜか「お坊さんバイク」 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation