• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DERA@GVBのブログ一覧

2006年10月15日 イイね!

定例ドライブとセッティングとか。

定例ドライブとセッティングとか。昨日、なんですけど車高調入れて初の定例ドライブに行ってきました。
コースはいつもの所とフルコースになってしまい、総走行距離は380キロ程度。
ちなみに、今日でゼネラル系のクーポン使えるのが最後だったんで、お得金額は300円ほどでしょうか・・・。

さて、PROVA車高調はワィンディングではどうか!?
パーツレビューに後ほど反映させますが、先にブログで。

車高調のセッティングは車高が純正より約3センチダウンで減衰は5段階で「3」で、ほぼメーカー推奨値です。
まず、行きは高速というか有料道路オンパレードで向かいました。
先のパーツレビューに書いた通り、乗り心地は普通の市街地では純正と同等か少し硬い程度。
それが100キロを超えるとめちゃめちゃ気持ちいい乗り味になります。
感覚的には路面に貼りつく感じといいますか・・道路の繋ぎ目でもスムーズに吸収してくれます。そんな感じです。


それで、ワインディングではまず印象としては「よく動くし、しなやかな足だなぁ」と思いました。
一般道の峠道なので路面状況も色々なのですが、舗装のあまり良くいない所でも良く動いて吸収してくれます。ですが、良く動くから柔らかいという訳ではなく、芯があるというかボディは安定してるので安心してコーナーにも入っていける感じです。

コーナーでもロールセンターが下がっている為か、入り口でのステアリング操作に機敏に反応してくれて、出口では純正よりも前後の加重変動が抑えられ、気持ちの良いコーナリングが出来ます。
左右方向の加重変動は強化スタビに換えていたせいか、劇的な変化は感じられませんでしたが、
ステアリングに対するレスポンス、車両の安定感はこちらの方が上ですね。
すごく気持ち良くラインをトレースしていきます。
いつもの所だったんですけど、アベレージスピードもかなり上がってました。


高速コーナーが続くような所では、少しだけ減衰が足らないかな、と思いましたがいい感じで走れました。
減衰に関しては街乗りも考えて1つに絞ろうとすると、今の所は現状が一番良いようです。
特にこのような所では純正との違いがよく分かります。直線の加速からコーナーの進入にかけてのブレーキング、少しブレーキを残してのコーナリングで、純正では腰砕けな感じで不安定だったのですが、安心してコーナリング出来ます。

ただ、サス的にはもっと行けるんですが、タイヤがもうダメみたいですね^_^;
完全に負けてます・・・。
何本か走るともうヘロヘロで・・・まあ、もうそろそろ4分山だし古いし換え時なんですけど、お金が無い^^;

今回は勢いあまって結構な長距離になってしまいましたが(^^ゞ、このサスの特長が掴めました。
乗り心地に関しては、かなりいい方だと思います。特に速度が上がれば上がるほど純正より良くなります!これが気持ちいいんです^^;
それで攻めると・・・これは好みがかなり分かれそうな気がします。
特に街乗りにしろ、高速、峠などで「流す」ことがホントに気持ち良いサスですね。
ハードに攻めるとしてはどうかな?という感じです。
私は動きとしては結構好きなのでいい買い物でした♪




それで、今日は昨日走って若干コーナー出口の加速でフロントが逃げる感じが気になったので、
リアの車高を5ミリ程上げて、リアが踏ん張り過ぎるような感じだったのでリアスタビの効きを1段落としました。

これでどうなるでしょうか!?

あとタイヤもヘロヘロなんですけど、フロントの外べりが結構してるので(恥)ローテーションもしてみました。
普段は夏シーズンに入る前にローテーションして付け替えるのですが、今年は結構走っているせいか前後の磨耗変化が大きいみたいです。

今のところ、車高を落ち着かせるために少し待ち乗りしただけですが、やはりプリロードが掛かっているせいか?少し硬く感じました。
でも、登りは良い感じそうでした。
見た目は、以前の方がいいような気もしますがとりあえずチャレンジということで・・・。

それでは、結果が出たらご報告します!
Posted at 2006/10/15 20:14:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月13日 イイね!

キミの愛車にビルシュタインを装着せよ!

キミの愛車にビルシュタインを装着せよ!・・・・のDVD、今日届きました♪ありがとうございました。

実は、当選してまして(^^ゞ
DVDの方ですが・・・。
まあ、この応募がきっかけで車高調の装着まで至ったのですが。
でもビルシュタインじゃなくてスミマセン。
新品ではとても買えないんです^^;
機会があったら購入させて頂きます・・・・。


当選の連絡を受けて、届いたらブログネタにしようと思っていたら、あまりに届くのが遅くて当選したのすら忘れかけていました^_^;

まだ観てないんですが、写真とキャプは撮っておきました。

表紙パッケージは上の感じです。インプ写ってますね~。

で、ディスクのデザインもなかなかイカしております・・・。



メニュー画面です。
近々時間を作ってゆっくり拝見しますね~。



また、観たらコメントのブログでも書こうかな・・・。
Posted at 2006/10/13 22:38:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月10日 イイね!

更新しました♪とか。

更新しました♪とか。車高調のパーツレビュー整備記録を更新しました。


いやぁ、しかし。
今回は思いっきり衝動買いでした。まさに物欲大魔王光臨!って感じで^_^;

なので、これから冬に備えてスタッドレスの購入資金が流れてしまい、どうしよう(T_T)

とりあえず上司に頼んで仕事を増やしてもらい、残業代で取り戻す事にしましたが・・・辛そう^_^;

ま、これも遊びのため。頑張らなきゃ!!

ちょっと今週は。
早く週末が来ないかな~って特に思いますね。
とりあえずドライブに行きたいです・・・。
Posted at 2006/10/10 23:57:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月10日 イイね!

大魔王、ふたたび・・・・・・・^_^;

大魔王、ふたたび・・・・・・・^_^;ついにやってしまいました・・・・・物欲大魔王再び降臨!!

「車高調導入」です♪(^^ゞ
モノはPROVA。

まあ、私は分かりやすい人間なんでお友達の方は「やっぱり^_^;」と思っているとおもいますが、最近やはりどうも純正では物足りずに、封印していたのですが手を出してしまいました。

以前より、車高調では1回失敗しているので入れるとしたらオーリンズPCVかなぁと思っていたのですが、私は新品の購入は絶対にムリなので程度のいい中古で探していました。
で、中古は巡り合わせみたいのがあるじゃないですか!?
それで某所でめぐり合った訳です(^^ゞ

一応私の求めていた所は、サーキットスペックではなく、ストリートメインのスポーツ走行もできるアシなので、まあ日常生活、街乗りでは乗り心地が良く走りに行くときは気持ち良くというのがありまして、調べたところではPROVAもその部類に入るようで、購入に至りました。
新品ではとても買える金額ではないので、最初から眼中には無かったです^_^;(だって車買えますよ・・・)

本当は全調式を狙っていたのですが、PROVAはそうでは無いです。
なので、車高を下げすぎればバネが遊び、上げればプリロードが掛かってしまうということがあります。
これから真冬には車高を上げなければならないので、最悪はまたすぐに冬の間だけ純正に戻してしまうかもしれませんが^_^;

もう装着して街乗りでは走ってみたのですが、なかなかいい感じです♪
更に見た目もいい感じ!
久しぶりに自分のインプで車高落ちたのを見ましたが、やはり低い方が格好いいんですね^_^;

インプレは後日書きます・・・。


それからアライメントなんですが、インプで純正車高で合わせていて純正よりそのまま3センチほどダウンさせると、トーがアウトでキャンバーはネガが付くんですよね?
まあキャンバーはいいとして、トーは補正が必要なくらい狂いますかね?・・・・。
Posted at 2006/10/10 02:49:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大魔王降臨!(物欲ネタ) | クルマ
2006年10月07日 イイね!

なに?この快晴はっ!!

なに?この快晴はっ!!今日は先ほど起床。遅く起きてしまいました(^^ゞ

起きてびっくり!なに?この快晴!!しかも暑いし^_^;


こんなことなら、ドライブに行けば良かった・・・・・・(-_-;)
今からだと、今日から3連休なので混んでるから無理ですね~。

でも、今日はイイコトあるので、まあいいか♪
もう少ししたら、載せようかな・・・。

ちなみに写真は自宅の窓からです^^;

今日は洗濯、掃除して実家にでも行くかな。
特にプライベートな予定ないし(T_T)
Posted at 2006/10/07 11:15:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「秋色インプ http://cvw.jp/b/196201/38830195/
何シテル?   11/09 22:52
車とSkiにどっぷり浸かった趣味貧乏です。貧乏ながらにチマチマ弄っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1234 5 6 7
89 101112 1314
1516 171819 2021
2223 2425 26 27 28
293031    

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
スバルGC8インプレッサWRXからの乗り換えです。 基本ノーマル。 排気:HKSスーパ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ここの主役でした。 今は後継のWRXSTI GVBにバトンタッチ。 GC8C型 WRX ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
初めて自分で所有した車です。 私の車人生の原点ですね~。 色々と思い入れのあった車でし ...
ホンダ その他 ホンダ その他
おまけです。 現在毎日乗っている、非常に重要な足バイク。 通称はなぜか「お坊さんバイク」 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation