• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DERA@GVBのブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

リアセクション・リフレッシュ計画~完成~

前回

前々回、のブログで

トレリンのフロント側をDIY交換をやっていましたが、


ようやく完成しました。


打ち替えたブッシュはSTIの強化ブッシュ。



これで、トレリンは前後とも強化ブッシュになりました。



ちなみに、ここのブッシュは方向性があるみたいですね。
先にやった右側はズレていたので一度抜いて組みなおしました。
一瞬、相当悩みましたが、傷つけずに抜けて良かった^_^;


時間も余裕があったので、

トー調整もすることができました。

ただ、日が短くなってそんなに時間も取れなかったので

とりあえずリアのみ。

本当はブッシュが馴染んでからやるのがいいんでしょうけど。。。

先週にハブ&ラテリンの交換をした時にトー調整はできなかったのですが、

今回タイヤを外してみると若干外ベリぎみ。。。。

ちょっと、焦りました・・・。


トー調整はラテリン、トレリンともにリフレッシュしたので、

糸を張って左右差も測りました。

ラテリンの偏芯ボルトを前回のマーキングに合わせたとはいえ、

測定値は、トータルで5ミリのトーイン^_^;

左右差は左に対し右側が2ミリイン側に入っていました。


それを、左右合わせてまずは0ミリにしました。

あとは走ってみてからですが、

恐らく1~2ミリトーインが良さそうな感じがします。

また、馴染んだ頃に再調整しようかな・・・。



しかし、先週と合わせて、

左右リアの

  ・ハブ&ベアリング
  ・ラテラルリンクをフルピロ化
   (併せてスタビリンクも強化からピロタイプへ)
  ・トレーリングアームブッシュをフロント、リアともに強化に打ち替え

自分的にも思わぬ大工事になってしまいました(^^ゞ

昨年にフロント左側のハブベアリングを交換した時から、

DIYのスキルもだいぶ上達しましたね。

このところ、かなりお世話になった油圧プレスも

当分はお休みできそうです^^;



そして、街乗りのインプレですが、

先週交換したハブ&ラテリンはこんな感じでしたが

今回替えたトレリンが加わって、

これだけ替えればリアの雰囲気がずいぶんと変わります。

昨日はあいにく雨が降って分かりづらいコンディションでしたが、

トレリンのフロント側強化ブッシュで大きく変わったのは、

  「乗り心地の悪化」 (-_-;)

ブッシュが馴染めば多少抑えられるのでしょうが、

やっぱり、ここはきますね~。

多少の跳ね感と、さらに細かい路面の振動が伝わるようになりました。


ですが、トラクションの向上が変わりに手に入ります。

これは全然違いますね。

まあ、両立するのは難しいでしょうけど、

ピロにすれば違うのかな~。



そして、両方終わった乗り味は以前と随分変わりました。

特にコーナーでのリアの挙動が分かりやすいのと、しっかりしてる。

ダンパーの減衰は街乗り設定のままですが、

走っていてすごく楽しいですね。

ドライブに行くのが楽しみになりました♪


あとは、今度はたぶんフロントとのバランスでしょうね。。。。


ちなみに。


ハブ&ベアリングは先週で前後四輪とも交換して、

交換したばかりのリアもアタリが付いてきました。

そして私はよく、ほんの移動なら手押しを使うのですが、

これがまたスムーズにできるようになりました♪

前はちょっと力が必要だったんですが、今は楽々です。

こういう所でも、交換してよかったな~と思いました(^^ゞ
Posted at 2009/08/31 20:52:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス(修理)ネタ。 | クルマ
2009年08月30日 イイね!

順調に進行中。

昨日からの作業で

トレリンの前側のブッシュ打ち替え
をやってますが、


2日目の今日は慣れもあって滑り出し順調です。

とりあえず、左側の打ち抜きと塗装が終わって、

ただ今乾燥中です。



乾燥中にとりあえず作業が終わっている右側を仮止めしましたが、

後ろ側ナックル側のボルトを付けるのが少し厄介でした(-_-;)


しかも、

雨がパラつきはじめてきてるし。。。


できればトー調整までやってしまいたいですが、

雨がもつかな~。。。
Posted at 2009/08/30 12:42:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス(修理)ネタ。 | クルマ
2009年08月29日 イイね!

トレリンブッシュ交換・・・やっぱり苦戦中(-_-;)

今日はトレリンの前側ブッシュを交換しています。

トレリンを車体から外すのは、やはり高トルクで締まっていて(固着?)、

ロングストレートメガネでは全然緩みませんでした。


ここは、パーキングブレーキワイヤーのブラケットを外せばボルト側に

スピンナが入る余裕があるので、いつものごとく800ミリの超ロングスピンナが活躍♪


無事外れました。


ブッシュは見た目ではそんなに劣化してないような感じ?


でも、クラックが入り色も褪せた感じです。

交換しなくてもいいのかな^_^;


そして交換作業ですが、

ここは結構な難所なようですが、とりあえずプレスに掛けてみます。。。


が、


やっぱり、固着しているようです(T_T)


仕方がないので、ゴム部分だけ抜きにかかりますが、

これも相当面倒くさいですね・・・・。


周りをドリルで穴を開けて、ギアプーラーで押し出そうにも、

ゴムがよれてジグのコマが倒れてしまいます。

結局、プレスでジグを工夫してブチブチと無理やり繰り出しました^_^;



そして、ブッシュの金属の外周に切れ目を入れますが、

結構神経つかいます。

トレリン本体まで切らないように・・・・



そして、マイナスドライバーでブッ叩いて外しますが、


これがまた、予想以上に大苦戦・・・。


やっぱりトレリン本体に遠慮してカットしきれてなかったようで、

一向に外れません(T_T)

苦戦すること2時間ほどで、固着が外れたのでプレスで押し出しました。


そして、固着の原因だったブッシュを挿入する部分のサビをペーパーで落として、

カットの際に傷が付いた部分をサンダーで整えて、塗装。



そうこうしているうちに、雨が・・・・。


しかも、結構な勢いで降ってるし。。。。


塗装が乾いたら、新品のブッシュを圧入します。



ブッシュは悩んだ挙句、手持ちのSTI強化にしました。


ブッシュの圧入は、思いの外すんなりと行きました。


そして、予想以上の時間が掛って右側が完了(-_-;)



雨もなかなか止まないので、今日は終了。


やっぱり大変ですねぇ。。。



この手間を考えたら、ピンクのピロラテリンを買った方がお得かも^_^;


さて、明日も不動車にならないように、頑張らなきゃ。。。

Posted at 2009/08/29 18:15:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス(修理)ネタ。 | クルマ
2009年08月29日 イイね!

選挙。

今日は実家に来たので、

仕事帰りに一足早く期日前投票してきました。


横浜は市長選挙も重なっていいるんですよね~。



政権はどちらが取るのか。


どちらにせよ、

透明度のある政治を望みます。。。
Posted at 2009/08/29 01:14:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月27日 イイね!

でっかい蜘蛛^_^;

でっかい蜘蛛^_^;いまさっきなんですが・・・。


自宅に超でっかい蜘蛛がいて驚きました!




大きさは手のひら以上あるでしょうか。



部屋の壁に張り付いていたんですが、

目に入った瞬間、

思わず飛び上がってしましました。


自宅はアパートで周りは割と自然豊かな場所なので、

蜘蛛はもちろん、色々な虫やら昆虫の類と同居しているようなモノですが、

10年以上住んできてこんな大きいのは初めてでした^_^;


どうしようか、少し考えていたら・・・

カサカサとベッドの方に移動しはじめたので、

やめてぇぇ~

と思い、ついゴキジェットを噴射。


そのまま物影に隠れてしまったので、

まずは敵の情報収集ということでネット検索。


するとすぐに見つかりました。

名前は「アシダカグモ」というらしく、

家に住み着く蜘蛛で、蜘蛛の巣も張らず人体には無害だそうです。

しかも、何とゴキブリを退治してくれるらしい・・・・。

というか、ただ食ってるだけなんでしょうけど。。。

まあ、見てくれがコレ↑ですからね~。


と、PCの前で関心していると今度は玄関付近に出現。


写真はその時に撮ったんですが、

玄関付近ということで、追い込めば外に追い出せる状況。


しかし、一瞬躊躇しましたね。


なんせ、ゴキブリ退治してくれるんですから。。。


結局、考えている間に玄関のドアに張り付いたので、

そのまま開けて外界へ戻しました。


しかし、びっくりしましたね~。


いくらゴキブリを退治してくれるといっても、

見た目がコレですから、ゴキブリが出現するのと、

この蜘蛛が出現するの、どっちがいいか!?といったら、

微妙・・・・ですよねぇ (-_-;)

Posted at 2009/08/27 20:16:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「秋色インプ http://cvw.jp/b/196201/38830195/
何シテル?   11/09 22:52
車とSkiにどっぷり浸かった趣味貧乏です。貧乏ながらにチマチマ弄っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23 456 78
9101112131415
1617 1819202122
23 24 2526 2728 29
30 31     

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
スバルGC8インプレッサWRXからの乗り換えです。 基本ノーマル。 排気:HKSスーパ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ここの主役でした。 今は後継のWRXSTI GVBにバトンタッチ。 GC8C型 WRX ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
初めて自分で所有した車です。 私の車人生の原点ですね~。 色々と思い入れのあった車でし ...
ホンダ その他 ホンダ その他
おまけです。 現在毎日乗っている、非常に重要な足バイク。 通称はなぜか「お坊さんバイク」 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation