• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月26日

魚炭焼き台、作成

魚炭焼き台、作成 離職者教育で、失業保険をもらいながら学校に行ってるロンサムおやじです。
金属加工課に入学したのですが、先生の目を盗みながら魚炭焼き台を作成しました。


この間の渓流釣りキャンプで、石を使って串に刺したイワナを焼いたのですが、重心が下の面しか焼けないのが不満だったので、大手キャンプメーカーの物を参考にガス切断したり、溶接したり、グラインダーかけたり、、。


鮎が売ってなかったのでサンマで試し焼きしてみましたがバッチリ。
竹串は四角なので、三角の切り込みで受ける事で、90°づつ焼き面を変えて焼けました。
次回の釣りキャンプで活躍しそうです。



ブログ一覧
Posted at 2019/09/26 19:40:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日は……
takeshi.oさん

茨城県の夏便り🍧
fuku104さん

Mrモアイに会いに行く( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

さそわれて~~♪トロピカルドリーミ ...
らきあ258さん

【シェアスタイル】夏本番!?
株式会社シェアスタイルさん

<2025年度11回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

この記事へのコメント

2019年12月3日 14:14
今日は、当方ロンサムカーボーイのEQ-505(実働)の上側基盤のコンデンサー交換(21個)変えたのですが、音とスペアナが点かなくなりました。前面のボタンの電源点きます。失礼ですが、有料で再度コンデンサー交換等行ってもらえませんでしょうか?(直らなくても責任は問いません)

プロフィール

「二十歳から37年、ずっと打ち続けてる年越し蕎麦打ち。今年も終わりか〜。
年取ると、一年が過ぎるのが早いな。」
何シテル?   12/31 19:02
Lonesomeおやじです。80年代の物が大好きです。又、釣りも大好きで、ジムニーで必ず週末は海にいます。よろしくお願いします。ロンサムカーボーイ関係の情報は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

小学3年生に戻って用水路釣り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/12 20:25:13
渓流解禁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 09:46:36
リアカウル、お色直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/07 23:49:03

愛車一覧

ホンダ バモス 南国爆釣号 (ホンダ バモス)
JB23ジムニーが寿命を全う、廃車としました。雪の無い南国に移転してきたので、思う存分釣 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
単身赴任の為、実家で帰りを待つバイクのメイン車両。ノーマル部分は、フレームとハーネスだけ ...
ホンダ エイプ 俺の車両だかんな2(次男使用中) エイプ (ホンダ エイプ)
大学に在学中の次男に貸出中のエイプ。長男に貸してあるJOG同様、くれぐれも売っぱらったり ...
ヤマハ JOG ZR 私の車両だかんな(長男使用中) (ヤマハ JOG ZR)
知人の息子さんが、高校卒業して放置されていると聞きつけ、ちょうど”コンビニにちょこっと買 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation