• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lonesomeおやじのブログ一覧

2015年09月19日 イイね!

渓流、終盤

渓流、終盤
青森では、渓流は9月30日まで。以降は禁漁。 シルバーウイークですが、やりたい事、やらなくてはいけない事がてんこ盛りなので、急きょ渓流へ。 婚姻色のヤマメに癒され、ああ幸せ。 さあ、明日は津軽海峡でスルメイカ釣り。 ついでに、ジギングしてソルティガに魂を入れたいナ。
続きを読む
Posted at 2015/09/19 21:07:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月12日 イイね!

今年の青森のアオリイカ

今年の青森のアオリイカ
今年の青森のアオリイカは、ヤバイっす。 例年なら、9月に入ると後追いする新子が確認できるのですが、、、。 墨跡も、無い漁港がほとんど。 カマスを釣って一夜干しを作りながら、代わりの釣行を考えてます。
続きを読む
Posted at 2015/09/12 21:13:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月23日 イイね!

津軽海峡、スルメイカ釣り

津軽海峡、スルメイカ釣り
行ってまいりました。夏の風物詩、津軽海峡でのスルメイカ釣り。 天候が心配されましたが、蓋を開ければ何のことはありませんでした。 しかし、今回は実家からかあちゃんが夏休みで遊びに来ており、体験乗船しての見学も。 釣り場に到着し、7連のイカツノを60mまで沈めると、、、、いや、釣れる釣れる! 1回の ...
続きを読む
Posted at 2015/08/23 09:54:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2015年08月08日 イイね!

夏の風物詩、サヨリ

夏の風物詩、サヨリ
キス、アジと共に、夏の風物詩サヨリ。 実は、奥が深いトップウォーターでのフカセ釣り。 三年目で、ようやく抑えるべきポイントが分かってきた。 ほんと、釣りは奥が深い。
続きを読む
Posted at 2015/08/08 17:31:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月01日 イイね!

実は腹黒い貴夫人、サヨリ

実は腹黒い貴夫人、サヨリ
今日は例年の予行演習として、サヨリ釣りに行ってきました。 が、狙いの漁港はイベントで立ち入り禁止。移動したポイントは、爆風。なんとかやれる場所を見つけて、ゲット。 刺身、梅大葉巻き、一夜干しで、いっただっきま〜ス。
続きを読む
Posted at 2015/08/01 18:27:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年07月26日 イイね!

キス釣り&豪華な昼食

キス釣り&豪華な昼食
本日は、会社の仲間とキス釣り。 で、海辺でさばいてキスの天婦羅。加えて手打ち蕎麦を打って、皆んなで海を眺めながらの昼食。 しかし作り過ぎた〜、苦し〜!
続きを読む
Posted at 2015/07/26 18:10:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年07月21日 イイね!

キス釣りの、誘導天秤

キス釣りの、誘導天秤
私がシーバスロッドでキスの投げ釣りをする時の、誘導天秤を紹介します。 使うのは8号のおもり、サルカン、シモリ玉、5号くらいのナイロンライン。 写真の様におもりの針金部を加工し、ラインをおもりに固定するのではなくおもりの針金の先の輪の中を通して、しかけを組みます。写真左のサルカンにリールラインを結 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/21 21:22:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2015年07月20日 イイね!

キスに続いてヤマメ

キスに続いてヤマメ
え~本日はキスに続いて”もう渓流では、ヤマメが湧いてるハズ”。 という事で早朝4時、いつもの渓流へ。 すると案の定、綺麗なヤマメが沢山出会う事ができました。 写真は、一匹だけ釣れた、いいサイズの岩魚です。 いや~やはり、海もいいけど渓魚には、見とれてしまいます。 という事で、今日も自然に遊んで ...
続きを読む
Posted at 2015/07/20 13:20:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2015年07月18日 イイね!

台風をかわしてキス釣り

台風をかわしてキス釣り
青森の日本海、今朝は台風の影響は無いみたい? 被害が有った方には申し訳ないが、キス釣りを、、、。せっかくの連休なので。 21cmも出たが、チビ助も。 30匹、意地になって背開きに。 という事で、天婦羅が完成したのは夜8時半。 天婦羅そば、天丼を更に調理するか。
続きを読む
Posted at 2015/07/18 20:38:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年06月20日 イイね!

さあ、キス釣りパトロール

さあ、キス釣りパトロール
今年、初めてのキス釣りに行ってきました。 しかし、チビっ子は釣るのが難しい! つい意地になって、夢中で一日じゅう釣りしてしまった。 天気も良くて、清々しい一日を過ごせました。感謝。
続きを読む
Posted at 2015/06/20 23:27:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「二十歳から37年、ずっと打ち続けてる年越し蕎麦打ち。今年も終わりか〜。
年取ると、一年が過ぎるのが早いな。」
何シテル?   12/31 19:02
Lonesomeおやじです。80年代の物が大好きです。又、釣りも大好きで、ジムニーで必ず週末は海にいます。よろしくお願いします。ロンサムカーボーイ関係の情報は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

小学3年生に戻って用水路釣り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/12 20:25:13
渓流解禁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 09:46:36
リアカウル、お色直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/07 23:49:03

愛車一覧

ホンダ バモス 南国爆釣号 (ホンダ バモス)
JB23ジムニーが寿命を全う、廃車としました。雪の無い南国に移転してきたので、思う存分釣 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
単身赴任の為、実家で帰りを待つバイクのメイン車両。ノーマル部分は、フレームとハーネスだけ ...
ホンダ エイプ 俺の車両だかんな2(次男使用中) エイプ (ホンダ エイプ)
大学に在学中の次男に貸出中のエイプ。長男に貸してあるJOG同様、くれぐれも売っぱらったり ...
ヤマハ JOG ZR 私の車両だかんな(長男使用中) (ヤマハ JOG ZR)
知人の息子さんが、高校卒業して放置されていると聞きつけ、ちょうど”コンビニにちょこっと買 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation