• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lonesomeおやじのブログ一覧

2020年10月03日 イイね!

禁漁前に渓流。

禁漁前に渓流。
失業保険を貰いながら学生していましたが4月で卒業となり、コロナ失業のさなか、60歳目の前のおっさんを正社員で雇ってくれる会社を引きあててサラリーマンに戻りました。 が、釣りはやはりしたい。渓流は10月で禁漁となってしまうので、お気に入りの川にバモスで2泊しながら釣りしてきました。 この川は ...
続きを読む
Posted at 2020/10/03 22:52:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月12日 イイね!

小学3年生に戻って用水路釣り

小学3年生に戻って用水路釣り
じっとしてろ、と言われても、、、。 ふと思い立ち、小学生の時に初めて釣りをした近くの用水路に釣りに行ってみました。 980円で2.7mの延べ竿とミミズを買って糸を垂らすと、ヤマベが。正式名称はオイカワ。 更にクチボソ。正式名称はモツゴ。 こいつはニゴイ。 更に更に、ビックリのミ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/12 17:50:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月16日 イイね!

ひさびさのメバリング

ひさびさのメバリング
チャンスをずっと伺っていましたが、波風がずっと強く行けないでいたメバリング。 なんとか出来そうな予報で来てみると、海は高波。 磯場では出来そうもなく、漁港へ。が、だだ濁りで厳しい状況。 すると 可愛らしいフッコ。 久々にロッドのフルキャスト練習で帰ってきました。
続きを読む
Posted at 2020/04/16 14:08:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月13日 イイね!

林道開拓アタック、救出作戦

林道開拓アタック、救出作戦
先週、セロー仲間達で開拓アタックの結果、日没脱出不可能になり現地ホールドした車両4台の救出作戦を手伝いました。 しかも前日、雨が降り難所度合いMAXです。 全員、トラタイヤ履いてスプロケも上げてあるアタックSPなのですが、傾斜と地質、ぬかるみ度合いが半端でなく、1台1台サポート ...
続きを読む
Posted at 2020/04/13 11:33:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月06日 イイね!

ヤマメ、イワナの燻製作成

ヤマメ、イワナの燻製作成
先日の渓流解禁でのヤマメとイワナを、ありがたく燻製にしました。 まずは内臓、エラ、血合いを取り、ローリエ、胡椒などの香辛料を混ぜた塩を振り(腹にも)、一晩以上冷蔵庫で水抜きします。 私は2日、冷蔵庫で寝せて水抜きしたら流水で1時間、塩抜きします。 塩抜きしたら、キッチンペーパーで水分を ...
続きを読む
Posted at 2020/04/06 22:25:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月01日 イイね!

渓流解禁

渓流解禁
渓流解禁に行って来ました。 道路には雪は無かったのですが、川沿いの山道は雪の吹き溜りが。 バモスでは立ち込めない。仕方ないのでバモスを置いて、徒歩で登っていく事に。 ふきのとうも芽生え、解禁って感じ。 30分以上、歩いて川に入る。 ヤマメもイワナも、迎えてくれました。渓魚は、綺 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/01 23:37:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年03月26日 イイね!

今日もヤリイカ釣り

今日もヤリイカ釣り
波風が絶好だったので、今日もヤリイカ行ってしまいました。 いやー暑くなりました。波が無く、びみょーなお触りを察知して誘い乗せられたのは、収穫でした。 しかし、後半はサバの猛攻を喰らってしまった。 釣りが終わり、トイレ休憩で寄ったファミマでマスクもげっちゅ。釣りと一緒でこれもタイミングで ...
続きを読む
Posted at 2020/03/26 18:00:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月19日 イイね!

ヤリイカ釣り、軽量化作戦

今日も大洗沖のヤリイカ釣りに行って来ました。 前回までのヤリイカ釣りで、技術的な課題もさることながら、道具に不満が。 それは『バッカンが重過ぎる!』という問題。という事で軽量化作戦を決行しました。 作戦①バッテリー 今までは左の鉛シールドバッテリーを使ってましたが、こいつがメチャおも。 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/19 18:26:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年03月12日 イイね!

ヤリイカ、リベンジ

前回のヤリイカのリベンジ。 大洗沖は、ヤリイカ船がひしめいてます。 波風が強いのに一人釣り客なので、みよしの釣り座になって苦戦しましたが、なんとかゲッチュ。最大は胴長40cm。サバは前回に比べ、アタック少な目でした。 もっと手返し良く、上手に釣りたいもんです。写真は海から見たカ ...
続きを読む
Posted at 2020/03/12 20:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月24日 イイね!

ヤリイカ釣り

ヤリイカ釣り
行って来ました、ヤリイカ釣り。 三連休もあって午前4時の漁港は大盛況。 朝日も綺麗で、やる気まんちくりん。 が、昨日のウネリと爆風の影響か、劇シブで1杯あげるのがやっと。 他のお客さんも、にたような感じ。 今回は下見と切り替えて、またリベンジしに行こうと思います。 自然は人間の都合では、回 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/24 22:30:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「二十歳から37年、ずっと打ち続けてる年越し蕎麦打ち。今年も終わりか〜。
年取ると、一年が過ぎるのが早いな。」
何シテル?   12/31 19:02
Lonesomeおやじです。80年代の物が大好きです。又、釣りも大好きで、ジムニーで必ず週末は海にいます。よろしくお願いします。ロンサムカーボーイ関係の情報は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

小学3年生に戻って用水路釣り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/12 20:25:13
渓流解禁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 09:46:36
リアカウル、お色直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/07 23:49:03

愛車一覧

ホンダ バモス 南国爆釣号 (ホンダ バモス)
JB23ジムニーが寿命を全う、廃車としました。雪の無い南国に移転してきたので、思う存分釣 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
単身赴任の為、実家で帰りを待つバイクのメイン車両。ノーマル部分は、フレームとハーネスだけ ...
ホンダ エイプ 俺の車両だかんな2(次男使用中) エイプ (ホンダ エイプ)
大学に在学中の次男に貸出中のエイプ。長男に貸してあるJOG同様、くれぐれも売っぱらったり ...
ヤマハ JOG ZR 私の車両だかんな(長男使用中) (ヤマハ JOG ZR)
知人の息子さんが、高校卒業して放置されていると聞きつけ、ちょうど”コンビニにちょこっと買 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation