• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月08日

青から白、1から2

青から白、1から2 ↓にUPしました。
ブログ一覧 | ALTO WORKS | クルマ
Posted at 2013/08/08 22:22:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スキーシーズン2026のお宿の手配 ...
Mr.スバルさん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

この記事へのコメント

2013年8月8日 23:23
こんばんは~(^^)

晴れた日は明るくていいんですけど、雨の日の不安感は否めないですね(¨;)

人にもよりますが、やはり4000~4500K辺りが見やすいですよね♪


ホーンは…未だ純正です(爆)
コメントへの返答
2013年8月10日 17:30
こんにちは。

もう不安というより何も見えません(汗)
迷惑と思いつつもついフォグを点灯しないと危険な状態でした。
まあ6000Kになってなんとか見えるようになりホッとしてます。
やはり4300Kが確実ですね。

ホーン、換えてみると面白いですよ。
ただワークス純正はシングルでマイナスコントロールなのでデュアルにするには配線に工夫が要りますけどね。
2013年8月9日 7:17
青白色だと路面見えなさすぎですよねw
HID探しの旅はこれからも続きそう
ですねw
コメントへの返答
2013年8月10日 17:32
よくミニバンで真っ青なライトのヤツいますが、見えてるんですかねぇ。
やはり黄色が視認性最高ですね。
次はフォグ用のイエローバルブ探さなくてはです。
2013年8月9日 18:07
こんにちは!
やはりHIDのケルビン数はメーカーによって差があるみたいですね(>_<)
自分も近々HIDをバラスト一体のやつに
変えたいのですがなかなか良いものが…

コメントへの返答
2013年8月10日 17:35
こんにちは。
中華製なので品質にも?ですし、ケルビン数も表記と本当に合っているかは疑問ですね。
最近よくバラスト一体タイプ出てますがどうなんですかね?
今付いている中華バラストには不安あるので、今回のバーナーに付いてきたハーネス加工して国産車純正バラストにいつでも交換出来るよう準備したいと思ってます、
2013年9月3日 13:03
こんにちは。
HIDも難しいですね。
見えないのはコワいですね。無事で何よりです。

ガスった時は黄色フォグいいですよね。

ホーン交換もイイですね。
自分はまだ ビーっと カワイイ音の純正なので 換えなくてはーw
コメントへの返答
2013年9月6日 23:10
こんばんは。
青いのはカッコいいのかもしれませんが、実用性は0ですね。

やはりフォグ用にイエローバルブ用意することにします。

ホーン、換えると楽しいですね。
実家にプリメーラの時に付けて楽しんでた、FIAMMのポルシェ純正とフェラーリ純正ホーンがあるので、暇があったら交換して楽しんでみましょうか。

プロフィール

「あまりの再生回数にビビってます(汗)」
何シテル?   08/02 00:32
乗り物馬鹿jin-nです。 3ペダルの実用スポーティーカー好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ギアシフトレバー球面軸受け破損 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 18:25:32
GRディスチャージテープ取付(1:準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 17:37:47
GRディスチャージテープ取付(2:本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 17:37:20

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
マイチェン後に乗換えました。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
GTA 6MT LHD 2009.10.22納車 2005年車、ロッソアルファ、イモラ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
ヤフオクにて相場の半値以下のクルマに「まさか落ちないだろ?」と入札したら落札出来てしまい ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
2020.3.27納車 Z 1.5L 6MT 2WD COLOR:ダークブルーマイカメ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation