• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしタカのブログ一覧

2019年02月17日 イイね!

【i-DMs】2月度 関東定例オフミに参加しました。

この記事は、【終了報告】i-DMs関東定例wプチオフ2019年2月度 について書いています。


本日、i-DMs2月度関東定例オフミに参加してきました。

まずは今日の目標を0.2Gでi-DM5点、G-Bowlスコア9点台をコンスタントに出せるようにと練習開始。

一本目は某のど自慢の如く、カンカン鳴りまくり。
これはまだ0.2Gの感覚が身についてないんでしょうね。
普段はG-Bowlを起動してないんですが、イヤホンでも使って起動するようにしようかしら?

それでも2,3本走るうちにGオーバーが減ってきて、スコアも安定して9.0前後が出るようになったところでログを見直してみるとどうも減速と旋回のつなぎに谷が出来ている。
休憩中、タッチ_さんに声をかけていただいたのでその事を相談したところ、アテンザに同乗させていただきコーナーに侵入する時の速度やブレーキングポイントが曖昧になっていないかとアドバイスをもらいました。
(このアドバイス、前回の一連の説明時にももらっていたんですが、理解が追い付いてなかったのか身について無かったみたいです(・w・;)

その直後、アドバイス頂いた事を意識して走ると、谷がある程度消えG-Bowlスコアもその日の最高得点がでました。
物理法則大事。

昼休憩をはさんで午後は0.3Gの感覚をつかむべく、busakuさんに同乗していただいたりロードスターに同乗させてもらったりしましたが、こちらは0.2Gとは逆にGが足らなく、i-DMも4点台前半。
その後、Gを0.3Gに近づけようとすると、i-DMが3点台中盤に。
ブレーキのほとんどが白になってしまっていました。

車を降りると、ちょうど同じような悩みを持たれていたintegral0079さんと一緒に、鉄風鈴さんがちぇんさんから教わったというブレーキの練習方法を聞いたり、タッチ_さんからブレーキの踏み方がなぜ難しいのかを聞き、また、みんこりーさんからもコーナー以外でもG一定を意識しているか?i-DMはずっとみてますよ、、
など色々なアドバイスをもらい、最終的には0.3Gでi-DM4.8、G-Bowlスコア104点が出て本日は終了。


初参加時は緊張と情報量の多さwから、メンバーの方とあまり話せないでいたのですが、今回は色々な方と色々な話ができ充実した時間と練習ができました。
今日はありがとうございました。

Posted at 2019/02/17 23:49:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | i-DMs | 日記

プロフィール

「今日の愛車は久々のディーゼル。」
何シテル?   06/29 12:01
マツダ車ばかり乗り継いでます。 運転する事が好きで、何処か遊びに行くにも移動手段が目的となってる場合も。 また、運転が好きだからこそ上手くなりたいの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【メモ】CX-60 ステアリングカクカク(カックン)症状 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 07:27:12
気持ちのいいコーナーリング ヨーと旋回 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 16:23:35
フロントワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 07:23:06

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
前車CX-5を点検に持ち込んだら、2ヶ月後に界王拳12倍を習得して帰って来ました。 なお ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
MPVの点検にディーラー持って行ったら、約二ヶ月半後にCX-5 になっていたでござるよ ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供が生まれたのと色々な事情から乗り換え。
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
アテンザ・セダンXDを2013年8月10日に契約。 2013年8月21日現在、納車待ちの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation