• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしタカのブログ一覧

2023年09月30日 イイね!

イベント:【i-DM's関東】Be a driver.なオフミ2023 最終戦


「イベント:【i-DM's関東】Be a driver.なオフミ2023 最終戦」についての記事

※この記事は【i-DM's関東】Be a driver.なオフミ2023 最終戦 について書いています。

【i-DM's関東】Be a driver.なオフミ2023 最終戦に新しい愛車で参加してきました。
参加の皆様、お疲れ様でした。
 
いやぁなんかあまり忙しくはないのに忙しい。
このブログを書いている明日はもう10月の定例プチオフです。ジカンガタツノハハヤイネー

さて結果のほうは5位と割と定位置な感じの真ん中らへん。
CX-5で走った6月の結果は
西行き:337.47
東行き:337.75
CX-60に乗り換えた9月の結果は
西行き:338.97
東行き:333.64
という結果。
6月の結果は慣れていたクルマということもあり東西で差がないのは安定感があったなぁと。
一方9月は西行きはスコアが若干さがっているものの、東行きは結構改善しております。
正直、CX-60がまだまだ自分のクルマになったなぁって感じは大きくない中で、東行きに関してはそこそこの改善がされているのは良かったかなと思います。
 
後はアレですね。Gオーバー。
G-Bowlの仕様が変わっていることを当日の練習走行直前まで失念していまして。
いざ練習走行を開始したら、大きく回るコーナーで3回くらい鐘鳴らしてみたり、「9.9、カーンッ」とかやってみたり、中々な感じでございました。
走行を重ねていくうちに回数は抑えられつつありましたが、0回には至らず。
この辺どうにかできればもうちょっといけるかなーと。

ただこの仕様になってよかったかなと思えるのがあります。
どうも自分はここ最近突っ込み気味の走り方になっていたようで、立ち上がりでGを使いきりつつアクセル踏むとカーンッとなっていました。
それが走行回数を重ねるうちに、ちゃんと速度落として向き変えてアクセル踏むことが出来てきて、立ち上がりカーンッは無くす事が出来たと思います。
(なんかこう書くと頭では理解していたつもりの事が全くできてなかったんだなーと。)

また、CX-60についても少しずつ理解が深まってきてはいます。
まだまだCX-5の時のような感覚では走れませんが、徐々に人馬一体レベルが高まっていく感覚は非常に楽しいものです。
年末までに少しでも理解度を上げる事ができたらいいなぁ。
Posted at 2023/09/30 17:04:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | i-DMs | 日記

プロフィール

「今日の愛車は久々のディーゼル。」
何シテル?   06/29 12:01
マツダ車ばかり乗り継いでます。 運転する事が好きで、何処か遊びに行くにも移動手段が目的となってる場合も。 また、運転が好きだからこそ上手くなりたいの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【メモ】CX-60 ステアリングカクカク(カックン)症状 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 07:27:12
気持ちのいいコーナーリング ヨーと旋回 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 16:23:35
フロントワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 07:23:06

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
前車CX-5を点検に持ち込んだら、2ヶ月後に界王拳12倍を習得して帰って来ました。 なお ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
MPVの点検にディーラー持って行ったら、約二ヶ月半後にCX-5 になっていたでござるよ ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供が生まれたのと色々な事情から乗り換え。
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
アテンザ・セダンXDを2013年8月10日に契約。 2013年8月21日現在、納車待ちの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation