• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月28日

車高が低いと速い!?(*^_^*)

車高が低いと速い!?(*^_^*) 速い車は車高が低くてカッコいい~(*^_^*)
ということで…笑

昨日はタカスサーキットのピット内で、車高調整してみました。
結構動きはシビアに出るので、今まで弄らずにいましたが、「もっと速くもっとカッコよく!」を目標に(笑)、まずは、シャコタンから。(^_^;)

でも、チョットだけダウンなので見た目の大きな違いはないです。(^^ゞ
本気なフェラーリはあと3cmほども低いんですが、自走してるのでこのくらいにしておかないとガソリンスタンドも行けなくなっちゃいます。(^_^;)
あと、バネがガタガタで伸び側にフルストロークするとバネがずれちゃうんです。
なので今の仕様だとコレが限界っす。(^^ゞ

もともとこの脚は、純正ビルシュタインの車高調をRSDにてショートストロークに変更してもらったものです。

調整前


調整後


若干ですが、ダウンしてます。
速そうなスタイルになってきましたね~(^.^)

次回鈴鹿は楽しみです♪

あ、その前にブレーキ直さないと…笑

ブログ一覧 | フェラーリネタ | クルマ
Posted at 2009/05/28 19:06:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年5月28日 20:13
スプリングは伸びきり0タッチが良いでしょうかね。伸び側の減衰を上げたりしてやると、ターンインでイン側の伸びを抑えられてロールが減るし、アウト側のタイヤの負担も低減されるでしょうね(^-^)
コメントへの返答
2009年5月29日 15:42
色々考えてみたんですが、車高は変わればアライメントやキャンバー、ロールセンターやプリロード…も同時に変化するので、単純に車高低くしてどうなの?ってテストしました。(^^ゞ

結果オーライってことで、満足してますよ♪
2009年5月28日 20:34
こんばんは

F8mm R15mmDOWNって感じでしょうか?

見た目も変わっていい感じの車高だと思います(^^

加重移動がシビアになりますけど、ロールセンターが下がって

キビキビ動きませんか?(^^
コメントへの返答
2009年5月29日 15:45
こんにちは♪

お!さすが鋭いっすね。
そんな感じです。(^^ゞ

足回りはややこしいので今までつるしで走ってましたが、今回やっとシャコタンセッティングしました。笑

フワフワしてたのがキビキビしたのでインフォメーションが分かりやすくて乗りやすくなりましたよ♪
2009年5月28日 20:38
まぁ、どっちでもいいけど・・・

一番重要なのは走ってる時に
より思い通りの動きをするか?
じゃないかな。。。

"車高が低いと速くてカッコいい"
ってのはヤン車見た時
"遅くて頭悪そうww"
って思うから一概にはどうなんだろうww

どっちみち低くて満足なら
低床ジャッキぐらい用意しようよw
低過ぎて下ろした時抜けないジャッキじゃ
メンテ付き合わないよww
コメントへの返答
2009年5月29日 15:49
どっちでもいい??
いやいや、カッコは大事よ~(*^_^*)

分かりやすくて乗りやすくなったのでタイムに繋がったんだと思いますよ♪

ヤン車じゃなくてレーシングカーのシャコタンっすよ。笑
カッコいいじゃない?

あ!この件でスロープ買いましたよ♪
で、スロープに慣れてないから…謎爆
そのあと大変なことに~。(^_^;)
2009年5月28日 21:15
ピカピカですが、まめに磨いてるのでしょうか。
車高の低い車はかっこいいものです。
355のフォルムは全く古さを感じさせずエロかっこいいです。(笑)
コメントへの返答
2009年5月29日 15:52
エロいの、ボクも大好きです。笑

洗車は年に5回するかしないかですね。(^_^;)

ピカピカなのは、入院するたびに綺麗になってくるんですよ。笑
2009年5月29日 21:15
あ!リアの下がり具合が結構多目ですね。
トラクションアップに繋がったでしょうか?

スプリングプリロードのセッティングはナカナカ難しくって、よく解っていませんが、結構乗り味が変わるみたいですよ。
でもマイナス側にしてガタガタは・・・??あまり聞きませんです・・・。
ヘルパースプリング等の対策が必要かも?ですね。
伸び側一杯のトコで路面にタイヤを押し付けられるか?でコーナーリングも変わると思います。

車高は低く、理想は高く・・・ですね(笑
コメントへの返答
2009年5月30日 10:02
鋭い!
リアのトラクションアップしたので早めにアクセルが踏めるようになりました♪

プリロードゼロだと純正車高なのでRSDに聞いたら、マイナスで使ってる人がほとんどだそう。
ヘルパーは以前ボルさんに借りてやってみようと思いましたが、元々ショックが短くてヘルパーをつける隙間がないんです。

今度OHだすときに仕様変更してもらおうと思ってます!

車高が縮んだ分、タイムも縮めないとですね♪笑

プロフィール

「新型ポルシェ992に試乗しました♪ http://cvw.jp/b/196294/43037507/
何シテル?   07/09 20:52
fu(ふう)さんと呼んでくださいね♪ F355Bでモデファイ、ツーリング、サーキット走行を楽しんでます♪ レース参戦もどんどんしたいんですが平日休みのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

半歩前進? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 23:49:49
BAMZODriveLesson&走行会参加者の皆様へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 07:38:54
半年ぶりに新タカスサーキット走ってきました♪(^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 06:10:06

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
めっちゃ気に入ってます♪
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
アゲートグレー クラブスポーツパッケージ カーボンフルバケット
フェラーリ F355 フェラーリ F355
最近サーキットばかりです。 【F355 Berlinetta】 鈴鹿サーキット国際フル ...
プジョー 508SW (ワゴン) プジョー 508SW (ワゴン)
受注生産:ペルラネラブラック
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation