• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月21日

明日は某所で…

明日は某所で… 「アーシングぅ~~」
する予定っす。

この年代なのに新車時同様になるみたい。(^^)v
(ほんまかいなぁ~)
友達のメカニックにしてもらいますが、ただの単純なアーシングと違うみたいです。(*^_^*)

洗車した後ってトルクアップしたような感覚って体験したことないでしょうか?
これって、ボディーの電位がゼロに近くなることでプラス電位が安定するからだそう。
それもアーシング効果のひとつで、ちょっと期待してるんですが…半信半疑
でも、理論的にクルマはボディーをアースにしてハーネスに電気を流してるんだから、アースがしっかりすればハーネスにもしっかり電気が流れることになる。
(確かにそうだけど、ほんまかいなぁ~)
電気系トラブルも少なくなるといいなぁ。

う~ん、明日が楽しみだなぁ~(*^_^*)

あ!明日作業中に日食見るの忘れないようにしないと…(^^ゞ



ブログ一覧 | フェラーリネタ | クルマ
Posted at 2009/07/22 00:01:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

この記事へのコメント

2009年7月22日 8:16
おはようございます。

安定するといいですね♪

装着後レポ楽しみにしてます。
コメントへの返答
2009年7月23日 8:00
おはようございます♪

その後、凄く良くなってビックリしました。
レポまとめてアップしますね(^^)v
2009年7月22日 10:13
ここぞってところにア-スをうまく取るといいこと良いですよ~!
カ-ステの音も良くなるし・・・
コメントへの返答
2009年7月23日 8:02
意味のない場所もあるみたいですね。
アーシングのプロに配線してもらったのですが、「え?こんなとこ?」ってところもありましたが、効果はかなりのものでした。(^^)v

カーステの音は聞いてませんが、エキゾーストノートが全然違うんです!(@_@)

プロフィール

「新型ポルシェ992に試乗しました♪ http://cvw.jp/b/196294/43037507/
何シテル?   07/09 20:52
fu(ふう)さんと呼んでくださいね♪ F355Bでモデファイ、ツーリング、サーキット走行を楽しんでます♪ レース参戦もどんどんしたいんですが平日休みのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

半歩前進? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 23:49:49
BAMZODriveLesson&走行会参加者の皆様へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 07:38:54
半年ぶりに新タカスサーキット走ってきました♪(^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 06:10:06

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
めっちゃ気に入ってます♪
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
アゲートグレー クラブスポーツパッケージ カーボンフルバケット
フェラーリ F355 フェラーリ F355
最近サーキットばかりです。 【F355 Berlinetta】 鈴鹿サーキット国際フル ...
プジョー 508SW (ワゴン) プジョー 508SW (ワゴン)
受注生産:ペルラネラブラック
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation