• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月26日

国内Aライセンスとりました(^o^)

国内Aライセンスとりました(^o^) 国内Bライセンス取得後、公式競技で完走したので、Aライの筆記試験と実技試験です!(^_^;)アセアセ







鈴鹿のリゾート雰囲気たっぷりのホテルとレストランや温泉で、緊張の夜を過ごし、翌日はサーキット内のレストランでモーニング。(*^_^*)フワァ~
もちろんバナナは欠かせません!笑


分厚い教科書をもとにAライの試験です!(^_^;)マジ?
事前に座学で問題を解いてくれるので楽勝!と思ったんですが…

試験開始になってテスト用紙を見た瞬間???(・・?
焦って教科書を見るも、全然分からんやんけ!(~_~) オレダケ??
そう思ってると皆も焦ってカシャカシャ教科書をめくる音が…(^_^;)アセアセ

そうこうしてるうちに筆記試験時間1時間があっという間に、終了~(゜o゜)ダイジョウブ??

終了後、皆さんと話したんですが皆さんメチャメチャ不安だったみたいで結果発表までドキドキでした。(^_^;)
で、西コースパドックにて合格発表!!(・・? デ?デ?

晴れて合格!!(^o^)ヨカッタ~

皆さんが一番嬉しそうなひと時でした。笑
きたじさんも大喜び!!(^o^)ヤッタネ!!

喜びもつかの間。。
早速西コースで実技試験です!(^_^;)キンチョウ~

ブリーフィング中です!(^.^)ドキドキ…

プロの先導走行で何周も入れ替わりながらペースアップして練習走行開始!!


練習フリー走行、コースイン!!

久しぶりの西コースです!(^o^)タノシ~

試験はコントロールタワーにあるモニターで監視されながらテスト!(゜o゜)スゲェ~


実技試験フリー走行開始!!(^o^)ドキドキ

救急車は出てくるわ、沢山のフラッグが出てきました~(^_^;)ナンダッケ??

ゼッケン12番!全開走行!!(^o^)タノシ~

でもフラッグ見落としちゃイカン!(^_^;)アセアセ

最後に脇田プロの同乗走行をお願いして、西コースを全開で行ってもらいました!(゜o゜)ドンダケ~

ブレーキングポイントは同じ位なんですが、ヨーイングの立ち上げがメチャ早くてコーナリングフォースが高い!!(^o^)
130Rノーブレーキング全開!!(^_^;)ヒョエ~
流石プロです!!

その後、脇田プロと記念撮影♪(^o^)v

後で水谷プロとも皆で記念撮影しました!(^.^)v

無事、国内Aライ取得しました!(^o^)ヤッター


帰りもバナナを食べながら聖地鈴鹿をあとにしました。(*^_^*)


鈴鹿でAライを取得するのは凄く勉強になりました。(^.^)
またプロを交えてかなりの時間、走らせてくれるのでドラテク向上にもなりました。(^.^)

楽しくて有意義な鈴鹿エンジョイAライでした♪






ブログ一覧 | 鈴鹿サーキット | クルマ
Posted at 2011/03/26 10:33:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニューホームカット?なんじゃそりゃ ...
伯父貴さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

この記事へのコメント

2011年3月26日 12:00
調べたんですがコミコミあの値段ならBライ取ってAライ取得よりお得な感じですね!
時間も二日って素晴らしい!

ていうかあのEK9欲しいw
コメントへの返答
2011年3月27日 10:56
そうですね♪
習って走りまくってライセンス取得できて、温泉宿泊食事オール込みですから値打ちあります!(^.^)

EK9は10年以上経ってるのに、これだけにしか使って無いらしく走行3000kmくらいでしたよ。
でも、脚もクラッチもドノーマルでした。(^^ゞ
2011年3月26日 14:16
お疲れ様でした^^

Aライを取得された後・・・

次のステップは何を企んで
いらっしゃるのでしょうか(笑)??
コメントへの返答
2011年3月27日 10:58
ありがとうございます!

その後??(^^ゞ

その後はもっと腕を磨いて、もっと働いて稼げたらレース車両買う?って感じでしょうか。。(^_^;)

レースカレンダーと休みが合いませんけどね…苦笑
2011年3月26日 17:54
格好いいですね(^-^)/
でも何だか難しそうで
私には無理です(^_^;)
コメントへの返答
2011年3月27日 10:59
そんなに難しくないですよ!

筆記テストがドキドキしただけです。苦笑

後は実技で緊張しすぎて変なことさえしなければ。。(^_^;)
2011年3月26日 18:01
バナナ食べすぎです!(笑)

試験焦りましたよね!(゜o゜)
誰かが「これ?難しくない?」ってぼそっと言ったのが聞こえてちょっとホッとしました(笑)
コメントへの返答
2011年3月27日 11:01
ハイ、おなかいっぱいです!(^_^;)笑

試験はホント焦りました!(^_^;)
ボクも皆が焦ってるのが分かったとき、少し安心しましたが合格点が厳しいのでドキドキでしたよ~(゜o゜)

2011年3月26日 18:07
ん~羨ましい!
私も何かしたくなったので、とりあえずタカスでコソ練しますわ~笑
コメントへの返答
2011年3月27日 11:02
是非鈴鹿三昧お奨めです!(^.^)

ボクもプロに習ってタカスで練習したいこと出てきたので雪?がとけたら行きますよ♪
2011年3月26日 23:17
JAFライセンス・・・国内Aいいですね!

学びながら取得できるんですね~!
コメントへの返答
2011年3月27日 11:04
ありがとうございます!

yunboさんにかなり刺激されました!(^^ゞ笑

鈴鹿は至れり尽くせりでよかったです♪
2011年3月26日 23:22
公認レースに出る予定は全くありませんが、資格好きにはたまらないライセンスです!

2日休めるようになったら参加します♪
コメントへの返答
2011年3月27日 11:05
ボクもそんな感じでライセンスとりましたが、今はレースに出たくてしょうがなくなってきました。(^^ゞ笑

とりあえず土日休める仕事に転職?しないと~(^_^;)爆

benmalさんも是非!
2011年3月27日 1:31
20年程前は国内A持ってましたが
今はJAFすら入ってません(^^;)
昔はもっと簡単だった様な・・・
レース参戦ですね?

きたぢ~さんの「やったぁあああ~~~!」
と言う大きな声が聞こえてきそうな
良い写真ですね(笑)
コメントへの返答
2011年3月27日 11:08
そうでしたか~(^.^)
レース参戦されてたんですか?

ボクはもう少しF355でサーキットライフ楽しんでから方針を決めたいと思ってます♪

きたぢさん、相当ドキドキしてたみたいで反動の笑顔です!(^o^)笑
2011年3月27日 19:30
昨日はありがとうございました。

今回は地震の影響でキャンセルしましたが
次回は頑張ってAライ頂いてきますね

サーキットいきましょうね♪
コメントへの返答
2011年3月28日 11:10
こちらこそありがとうございました!

今回お先に獲りましたがshiRSさんの時にもチャレクラ走行があれば一緒に行きますね♪

雨が心配だけど。。(^_^;)

また一緒に走りましょう!!

プロフィール

「新型ポルシェ992に試乗しました♪ http://cvw.jp/b/196294/43037507/
何シテル?   07/09 20:52
fu(ふう)さんと呼んでくださいね♪ F355Bでモデファイ、ツーリング、サーキット走行を楽しんでます♪ レース参戦もどんどんしたいんですが平日休みのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

半歩前進? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 23:49:49
BAMZODriveLesson&走行会参加者の皆様へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 07:38:54
半年ぶりに新タカスサーキット走ってきました♪(^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 06:10:06

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
めっちゃ気に入ってます♪
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
アゲートグレー クラブスポーツパッケージ カーボンフルバケット
フェラーリ F355 フェラーリ F355
最近サーキットばかりです。 【F355 Berlinetta】 鈴鹿サーキット国際フル ...
プジョー 508SW (ワゴン) プジョー 508SW (ワゴン)
受注生産:ペルラネラブラック
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation