• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月20日

水曜暇人だらけ~!inタカスサーキット(^.^)♪

水曜暇人だらけ~!inタカスサーキット(^.^)♪ 今日は水曜日ですがいつものように仕事の合間にタカスサーキットにやって来ました!(^.^)

でもタカスサーキットは想定外にたくさんの人~~!!!??(゜o゜)

どうも今日は祝日だったみたい…(^_^;)笑

みん友の方もたくさん来てました!
ご挨拶できなかった方、見てましたらコメントしてね!(*^_^*)

それと今日は黄砂が酷くてフェイスマスクが鼻水まみれ~~(~o~)
ヘルメットしてから鼻水出るわ大変でした。(^_^;)
キャプテンの話によると夕方にはPM2.5がタカスにやってくるらしいので早めに走ることにしました!(^_^;)笑

さて今回はバネをハイパコに交換、動きを見るために走ってみました!(^.^)
タイヤもったいないのでアタックは4lapだけ~(^^ゞ
でもいろいろ走り方変えてみてとても勉強になりました!(^.^)


もちろん仮想ベストもベストとはかけ離れてましたけど。(^_^;)

最近鈴鹿ばかりでクルマも人間もタカスが苦手になってきたかも?(~o~)

やっぱりバネレートは明らかに硬いのでタカスサーキットには合わないけどとってもしなやかでいいですね♪
ハイパコは初期からレートが均一な感じで、ジワ~っとGを出せる感じです!
もう少し車高調整する必要あると思いますがハイパコは凄く乗りやすくていいです!!

でも一般道でバンプの大きいときは明らかに辛くなってます。(^_^;)

今回の中途半端なベスト動画!(^^ゞ


そしてこちらは偶然?撮影に成功したインカー動画!!(゜o゜)

って、「ハイ!OK~~!!」とか言ってますけどね。笑

賑やかなタカスサーキットでしたがこうやって見るとfu号が一番賑やか?(^^ゞ笑


さて次回は日曜日の負けず嫌い決定戦ですがそれまでに車高調整できるのだろうか~~(^_^;)
その前に仕事は大丈夫なんだろうか??(~o~)苦笑

今日も楽しいサーキット日和でした♪
ブログ一覧 | タカスサーキット | クルマ
Posted at 2013/03/20 21:49:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

🥢グルメモ-1,053- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

今日から8月に入って一段と暑いぜよ ...
S4アンクルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
happy_yellow_nvanさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

アルト もらっちゃいました~😄
新兵衛さん

この記事へのコメント

2013年3月20日 22:17
僕も鈴鹿モードでタカス苦手に・・・

速くエキ直してリベンジしたい!
385・・・兎小屋にライオンが入った感じ・・・(笑
コメントへの返答
2013年3月21日 18:04
そのうち両方苦手になっちゃったりして。(゜o゜)爆

で、ニュルが得意に?笑

エキちゃん直して今度鈴鹿計画立てましょう!
その前に4月にドリ練しますが水曜どうでしょう?
2013年3月20日 22:18
'`ィ (゚д゚)/

ご挨拶できずにスミマセン
今日はMR-Sではなく、コペンで走行してました(^_^;)

またヨロシクです~
コメントへの返答
2013年3月21日 18:05
旦那さんとは会釈程度にご挨拶しましたがお話できませんでしたね。(^^ゞ

コペン、見てましたよ♪(^.^)

またタカスでお会いしましたら宜しくです♪
2013年3月20日 22:20
こんにちは(^^

私、偶然写った彼ら2人の純粋さに心が打たれました。

ナイスな2人だと思います!
コメントへの返答
2013年3月21日 18:07
こんにちは!!
お疲れ様でした!(^.^)

少年のような無邪気なオジサンたちにお腹が痛くなりました。爆

今度はもっと笑かせてください!笑
2013年3月20日 23:07
オツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!

OKは私ですエッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

久々にストレス発散できました(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
コメントへの返答
2013年3月21日 18:26
お疲れ夏~でした!(^-^)/

きたぢさん!もう少しアクション欲しかったです~(^_^;)笑

ボクはタイム出なくてストレス溜まりました!(^_^;)

今度、ドリ練&タカス計画たてましょう!(^_^)v
2013年3月20日 23:13
こんばんわ☆


11番ピットにいた黒いシルビアのプチ沢でございます。

お帰りの際には会釈してくださってありがとうございましたm(__)m


仲間内みんなでフェラーリさんのステキサウンドに酔いしれておりましたー(´∀`)ノ


今週の負けず嫌いも楽しみですね♪
コメントへの返答
2013年3月21日 18:30
こんばんは♪(^-^)/

多分そうだろうなぁ~って思ってましたが間違えたら失礼かと声かけれませんでした。(^_^;)笑

ひときわ煩かったでしょ?(^_^;)

日曜日は晴れたら?行きますので声かけ宜しくお願いしますね!(^-^ゞ
2013年3月20日 23:23
お疲れ様でした!

走っているところ久々に見ました〜。

しかし最高のサウンドですね!
コメントへの返答
2013年3月21日 18:31
お疲れさま!!

久しぶりに止まってるスイフト見ました~爆

また走りましょうね♪(^-^)
2013年3月21日 2:08
仕事の合間にサーキット走行とは、息抜きとストレス解消かな!?動画を見ていると自分もタカスを走ってみたくなりましたよ。そういえば、タカスでは、ペースカーの後について走る体験走行もあるようですね。(^^)
コメントへの返答
2013年3月21日 18:33
仕事し過ぎなので息抜きです。(^_^;)笑

タカスサーキット、面白いから走りましょう!!

体験走行も出来ますので是非!!(^_^)v
2013年3月21日 6:30
ハイパコの評価は良さそうですね^^
4LAPですがタイヤはいかがでしたか?やっぱり11Sと比較して喰う感じでしたか?
コメントへの返答
2013年3月21日 18:52
真面目なコメントなので真面目に答えます!(^^)d

夜のパコパコは勉強不足なため、
まだよく分かりません!(>.<)

もとい!!(^_^;)失礼しました!笑

タイヤは多少使い方が違うと思いますが、トータルでは互角だと思いますよ!

ただバイエルンどののアソコと同じで、剛性高いのは050だと思います!!(^^)d
2013年3月21日 7:34
山の方から サウンドが 聞こえる気がする・・・

どうやら 山のスペシャルサーキットも 

始まった予感・・・
コメントへの返答
2013年3月21日 19:25
マジですか!!\(^o^)/

来月半ばから末にやりたいと思ってますよ!

その節は差し入れお願いします!(^^)d笑
2013年3月21日 10:00
fuどん おはよーございます。

どうもfuどんの車を皆さんが避けてる気がするのは
気のせいでしょうか・・・・・・・・


こんなのが走ってきたら・・・・道開けて当然か・・・・・

ウヒヒヒ


コメントへの返答
2013年3月21日 19:28
ロイズどん!こんばんにゃ~!(^-^)

避けてるんじゃなくてボクがスムーズに抜いてるんです!(^_^;)笑

4月半ばから末にドリ練&タカスサーキットやりますからマラネロでブイブイ行きましょう♪(^-^)

いひひ~~笑
2013年3月21日 15:27
初コメ失礼いたします。
動画を拝見させて頂きました。
流れるような無駄のない、なんてスムーズなドライビングなのでしょう。
とても参考になります、、、ではなくて、私には到底できません。

”はじめ君の走行会”の最高齢参加者より
コメントへの返答
2013年3月21日 19:32
こんばんは!(^-^)
ありがとうございます!

タカスサーキットついたら993カレラがいたのでワクワクしましたよ!(^-^)

空冷の音、いいですよね~♪(^-^)

タカスサーキットはもちろんですがドリ練やら鈴鹿遠征、是非ご一緒しませんか?

2013年3月21日 18:55
花粉がひどすぎて,昨日は諦めました.
やはり盛況だったのですね.

昨日で今年の花粉が折り返しぐらいだそうです.
私は,4月の半ばぐらいまではじっと家にこもっていることになりそうです.
コメントへの返答
2013年3月21日 19:36
祝日だと気がついたらマルテンどのがいるかと思っちゃいました!笑

ボクの鼻センサーによるところ、この日は花粉よりも黄砂ですね~(^_^;)

ボクは年中雑草花粉症なので辛いです。(>.<)

日曜日は来ないんですか?
2013年3月22日 11:49
こんにちは!はじめまして! えぼえぼっと申しますっ!

よろしくおねがいします!

おそらくですが、この20日にfu355様のフェラーリ見かけました!(だもんで、ついコメントしてしまいました、すいません笑

あの大和田付近の込んでる交差点で前を走っていた、1回ハザードたいたマークIIです!(勝手ながらいいね!の意味で笑

普段はランエボに乗っています^^

祭日にとてもいいものを見させていただき、何よりフェラーリサウンドという極上のものを聞かせていただけました!ありがとうございました^^v

ではでは^^ ついコメントまでしてしまいました^^ 失礼しました^^ノ
コメントへの返答
2013年3月22日 14:41
こんにちは!
コメントありがとうございます(^-^)

こういうコメントいただけると嬉しいですよ!

大和田ですか?
ワイプラ交差点を曲がって武道館まで真っ直ぐ走ってましたがどこらですか?(^_^;)
なぜか真剣に聞きたくなっちゃいました。笑

ハザードは気がつきませんでした~(^_^;)

えぼえぼっさんのランエボ、めちゃ目立ちますね!
たまに違うカラーリングのド派手なランエボ見ますが意外とたくさんいらっしゃるんですね!!

2013年3月28日 3:40
返信コメです、遅れてすいません^^;

えっと、大和田の、藤島通りですね。 ジョーシン電機方面から、右手にネッツトヨタのディーラーを通り、焼肉のカルビ大将の方面へ向かうあの通りです^^(あの日はめちゃこんでましたね^^;;

もしかしたらfu355様と偶然の同じ別の方の355だったかもしれませんが、後ろにF355が走っておられて、中古車店付近でわき道に右折していかれました。

エクステリアもそうですが、あのフェラーリサウンドですからね、F355であることは間違いないかと^^(良いものを聞かせていただけました^^v


あはは^^ 僕が勝手に勝手な意味をつけてたいてるだけですので^^ 分かれと言う方が無茶だと自分でも思います(笑


エボに関してのコメ、ありがとうございます^^!

おぉ~、他にもド派手なランエボいらっしゃいますか^^

意外とたくさんいるようですね^^(自分も知りませんでした^^;

個人的な感想ですが、福井は、なのか、全国的にそうなのかは分かりませんが、福井はインプよく見ますね^^

エボの方がたぶん少ないです^^ 僕としてはむしろどっちかといえば嬉しいんですが^^


長くなってしまいすいません^^ ではでは、失礼しました^^ノ
コメントへの返答
2013年3月29日 16:12
お昼頃ですかね~?
タカスから帰り道ですね。(^^ゞ

ボクの355はスクーデリアラインが入っているのですぐに分かると思いますよ!(^・^)

エボは少なくともラリー車みたいな超ド派手なの2台は見てますよ!

福井もクルマ大好きな方多いですね!(^・^)
2013年3月29日 21:12
ご返信ありがとうございます^^

ですですw お昼ごろです^^

スクーデリアラインばっちし入ってました^^v 万が一の偶然でなければおそらくfu355様のフェラーリそうですね^^

2台も! 福井の方でしたら出会ってみたいものです^^

確かに福井は田舎ですが、一家の車所有の平均台数が日本1という地味に車大国ですしね^^

ではでは、fu355様、何度もお付き合いいただきありがとうございました^^ノ

コメントへの返答
2013年3月30日 8:51
やっぱりボクに間違いないですね!(^^ゞ

福井で結構355に乗ってる方多いですから、よく間違われます。(^_^;)

主治医も福井のお客さんが凄く多い!!って言ってましたから~

こちらこそコメント沢山ありがとうございました♪(^・^)

プロフィール

「新型ポルシェ992に試乗しました♪ http://cvw.jp/b/196294/43037507/
何シテル?   07/09 20:52
fu(ふう)さんと呼んでくださいね♪ F355Bでモデファイ、ツーリング、サーキット走行を楽しんでます♪ レース参戦もどんどんしたいんですが平日休みのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

半歩前進? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 23:49:49
BAMZODriveLesson&走行会参加者の皆様へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 07:38:54
半年ぶりに新タカスサーキット走ってきました♪(^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 06:10:06

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
めっちゃ気に入ってます♪
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
アゲートグレー クラブスポーツパッケージ カーボンフルバケット
フェラーリ F355 フェラーリ F355
最近サーキットばかりです。 【F355 Berlinetta】 鈴鹿サーキット国際フル ...
プジョー 508SW (ワゴン) プジョー 508SW (ワゴン)
受注生産:ペルラネラブラック
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation