• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月30日

主治医とこへ緊急入院!!(~_~)

主治医とこへ緊急入院!!(~_~) 先日のドリ練の帰り道の出来事です!!
疲れからか居眠り状態で帰宅中、道の真ん中にレンガ大のアスファルトの塊が~~!!(゜゜)
ちょうど真ん中だったので避けるには間に合わず潜らせることを決意!!
えい!!!(>_<)

それが間違い!



案の定、車体の下でガコン!カコン!!と、もの凄い音が!!(@_@)
計器類やルームミラーで地面を見ながら異常がないか確認。
特に異常がないと思ったら急に室内が曇ってきました!(・・?

アンダーパネルの中のエアコンホースがつぶれちゃった?(・・?

どちらにしてもブレーキラインやラジエーターライン、ギアボックスやエンジンのオイルパンも気になるので日を改めて主治医とこへ!(^_^;)

主治医とこへ着くと社長がツバメのひなにえさをやってました。(・・?

話を聞くと近所でツバメの一家がカラスかなにかに襲われたらしく親鳥や他のひな達は既に死んじゃっていてこの子だけが生きていたそうで面倒を見ているそうです。(>_<)
優しい主治医の社長に少し癒されました。(*^^*)

モザイクなしのミミズ食い~~~!!(^_^;)


なんてクルマ屋さんらしからぬ話をしていると、流石クルマ屋の社長!
ニュルのビデオを再生しだしました!(^^ゞ笑


そしてビルシュタインとニュルのオリジナルTシャツをいただきました!(^・^)
ありがとうございます!!

そしてこの「Top Gear」のビデオを見れと!!笑

ニュルブルクリンクの面白いビデオだそう!!(^・^)

女性プロドライバーがバンで10分を切るという番組です!(゜゜)

彼女は世界有数の過酷なニュルのコースを15000ラップ以上しているそう!(゜゜)

ポルシェでも10分切るのが難しい??(・・?
ホントか?


多くの命を奪った場所です。( 一一)
年間50人だそう。。(>_<)


全長21km、147個のコーナー!高低差300m!!!


まずはジャガーに乗って出したタイムが~!!


9分59秒!!


そしてバンで出したタイムは~~!!!
ダッチバイパーのダウンフォース使っても10分は切れませんでした。(^_^;)

10分が切れるかどうかがニュルの基準みたいですね!

ボクは先日行った初ニュルでシロッコで9分42秒だったのでとりあえず嬉しい~~!(^・^)

と、ニュルの思い出話に浸っているのも束の間、工場長に「見てください!!」って呼ばれました!(・・?

工場に行くと…(゜゜)

アスファルトの塊の通り道が傷だらけ~~!(^_^;)


アンダーパネル、破損しています。(>_<)

これは適当に板金屋さんに直してもらいます。(^_^;)


配管に問題ないかパネル全部外してチェック!!


ギアボックスの放熱部分に当たった跡がありますが問題ないようです。
もう3cmズレていてドレンの部分だったら…(゜゜)

不幸中の幸いでした。(^_^;)

エアコンが効かなくなった原因はアンダーパネルとは関係なく、何とかってヤツのフィルターの役目もしているヤツが詰まっていて圧力が高くコンプレッサーが切れてしまうみたい。
その他に何とかってヤツも詰まりやすいそうで2個共に交換するそうです。(^_^;)
夏場エアコン効かないのは辛いので仕方ないですね。(^_^;)

幸いにも部品在庫あるので3泊4日で火曜日納車です!!
ブログ一覧 | フェラーリネタ | クルマ
Posted at 2013/06/30 16:31:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ダットサントラック
avot-kunさん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2013年6月30日 16:46
まずは、事故につながらず良かったですね。
「レシーバドライヤ」・・・消耗品と考えるべき物なんですよね

で、タイム更新にニュル、また行くんですよね(^^)
コメントへの返答
2013年7月1日 22:02
ドリ練で回避の練習してるのに居眠りはいけませんね。(^_^;)

レシーバドライヤ?(・・?
エアコンは電気屋さん担当なので苦手です。笑

ニュルはまた是非タイムアップに行きたいですね~!!
2013年6月30日 16:49
うわ〜、最低限?の被害だったかもしれません
が、アンダーパネルやられちゃいましたね。
ホント、ボーっとしてるとやばい事があり
ます。自分も気をつけなきゃ。
あっ、それから、7月28日だったかな?
NHKのBSに浜省出るのご存知でした?
多分、最後のテレビ出演との噂です。
コメントへの返答
2013年7月1日 22:04
そうなんですよ~~!(^_^;)
ぼ~~としてちゃいけませんがサーキットの帰り道も疲れてぼ~~としてるので気をつけます!!(^^ゞ

浜省、今日オフィシャルHPで確認しました!!
2011のDVDは持ってるので重複しているんでしょうか?
でも最後のTV出演なら見たいです!!
予約しときます♪
2013年6月30日 16:51
レシーバータンク(リキット)の
詰りですかね・・・

エアコンが効かないのは?

鈴鹿のデグナーではみ出した方が
アンダーパネル壊れます(T_T)
コメントへの返答
2013年7月1日 22:07
レシーバーなんとか!って言ってたような気がします!(^_^;)笑

エアコン効かないと雨のドリ練やサーキットは全く前が見えませんので。。

ドリフさんのデグナー魚雷発射~~!!には勝てません!!爆
2013年6月30日 17:14
ヤバかったですね〜!

気を付けてくださいね(^_-)
コメントへの返答
2013年7月1日 22:08
ありがとうございます!!

気をつけないといけませんね。(^_^;)

車高が純正なら大丈夫って話もあるんですが…(^^ゞ笑
2013年6月30日 17:19
事故にならなくて何よりです。
アンダーカバー、いい仕事しましたね!
にしても、なぜアスファルトの塊が・・・?

ツバメ雛かわいいですね~是非見てみたい・・・!
コメントへの返答
2013年7月1日 22:10
ありがtおうございます!!
アンダーカバーはこういったときのために付いてるんですね!(^_^;)笑

ちょうど勝山から福井北ICの間、工事してるでしょ?
そこの工事車両が落としたんだと思います。(~o~)

ツバメの雛、加賀のフクモトさん行くと会えますよ♪(^.^)
2013年6月30日 18:49
忙しすぎてお疲れですか。
ご自愛ください。

サーキット走る車に、エアコンなど要らないような気がしますが、
さすがに外しませんよね。
コメントへの返答
2013年7月1日 22:13
寝不足や忙しいやら精神的にも疲れてますので気をつけます。(^_^;)
そういえば帰り道に落ちてませんでしたか??(・・?

エアコンはサーキットでは付けてませんがクーリングでは必要です!笑

あくまでも快適ベルリネッタでタイムアタックですから!!(^.^)
2013年6月30日 20:17
一瞬の判断ミスもこの程度で済んだのも不幸中の幸いですね。しかし、なぜ、路面にアスファルトの塊が有ったのか不思議です。
コメントへの返答
2013年7月1日 22:15
ありがとうございます!!
判断ミスなのかよかったのか、今回は分かりませんが、ぼ~~としてちゃいけませんね。(^_^;)

たぶん今福井北IC~大野まで高速作ってるので工事車両から落ちたんだと思います。
2013年6月30日 20:48
うわっ!
可愛そうなアンダーパネルですね。
でも、FRP部品は簡単に治るので不幸中の幸いだと思いましょう。

エアコンのなんとか1はリキタン(レシーバーとも)かな
なんとか2はエキパン(エキスパンションバルブとか膨張弁とも)
ですかね。
リキタンは私も春に替えました。
古いので仕方ないと考えましょう♪
コメントへの返答
2013年7月1日 22:18
アンダーパネルは覚悟してました!
でもサーキットでいつコースアウトするか分かりませんので直すのは必要最小限でお願いしました。(^_^;)

リキタン?
エキパン?
アヤパン?
カトパン??
なんかそんなことも言ってました!!(^.^)

でも12万ほどかかるって言ってましたので頭真っ白になってすぐに忘れました。(~o~)

この前、コンプレッサー交換したばかりなのに~~(^_^;)
2013年7月1日 14:17
お疲れの上、あの天気ですからなかなか避けれませんね…

しかし、何ともややこしいタイミングでエアコンフィルターが詰まりましたね。^^;

コメントへの返答
2013年7月1日 22:20
元々エアコンも効きが悪くて窓ガラス曇っていた上、土砂降り、しかも居眠り、そりゃ~避けられませんって!(^_^;)笑

後でメカニックから電話あってアヤパンとかカトパンとか言われて???でした。(・・?
エアコンってややこしいですね。爆
2013年7月1日 16:28
リップは大丈夫だったんですか

シャコタンは気をつけないと駄目ですね


でも・・・・居眠りは


無理しないでくださいよ♪
コメントへの返答
2013年7月1日 22:22
リップは少し反り上がってる形状なのでセーフでした!(^_^;)

シャコタンクーチャンも気をつけてくださいね!

最近お疲れ気味なのでドリフト中に寝ないようにします。爆
2013年7月5日 8:05
オソコメになりスマタ。
ニユルのDVD面白そうですね、火曜日にtargaのエアコンガス入れにいくので見せてもらお!
ついでにパリコレ新作のTシャツもおねだりしてみようかしら(笑
コメントへの返答
2013年7月5日 17:28
是非みてみてちょんまげ!!
エリプラさんほどではないですが面白いですよ~~爆

ボクも近日中にエンジンオイル交換しに行きます!!
今回のTシャツもニュル、主治医っていいですよね~~ヽ(^o^)丿

プロフィール

「新型ポルシェ992に試乗しました♪ http://cvw.jp/b/196294/43037507/
何シテル?   07/09 20:52
fu(ふう)さんと呼んでくださいね♪ F355Bでモデファイ、ツーリング、サーキット走行を楽しんでます♪ レース参戦もどんどんしたいんですが平日休みのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

半歩前進? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 23:49:49
BAMZODriveLesson&走行会参加者の皆様へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 07:38:54
半年ぶりに新タカスサーキット走ってきました♪(^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 06:10:06

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
めっちゃ気に入ってます♪
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
アゲートグレー クラブスポーツパッケージ カーボンフルバケット
フェラーリ F355 フェラーリ F355
最近サーキットばかりです。 【F355 Berlinetta】 鈴鹿サーキット国際フル ...
プジョー 508SW (ワゴン) プジョー 508SW (ワゴン)
受注生産:ペルラネラブラック
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation