• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月02日

F385社外ラジエーターファン交換&SEVチューニング♪

F385社外ラジエーターファン交換&SEVチューニング♪ 以前から水温が高すぎて鈴鹿サーキットもタカスサーキットも2lap連続アタックは無理でした。
3860ccにチューニングしてから大容量ラジエーターにしたりしましたがやはり水温は110度近くに!(>_<)

そこでラジエーターファンを交換することにしました!
F355純正だとSPALの昔ながらのモーター。(^_^;)
今回は社外モノの最新のものに!!(^.^)



フェラーリスペシャルハイプライスでなく格安国産プライス!ビリオン製♪
サーキット向け製品を中心とした製品開発をしている会社で社長はあのプロドライバー田中実さんです!
ハイパコのバネもここですね!

価格は1個18000円♪(^.^)でフェラーリ純正の5分の1!(^_^;)

見た目はこんな感じでほとんど似てますね。(^^ゞ
製造は同じとミタ!(^^ゞ


モーターは新しい感じです。


純正はコレ。


国産の最新がコレ!(^.^)


実際バッテリーに繋いで回してみると、風量も風の音も全然違うじゃないですか!!!(゜o゜)

早速交換♪(^.^)
取替え前は汚いですね。(^_^;)


ただマウントの穴位置が違うのでステーは作らないといけません。(^_^;)


水温が下がるならそんな努力も惜しみません!!


それと年代を考えるとハーネスの接触抵抗が増えている可能性があるので、リレー回路を追加してバッテリー直ドライブ!


はい!完成!!ヽ(^o^)丿

左バンク用!(エアコンとラジエーター)


右バンク用!(オイルクーラーとラジエーター)


少しマウントに問題ありインナーフェンダーを削らないといけませんでしたが、ファンの音の勢いが凄いです!!


これで連続周回できるようになるといいです!(^^ゞ



さて次は!!

突然ですが(笑)SEVチューニングです♪(^.^)

SEVというと一見怪しげですが35年の歴史と実績もある会社。
芸能人やスポーツ選手も愛用の製品が沢山あります!(^.^)
でも疑い深いボクなのですがコレだけは「絶対いいはず!!!」と確信を得たグッズがありました!
5モードフューエルチャージ!


なぜかというと、以前燃料改質実験したときのDATAが凄かったのと、ラムダ制御が安定して空燃比がばらつかなくなったのを思い出しました!
そのブログがコレ!(^.^

燃料が改質し100%燃焼することでパワーやレスポンスもそうですがスラッジなども溜まらなくなるのでエンジンにもとってもいいと思います!

それと知人のLFAにコレを付けて全然エキゾーストの音が良くなってフィーリングが向上したと先日見せてもらったのでボクもお願いしました!

福井のSEV代理店のペースアクティブです♪(^.^)



取り付け箇所はココ!!


取り付けは簡単ですがノウハウあると心配なのでペースアクティブの社長に付けてもらいました♪(^.^)


取り付けはこんな感じ♪(^.^)


2時間くらい話に盛り上がってから、こんなものも買っちゃいました!(^.^)


これはスポーツ選手や芸能人も結構していて有名ですね♪(^.^)

それ以上欲しくなるといけないので帰ることに。(^_^;)笑

エンジンをかけましたがコレといって変化なし。(・・?
駐車場から出てアクセルを踏み込むと…
「クォ~~~~~ン♪」
いきなり音が全然違います!!!(゜o゜)
音密度が全然違っていてエンジンが軽い感じ!!

しばらく走って信号待ちで停まってるときのアイドリングにも変化が!!
以前から時たまボソボソいっていて空燃比が左右ばらついていたのがピタリと安定してアイドリングもボソボソ言わず非常に安定しています!

思惑通りの効果でしたが、このSEVの5モードフューエルチャージはお勧めです!!
非常に嬉しい!!ヽ(^o^)丿

サーキットで速く走りたい!というよりも安定して安心してアタックできる環境が整った感じです!

さて、11月の鈴鹿サーキットに向けてクルマも仕上がってきたしあとは16日のドリ練で腕を安定させなきゃ!ヽ(^o^)丿笑


ブログ一覧 | フェラーリネタ | クルマ
Posted at 2013/10/02 21:19:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2013年10月2日 21:38
こんばんは〜♬

アイドリングが安定するってイイですよね。
音密度がって…凄いサウンドが聞けそうですね(*^_^*)
それにしてもどんどんスープアップされてますね…
やっぱり後悔と反省の日々になりそうです…(^^;)

ドリ練16日なんですか…仕事調整していけそうなら参加したいです(^_-)
コメントへの返答
2013年10月4日 10:57
こんにちは!!

SEVは昔から知っていますが燃料系はいいと思います!!
だからと言ってタイムアップすることとは別ですが…(^_^;)

是非青ポルで16日お待ちしていますね!
掲示板今日くらいに書きますね!
2013年10月2日 21:49
なんか良さそうですね〜

調べてみます
コメントへの返答
2013年10月4日 10:58
気休めじゃなくコレはいいと思います!!(^・^)
2013年10月2日 21:50
水温。。。。
テスト結果、お願いします!

サーキットでストレス溜まらないよに
したいです。。。

効能が楽しみですね!
コメントへの返答
2013年10月4日 10:59
水温はエンジンチューンしてからの最大の課題です!

今回でいい結果が出ればいいのですが…(^_^;)

また書きますね!
2013年10月2日 22:01
おおー、アイドリングに変化あるんですね!

特許内容をググると、原理は「放射線を当てるとこうなります」とのことですので、効き過ぎたときは被爆に注意してください(冗談です。笑)

http://tokkyoj.com/data/tk2000-19296.shtml
コメントへの返答
2013年10月4日 11:01
SEVは特許公開してますのである意味安心ですね。

怪しいメーカーも沢山あって企業秘密とか言ってるのは一番危ないです。(>_<)

放射線を測定するガイガーカウンターも持っていますが、飛行機乗ったり、X線レントゲン受けたりするよりかは遥かに少ないです。
温泉場の温浴効果ですね♪(^・^)

2013年10月2日 22:11
なんか、ちょ~うマニアックなワンオフモデルを“製作”されてるみたいですね。
コメントへの返答
2013年10月4日 11:02
だんだん、フェラーリじゃなくなっていくような…(^_^;)笑
2013年10月2日 23:15
まじすか?まじすっかぁ!?

SEVだけは手を出してはいけない、と教わりましたが(誰に?w)、fu殿が推すと気になります♪
コメントへの返答
2013年10月4日 11:04
この手の製品は怪しげなので全否定する方いますが、体感すると否定できませんね~(^^ゞ
技術的に裏付けあるので信用していいと思いますが、ホイールに貼ると転がり係数がよくなる!ってのは未だに???ですが…(゜゜)

燃料だけはお奨めだと思いますよ!
2013年10月2日 23:52
そのファンは指で回すと軽さが純正と比べて全然違いますよね

と言うことは t純正配線でもファンのフューズ切れにも効果有りですね!

いい結果だといいですね
コメントへの返答
2013年10月4日 11:06
そうですか!?
手で回すの忘れてました。(^_^;)笑

ヒューズは一応1個当たり20Aだと即飛びました。(^_^;)
30AだとOKですが心配なので40Aにします!

冷えることを祈ってます!!(^・^)
2013年10月3日 6:23
インナーフェンダーのサメエラフィンもチャレンジみたいにネットにしちゃうともっと冷えるかも?です、私はサーモ新品とアルミラジエターでオーバークールぎみです?SEVなんか試したくなりました、ラムダほんと振れますもんね☆
コメントへの返答
2013年10月4日 11:07
チャレンジは網なんですか?
じゃああまり冷えなかったら網にします!!ヽ(^o^)丿

サーモもラジエーターもボクも当初新品でしたが熱々ですが…(・・?
なんでこんなに違うんでしょうね?

SEVの燃料だけは絶対いいと思います!!
2013年10月3日 17:07
SEV…おまじないみたいなものかと思ってましたが効果があるんですね。^^;
コメントへの返答
2013年10月4日 11:08
ボクもおまじないかと思ってましたが調べていくうちに燃料系には効果があるはずと思いました!

効果あっても害はないので是非お奨めですよ!
2013年10月3日 19:16
自分も周りから色々言われていますがSEV使ってます。
体調が良くなる人体用は特にお気に入りです♪
コメントへの返答
2013年10月4日 11:09
ペースアクティブでなっきーさんの話で終始?盛り上がってました!!ヽ(^o^)丿笑

速いオトコはやっぱりSEVだって!(*^。^*)

ボクもSEV使ってなっきーさんみたいになります!謎笑
2013年10月8日 12:37
くぅ~うう・・・いつも前向き!向上心豊か! さまざまなモディファイに効果があったようですね、

いつも楽しんでいる姿勢 感激です、スポーツカー乗りは こうでなくっちゃね!
コメントへの返答
2013年10月11日 11:33
前向きじゃないと人生楽しくないですから!!

何事もそういう精神でやってます!
疲れない程度に…(^_^;)

また色々お願いしますね!!
2013年10月8日 19:06
SEV前々から気になってはいたものの

この手の悪徳商法には・・・と思っていましたが

fuさんが言うのであれば試してみよ~うかな!?
コメントへの返答
2013年10月11日 11:37
悪徳商法なら35年続かないですよね!(^_^;)
しかも結構ファンもいるし。(^・^)

理論的に???もありますが、勉強不足ゆえに怪しいと思ってる節もありますからね~(・・?

多分理論の後付だと思います!
効果は凄くあるんだけど何でか??って感じですね!

結構そういう製品ありますしむしろこれからの新しい技術になるんじゃないかと思います。

2013年10月30日 21:52
こんばんは!

fu355さんに習って先日このSEV手に入れました。

昨日、ガレージに行って、早速取り付けしました。

まだエンジンかけてないので、全くどうなるか分かりません。。。笑

しかも今のF355,手に入れてからまだまともに走ってないので、どう変わったか全く分からないままになりそうです~

もうワンセット買ってあるので、足の156に付けてみて違いを体感してみようかと思っています。
コメントへの返答
2013年10月31日 10:41
こんにちは!

YUKIさん早速過ぎますよ!笑

最初はおっ!って思いますが、慣れると分からなくなります。(^_^;)

でもきっといい燃料がエンジンに入るのでエンジンにもいいと思いますし燃費や効率もいいんでしょうね!

156の脚ですか?
インプレお願いしますよ~~!(^.^)

プロフィール

「新型ポルシェ992に試乗しました♪ http://cvw.jp/b/196294/43037507/
何シテル?   07/09 20:52
fu(ふう)さんと呼んでくださいね♪ F355Bでモデファイ、ツーリング、サーキット走行を楽しんでます♪ レース参戦もどんどんしたいんですが平日休みのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

半歩前進? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 23:49:49
BAMZODriveLesson&走行会参加者の皆様へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 07:38:54
半年ぶりに新タカスサーキット走ってきました♪(^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 06:10:06

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
めっちゃ気に入ってます♪
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
アゲートグレー クラブスポーツパッケージ カーボンフルバケット
フェラーリ F355 フェラーリ F355
最近サーキットばかりです。 【F355 Berlinetta】 鈴鹿サーキット国際フル ...
プジョー 508SW (ワゴン) プジョー 508SW (ワゴン)
受注生産:ペルラネラブラック
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation